• もっと見る

宮崎のNPOの魂を伝えるブログ

宮崎のNPO支援サイト
「街が元気だネット!」のレポーターSが
思わず感動してしまった話


<< 2010年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
坂本郁代
宮崎でフードビジネス・コーディネーターセミナー  (02/08) 長友宮子
公務員としての原点 (08/11) ままのて
コミュニティーサロン ままのて (01/23) 吉沢アキラ@能力開発
車いすのアナウンサー (06/05) ビジネスと心理の★吉田ケイ
ひむか感動体験ワールド (06/01) 宮崎がん患者共同勉強会スタッフ
「とるぞ!! 認定NPO法人」 (03/18) 宮崎がん患者共同勉強会スタッフ
「とるぞ!! 認定NPO法人」 (03/18) でちぃ〜ん
進化したポメラ (02/15) でちぃ〜ん
ポメラの文書が消える理由 (02/14) でちぃ〜ん
ポメラの故障? (02/14)
最新トラックバック
メールの返事 [2010年01月31日(Sun)]
 昨夜、福岡で宿泊したのは、中州でおいしいものをいただく
ためではなく、子どものアパート探しのためでした。

 皆割の高速バスで日帰りした子どもを見送ってから、
もう一度、不動産屋さんに行って、予約金を払いました。

 今日は、子どもが4月から通う大学や、アパートの周辺を散策。
子どもの生活が気になるからもありますが、帰省したときに、
少しでも共通の話題ができるようにネタさがしです。

 休日も仕事のことが頭から離れないで、子どものことを、
ちゃんと見てなかった、もったいないことをしたと思っています。

 さだまさしの歌ではないけれど、「金たのむ」の一言でいいから、
メールの返事がほしいと思います。
6個で105円 [2010年01月31日(Sun)]
私が子どもの頃、お小遣いで買えた
唯一のテイクアウトは、たこ焼きでした。

宮崎市内の一の鳥居の店で、3個で10円でした。

今は、ねぎ焼きとか豪華になったけど、
一舟500円くらいですよね。

見つけました。6個で105円。

これなら、子どものお小遣いでも買えます。
場所は、私の子どもが、四月から住む予定の
アパートから190mのところにあるスーパー。

肉が安くて、魚も豊富なので、毎週、買い出しに
行きたいのですが、宮崎からだと、三時間かかります。
一竜のラーメン [2010年01月31日(Sun)]
昔、中州の川端で、行列に並んで、
やっと食べられた「一竜」のラーメンが、
ヨドバシカメラの四階のグルメゾーンで
いただけます。

ひとくち食べた時、並んでよかった
と思わせる「あの味」でした。

生ビール最初の一杯5円という
嬉しいサービスもありました。
完全分煙の豪華ホテル [2010年01月31日(Sun)]
完全分煙のホテルは、たばこの臭いがなくて、ここちよかです。

室内が飲食禁止なのは、カプセルホテルだから。
休憩スペースがあるフロアの自販機は、
ビールも発砲酒も、コンビニと同じ値段でした。
本店限定 25年の重ね味 [2010年01月30日(Sat)]
博多一風堂の本店限定メニューの重ね味。
今なら、替え玉が25周年記念で25円。
一口ギョーザは、一皿で10個。
二人で一皿でも、ちょうどでした。
西日本新聞の「青空」 [2010年01月29日(Fri)]
 昨日の西日本新聞の記事を見て、感動しました。
今年から始まったシリーズ「青空」です。

 第1回には、こんなコーナー紹介が出ました。

 新コーナー「青空」を設けました。「この世は捨てたもんじゃない」
「人は独りぼっちじゃない」とのメッセージを込め、子どもから大人
まで、新聞を読んで元気や勇気がわいてくるような「物語」を
取り上げていきます。

