• もっと見る

宮崎のNPOの魂を伝えるブログ

宮崎のNPO支援サイト
「街が元気だネット!」のレポーターSが
思わず感動してしまった話


<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
坂本郁代
宮崎でフードビジネス・コーディネーターセミナー  (02/08) 長友宮子
公務員としての原点 (08/11) ままのて
コミュニティーサロン ままのて (01/23) 吉沢アキラ@能力開発
車いすのアナウンサー (06/05) ビジネスと心理の★吉田ケイ
ひむか感動体験ワールド (06/01) 宮崎がん患者共同勉強会スタッフ
「とるぞ!! 認定NPO法人」 (03/18) 宮崎がん患者共同勉強会スタッフ
「とるぞ!! 認定NPO法人」 (03/18) でちぃ〜ん
進化したポメラ (02/15) でちぃ〜ん
ポメラの文書が消える理由 (02/14) でちぃ〜ん
ポメラの故障? (02/14)
最新トラックバック
沖縄の難病支援は、認定NPO法人 [2012年03月16日(Fri)]
 沖縄県難病相談・支援センター「アンビシャス」は
認定NPO法人です。

 ☆NPO法人アンビシャス

「認定NPO法人アンビシャスへの寄付は
寄附金控除 の対象となります。」と案内があり、
「寄付控除」をクリックすると、個人によるご寄付、
相続財産のご寄付、法人によるご寄付について、
控除額の算定例入りの説明がありました。

 難病支援については、国の支援が不十分なことが
先日、西日本新聞で報道されていました。

 ☆難病助成の制度設計

 そもそもNPOは、政府の失敗と市場の失敗を
克服するために生まれ、お金価値の誘導や強制に
よって動くのではなく、市民の創造性や
エネルギーに依拠して、個々の人間の自発性を
大切にし、そのエネルギーに依拠することに
よって新しい社会的な価値を創造していこうと
するものである。
(『介護系NPOの最前線』P30)


 政府の「予算の範囲内」での対応と、地域の
乏しい社会資源の中で、治療も、療養生活も、
大きな制限を受けている難病患者と家族が生活する
ためには、4月から、都道府県に認定官庁が移行する
認定NPO法人制度を、当事者と支援者が活用して、
「生」を衛る仕組みをつくることが、現実的な
選択のひとつだと思います。

 県の補助金とスタッフだけでは支えきれない
現実があります。





  
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
プロフィール

せとぽんさんの画像
リンク集&私の訪問先
月別アーカイブ