• もっと見る

宮崎のNPOの魂を伝えるブログ

宮崎のNPO支援サイト
「街が元気だネット!」のレポーターSが
思わず感動してしまった話


<< 2011年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
坂本郁代
宮崎でフードビジネス・コーディネーターセミナー  (02/08) 長友宮子
公務員としての原点 (08/11) ままのて
コミュニティーサロン ままのて (01/23) 吉沢アキラ@能力開発
車いすのアナウンサー (06/05) ビジネスと心理の★吉田ケイ
ひむか感動体験ワールド (06/01) 宮崎がん患者共同勉強会スタッフ
「とるぞ!! 認定NPO法人」 (03/18) 宮崎がん患者共同勉強会スタッフ
「とるぞ!! 認定NPO法人」 (03/18) でちぃ〜ん
進化したポメラ (02/15) でちぃ〜ん
ポメラの文書が消える理由 (02/14) でちぃ〜ん
ポメラの故障? (02/14)
最新トラックバック
陳健一さんの麻婆豆腐の試食会付き学術講演会 [2011年10月30日(Sun)]
 陳健一さんの麻婆豆腐の試食会付きの
講演会なら、参加したいと思いますよね。

 案内のチラシには、40代以上の3人に1人が
糖尿病または糖尿病予備群と言われていること

痛みなどの自覚症状がないので放っておくと、
糖尿病性網膜症(失明のおそれ)
糖尿病性腎症(人工透析のおそれ)
糖尿病性神経障害(足切断のおそれ)などの
合併症を発症する怖い病気だと書いてあります。

 「楽しい食事から考える糖尿病」という講演の
講師が、陳健一さんで、麻婆豆腐の試食会が
あります。

 講演会は、11月13日(日)。
定員100名なので、お早めに申し込みください。

 講演会など、世界糖尿病デーin宮崎のチラシは、
延岡保健所のブログに掲載されています。

 ☆ 11月14日は世界糖尿病デーです
セブンイレブン 宅配便 無料 [2011年10月29日(Sat)]
  毎日、兄の病室に通って、徹底的に感染症対策をする
のが母の生き甲斐でした。

 兄が亡くなって、母の買い物のことが気になりました。

 これまでは、毎日、バスに乗って、街中まで出かけていた
こともあり、途中で買い物もできるので、住居から、最寄りの
スーパーまで遠いことも、徒歩で買い物に行くことも、あまり、
気にしていませんでした。

 改めて計ってみたら、最寄りのスーパーまで1.2km、
最寄りのコンビニまで1.0kmでした。

 これからは、私も、兄の病室に行くこともなくなったので、
週末に、母のところに、兄のお参りに行って、その時、
買い物していこうと思ってました。

 27日の西日本新聞の見出しが目に止まりました。

 セブンイレブン 弁当1個でもお届け

 現在、千円以上購入すると、宅配料200円で、自宅まで
届けるサービスを、五百円以上の購入で、宅配料無料にする
とのこと。

 ☆宅配サービス、送料無料に=セブンイレブン、来春から全国で
                           (時事ドットコム)

 延岡通勤の私は、平日に、母が具合が悪くて、買い物に
行けない時に、すぐ、かけつけることができません。

 コンビニの弁当は、保存料が気になると思いながら、
セブンイレブンの宅配のホームページを見てみると、

 「保存料・合成着色料」を一切使用していません。

と出ていました。
続きを読む...
気分はクライマックス [2011年10月27日(Thu)]
宮崎で開催中のフェニックスリーグ(2軍の教育リーグ)に、
ソフトバンクホークスは、ベストメンバーが出場しています。

  松田選手が、連続試合ホームランを打ったり、完封リレー
している試合結果は、フェニックスリーグの公式サイトに
掲載されています。

 ☆ 2011年みやざきフェニックスリーグ

 リーグ優勝決定後も、そのままのメンバーで、連勝を続けた
ホークスは、その勢いを、クライマックスシリーズまで続ける
ため、フェニックスリーグに、ベストメンバーで出場しています。

 今度の土曜日からの三試合には、守護神の馬原がブルペン
入りします。シーズン同様に、試合展開によっては、出場の
機会がありませんが、ブルペン入りして、登板に備えることに
意味があるようです。

 29日(土)は、サンマリンスタジアムでヤクルト戦、
30日(日)は、アイビースタジアムで横浜戦です。

 試合開始は12時30分。入場は無料。

 クライマックスシリーズ直前の緊張した雰囲気のゲームを
楽しみたいと思います。
五ヶ瀬川の夕日 [2011年10月27日(Thu)]

昼間の暖かさの余韻が残る、まぶしい夕日でした。
50年間の生活習慣病の実態調査 [2011年10月26日(Wed)]
 日本人の生活習慣病の予防を考える上で、
貴重な調査があります。

 福岡県の久山町で、九州大学が、50年間続けている
生活習慣病の疫学調査です。

 西日本新聞の社説で紹介されています。

 ☆ 久山町研究50年 「医学の財産」生かしたい

 研究の発端は、町が住民の健康づくりの一環として町民の
死亡調査をしたことだった。
死因を調べると、脳卒中などの病気が多くを占めることが分かる。

 脳卒中は当時の日本で死因の1位を占め、なかでも脳出血の
死亡率が極めて高かった。九大医学部が発症メカニズムを研究
していたが、医学的に検証するデータはほとんどない。
世界的にも突出した死亡率だったため、欧米の研究者から
誤診の可能性を指摘されていたという。