 殺人、虐待、不景気…。殺伐とした記事が目立ちますが、人生は
一度きり。できれば空を見上げて生きていきたい、誰もが
そう望んでいます。

そう、あなたの身近にもほのぼのとした話はきっとあるはずです。
このコーナーでは、記者が歩き、見たり聞いたりしたことや
読者のみなさんから寄せられた声をもとに、心温まる人間ドラマを
描いていきたいと思っています。

 まずは連載としてスタートし、その後は随時掲載します。
紙面のオアシス、人と人を結び付ける“パイプ役”みたいなコーナーに
なればと願っています。


 昨日の記事は、こんな見出しで始まっていました。

 母を誇りに笑い一筋 右耳は聞こえなくても… 

             熊本市出身の滝川広志さん(49)

 13歳の夏、右耳を激痛が襲った。耳の奥からは異臭を放つ
膿(うみ)があふれ出ていた。

 診断結果は「真珠腫(しゅ)性中耳炎」。中耳炎を繰り返すうちに
組織の一部が真珠のように増殖し、耳の周りの骨を破壊する病気だ。
手術で患部を除去。足の皮膚を移植して鼓膜の形成手術もしたが、
聴力は戻らなかった。

 滝川広志さん(49)の右耳は、今もほとんど聞こえない。
周囲に打ち明けると、誰もが「うそでしょう?」と驚く。難聴のハンディを
全く感じさせないからだ。

 「広志君、右耳がだめでも左耳がある。何とかなるよ」。そう笑い
飛ばした母の強さと優しさに支えられた。

 熊本市で生まれた。幼いころに両親が離婚。病院の看護助手を
していた母と1歳上の姉の3人家族。生活は苦しかった。

 普段の食事はご飯とおかず1品。月に1度、80円のラーメンが
ごちそうだった。「貧しかったけど、それが普通だと思っていたし、
不幸だとも思わなかった」

 ただ、子どもなりに家にお金がないことは分かった。小学生のころ
から自覚症状があった中耳炎を放置したのも、母にお金のことで
心配をかけたくなかったからだ。

 右耳の手術後、新聞配達を始めた。母を助けることができるし、
欲しいものを買うこともできる。初めは夕刊を配り、やがて朝3時に
家を出て朝刊も配った。

 幼いころから中古の白黒テレビが姉弟の宝物だった。声が筒抜け
の2軒長屋。音量を絞り、テレビにかじりついた。


 続きは、ぜひ、西日本新聞のWEB版でご覧ください。
今なら、全文が掲載されています。
「禁煙飲食店の成功法則」を個別相談で [2010年01月28日(Thu)]
 昨年の3月、受動喫煙防止講習会の講師に、
禁煙飲食店情報の口コミグルメサイト「禁煙スタイル」を
主宰する岩崎拓哉さんをお呼びしました。

 「禁煙飲食店の成功法則」の著者のお話を伺えるという
チャンスでした。

 会場内からの質問付箋に、全て、答えていただいて、
追加説明していただくという中身の濃い講習会でしたが、
残念だったのは、肝心の飲食店の参加者が少なかったこと。
(どこかの研修会みたいに「告知忘れ」ではありません。)

 今年は、2月4日(木)の午後、日向市で講演会を開催します。

 今回は60分の講演だけでなく、参加者を対象とした
 個別分煙対策相談にも応じさせて頂く予定です。


 と岩崎拓哉さんのブログでも告知されています。

 受動喫煙で体調が悪くなってしまった飲食店関係の方など、
ぜひ、御相談ください。

 宮崎市内なら行けるのに、とっても残念という方は、
岩崎先生が、前後泊されるので、スケジュールの調整が
できれば個別相談に対応していただける可能性があります。

 経営面を考慮した分煙相談に対応できるのは、日本では、
岩崎先生だけだと思います。

 このチャンスを、生かしてください。
時代遅れの「協働」 [2010年01月26日(Tue)]
 私が、協働推進担当をしている頃は、
3周遅れでも、全国トップのスピードについていく
つもりで仕事をしていました。

