• もっと見る

宮崎のNPOの魂を伝えるブログ

宮崎のNPO支援サイト
「街が元気だネット!」のレポーターSが
思わず感動してしまった話


<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
坂本郁代
宮崎でフードビジネス・コーディネーターセミナー  (02/08) 長友宮子
公務員としての原点 (08/11) ままのて
コミュニティーサロン ままのて (01/23) 吉沢アキラ@能力開発
車いすのアナウンサー (06/05) ビジネスと心理の★吉田ケイ
ひむか感動体験ワールド (06/01) 宮崎がん患者共同勉強会スタッフ
「とるぞ!! 認定NPO法人」 (03/18) 宮崎がん患者共同勉強会スタッフ
「とるぞ!! 認定NPO法人」 (03/18) でちぃ〜ん
進化したポメラ (02/15) でちぃ〜ん
ポメラの文書が消える理由 (02/14) でちぃ〜ん
ポメラの故障? (02/14)
最新トラックバック
障がい者の「まごころ製品」 [2015年01月16日(Fri)]
150116_0859~01.jpg

 西日本新聞に、カラー見開き2ページで、障がい者の方の
「まごころ製品」を販売する、福岡三越で5日間開催される
物産展の全面広告が出ていました。主催は福岡県です。

 ☆まごころ製品販売会(福岡県ホームページ)

 福岡県は、今年度から、インターネットの「まごころ製品
ショップ」を開設しています。

 また、「まごころ製品」を年間10万円以上購入した企業を
「障害者応援まごころ企業」として認定する制度を、全国で
初めてスタートさせました。

 紙面では、障害者施設で働く人たちの収入向上を目指す
さまざまな取り組みも紹介されています。

 洋菓子のお店シュ・シュは、糸島産の平飼い鶏の卵
「つまんでご卵」を使った「つまんでプリン」が人気商品。
知的障害のある利用者8人が働いていますが、量産できない
ので、月、火は仕込み作業、水・木・金の3日間が営業日です。

 障害者支援施設若宮園は、福岡県との共同開発で、本格芋焼酎
「自立」を生産しています。原料のイモづくりには、福岡県内の
9施設が取り組んでいます。

 博多人形制作を長年続けている障害者支援施設小富士園は、
身体障害者や知的障害の人たちが入所・通所ですごす施設と
紹介されています。

 フード・コートでは、プロの料理人と障がい者が協働で開発
した「豆乳ちゃんぽん」などの特別メニューが提供されます。

 私が、残念に思ったのは、紙面に「精神」の文字がなかった
こと。福岡でも、知的・身体に比べて、取り組みが遅れている
のでしょうか。

 ホームページによる販売等では、宮崎県が先行しています。
中小企業家同友会に委託しているサイトには、人気のランチ
バイキングのお店情報なども掲載されています。

 ☆Superほいっぽ


 



岡山県総社市の「障がい者千人雇用」 [2015年01月11日(Sun)]
 障がい者が手間暇かけて作った商品を、
愉快な物語とともに、おしゃれに発信する
ブランド「日々のてまひま」のフェイスブックに、
岡山県総社市の「障がい者千人雇用」の活動視察
が掲載されていました。

 ☆日々のてまひま(フェイスブック)

 片岡市長にお時間をいただき、お話をうかがって
きました。

「障がい者千人雇用」は5カ年計画で市長自ら提案され、
当時職員から「殿、ご乱心を!」と言われたそうですが(笑)、
3年半が経過し、現在は773人の障害者雇用が実現できています。

市内企業への障害者雇用斡旋はもちろんのこと、
就労支援B型事業所が運営するガソリンスタンド、岡山市に
拠点を置くの歴史ある社会福祉法人と協力してオープンする
パン工房、畑で取れた野菜を使った無添加調味料と野菜を
販売する食料品店などを見学させていただきました。

  また、国が運営するハローワークに総社市の提案で、
総社市内の障害のある人や外国籍の人たちへの相談窓口を
開設したりと、障害者雇用1.000人という数値目標を、
行政が中心となり、ひとりひとり違う状況に合わせた
細やかな対応で達成を目指されている姿勢は感銘を受けました。


 ☆東洋経済ONLINE 総社市長インタビュー

 国の制度が機能していない場合でも、
地域が本気で取り組めば、できることがあるんですね。
鹿児島で「障がい者雇用フォーラム」 [2012年12月02日(Sun)]
 「障害者に働く喜びを」鹿児島市で「雇用フォーラム」
という新聞記事が気になって、ネットで調べてみました。

 民間企業に対し法的に義務付けられる障害者今宵率が、
2013年4月に、現行の1.8%から2.0%に引き上げられる
のを機に、障害者雇用への理解を深めるために開催。

 講師は、「日本で一番大切にしたい会社」の著者の
坂本光司教授でした。

 ☆障害者雇用フォーラム

 フォーラムのチラシに注目しました。

 障がい者の力が会社を変える…それは本当です!

 「障がい者雇用を成功させると社内のチームワークが
 良くなる…」「健常者のモチベーションがあがり企業
 文化が良くなる…」という事例が今多くの企業で
 見られるようになってきました。

 宮崎でも、そんな企業が増えればと思います。
プロフィール

せとぽんさんの画像
リンク集&私の訪問先
月別アーカイブ