 長期的な追跡調査の必要性を痛感した九大の研究チームは、
久山町の動きに注目する。町は人口規模が1万人以下で、
町民の移動も少ない。全国平均とほぼ同じ年齢構成、職業
分布を示していた。日本全体の「縮図」ともいえるだけに、
研究対象として適していたわけだ。


 久山町の研究は、他の市町村にとって、大きな意味が
あります。比較対象の例として活用できます。

 このデータがなければ、各市町村が、比較対象の事例まで
調査しないと、施策の効果等が検証できません。

 久山町の研究は、住民の健康を守ろうとする自治体にとって、
ほんとうに財産だと思います。
初めて行列したラーメン [2011年10月24日(Mon)]
 11年前に福岡事務所に赴任するまで、私は、
行列のある店には入りませんでした。

 唯一の例外が、博多のラーメン屋台でした。

 川端に構えた店の前の行列は、橋の上まで続いていました。
夜中に並んで食べたラーメンは、この上なく美味でした。

 その後の福岡転勤を、運命づける味だったのかもしれません。

 そんな、私の「初めて行列したラーメン」の店が、実は、
延岡市にありました。

 「一竜」延岡店は、南延岡駅の近くです。

 ☆ 博多ラーメン 一竜 延岡店(食べログ)

 今度は、行列ではなく、途中下車して、バリカタに挑戦したい
と思います。
飼い主募集のチラシを掲示できる店 [2011年10月23日(Sun)]
 あなたの目の前にあるその小さく尊い命は
 幸運にもあなたから生きる希望を与えられた命です。
 
 どうしてもあなた自身で育てる事ができないのなら、
 身近なお友だちや親戚の方に託せそうな人はいませんか?

 また、チラシを作成してご近所にも貼って下さる様に
 お願いしてみましょう。

 手放したその仔に近くで出会えることができるなら
 きっと素敵な事ではないでしょうか?


 みやざき動物のいのちを守る会のホームページの
掲示板に、新しい飼い主さんをお探しの方への
メッセージが載ってました。

 ☆みやざき動物のいのちを守る会 掲示板

 みやざき動物のいのちを守る会の迷子捜し・飼い主
募集のチラシを、快く掲示させて下さっている店舗・
企業さまの一覧も出ていました。

 私が、よく買い物をする近所のお気に入りのスーパー
が2店とも載っていたので、うれしくなりました。

 こんなふうに案内されていると、お願いしやすく
なりますよね。

 ☆ NPO法人 みやざき動物のいのちを守る会
受けてください 乳がん検診 [2011年10月22日(Sat)]
 10月は「乳がん月間」です。

 UMKの「めざまし土曜日」を見ていたら、
乳がん検診のメッセージCMが流れました。

 さきほど、仕事に出かけた人のことを思って、
2年前に、ピンクリボンのメッセージ募集の例と
して私が考えたメッセージをもとに、昨年、
制作されたものです。

 見逃した方、15秒の途中から見た方、もう一度
見たい方は、ピンクリボン活動みやざきWEBを
ご覧ください。

 ☆ ピンクリボン活動みやざき(県ホームページ)

 ☆ ピンクリボン活動みやざきWEB
高血圧は予防できる [2011年10月22日(Sat)]
 献血ができなかったことで、高血圧症が気になり
ました。

 本態性高血圧は、これと言った特定の原因はなく、
持って生まれた遺伝的体質に生活習慣の悪影響が
加わると起こります。

影響を与える生活習慣として、肥満、運動不足、
塩分のとりすぎ、アルコールの飲みすぎ、喫煙、
ストレス、などが考えられています。

遺伝的体質を変えることは出来ませんが、生活習慣を
変えることは可能です。すなわち、高血圧は予防可能な
病気なのです。


 宮崎県健康づくり推進センターのホームページに、
そんな説明が載ってました。

 ☆ 医師からの健康情報

 生活習慣を変える具体的な方法も載っていました。

 私が納得して実行しようと思うのは、<塩分のとりすぎ>
です。

 いますぐできる減塩方法として、4つあげられている中で

 食卓にしょうゆやソースを置かない。
 まず味見して、必要なら“かける”より“つける”。


 浸すほど醤油をかけていた習慣は、結婚後、少しづつ
改善してきましたが、ここまで、キッパリしてませんでした。

 今日から、さらに徹底して、やってみようと思います。
初めての献血 [2011年10月21日(Fri)]
 今朝、南宮崎駅の改札前に、ホワイトボードが置かれて、
6時54分発の特急が運休と書いてありました。

 南宮崎駅の隣の駐車場に車をとめている同僚の車で、
3人で、延岡の職場に向かうことになりました。

 途中、宮崎駅乗車の人を、2人乗せました。
大雨に降られながら、3時間かかって着きました。

 今日は、職場に献血車が来る日だったこともあり、
どうしても、行きたかったのです。

 ☆献血センター情報 宮崎 (日本赤十字社)

 実は、今日、私にとって、初めての献血の日でした。

 受付で、献血手帳は? と聞かれ、初めてですと答えると、
次に、飲んでいる薬はありますかと聞かれました。

 血圧の薬を飲んでますと答えると、今度は、何種類?
と聞かれました。

 2種類と答えると、献血はできませんと言われました。

 とっても残念でした。

 主治医からは、もう少し落ち着いたら、1剤に戻そうか
と言われていたのですが、まだ、2剤のままでした。

 もっと、運動と減塩を意識して行動し、献血できる
カラダになりたいと思います。
| 次へ
プロフィール

せとぽんさんの画像
リンク集&私の訪問先
月別アーカイブ