 このところ、宮崎県の「協働」に、
「わが道を行く」と感じることがあります。

 私は、ボランティア団体を、評価していない
つもりはありませんが、どうも、「協働事業」を
語る場面に、唐突に引っ張り出されると、違和感を
感じることがあります。

 街が元気だネット!の特集NPOレポート
見ても、知事のブレーン座談会のメンバーを
見ても、全国的に評価の高いNPO以外の方々に
スポットを当てているようです。

 「一隅を照らす」ことを否定はしませんが、
それだけだと、「多様な主体による協働」ではなく、
時代遅れの「協働」になる気がします。

 NPOが継続的な活動を展開する上で、ボランティア
活動を、コーディネートすることは、とても大切なことです。
ボランティア団体の存在も、地域社会の中で、重要です。

 でも、それと、なんか、違うような気がします。

 高千穂の土呂久公民館の近くに立っていた看板のことを
思い出しました。

 あわてるな 昔は人も 歩いてた
日本禁煙学会の政策提言 [2010年01月25日(Mon)]
 子の笑顔 タバコの煙で かすんでる

 NPO法人 日本禁煙学会のホームページに、
心に届いてほしい一句が載ってました。

 こんな注目情報もありました。

 国民の健康を受動喫煙及び喫煙から守る抜本的施策に
 ついての要請・政策提言を提出しました
 (内閣総理大臣・厚生労働大臣・財務大臣宛て)
 (2009/10/ 5)


 政策提言の概要は、この8項目です。

 (1) 至急に「受動喫煙防止法」を制定し、
   受動喫煙の危害から国民の健康を保護してください。

 (2) 国・政府関係機関(出先・外郭機関を含む)、及び国会・
   議員会館の「屋内禁煙」を周知徹底・調整してください。

 (3) タバコ税・価格を順次大幅に引き上げる施策を来年度
   税制予算に組み入れるよう至急の対応を進めてください。

 (4)「たばこ事業法」を廃止し厚生労働省等への所管替えを
   進めてください。

 (5) 財務省の財政制度等審議会たばこ事業等分科会は、
   即刻に廃止してください。

 (6) タバコのパッケージ等に健康警告のビジュアル(画像)
   表示と50%以上の面積での表示などCOP3 で採択された
   ガイドラインに沿った抜本的な施策を進めてください。

 (7) 若い女性向けタバコの製造・販売・広告、及びメントール
   (メンソール)や果実風味等添加は禁止してください。

 (8) 以上のタバコ対策の諸施策・立案について政府に政策提言
   ・協議の窓口を設けてください。

  
 各項目ごとに、具体的内容があげられており、私は、何度も
大きくうなづきました。

 どうして、この国で、たばこ対策が、ここまで遅れているのか、
それを改善するためには、具体的にそうすればいいか提案
されています。

 ここまで、きちんと政策提案ができるNPO法人に対して、
政府は、どう対応するのでしょうか。
注目していきたいと思います。
肉屋さんのチャーシューラーメン [2010年01月24日(Sun)]
 「てげてげ西都」が注目ブログになっています。

 西都市民の西都市民による西都市民のためのブログ
です。

 さっそく注目してみたら、そそられる情報が載ってました。

 チャーシューラーメン

 チャーシューてんこ盛りで700円。

 ふつうは、自分で食べてみて、美味しいときに記事にする
のですが、今回は、写真を見ただけで、充分に美味しさが
伝わってきたことと、なかなか行けそうにないので、すぐ、
紹介することにしました。

 ほんとうに、お肉屋さんと「ひとつ屋根の下」の食堂ですが、
場所が、宮崎市の郊外で、営業が、平日の昼間だけなのです。

 休日出勤の振り替えで、平日に休みが取れた時とか、
なかなかチャンスが回ってこないと思いますが、
なんとか、隙間を見つけて、行ってみたいと思うほどの
チャーシュー(の写真)でした。
| 次へ
プロフィール

せとぽんさんの画像
リンク集&私の訪問先
月別アーカイブ