• もっと見る
プロフィール

特定非営利活動法人 フォトカルチャー倶楽部さんの画像
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
最新の記事
最近のコメント
東 壮宏
やまと写真部2018 飛鳥寺 (05/25) 東 壮宏
やまと写真部2018 大神神社 (05/25)
リンク集
https://blog.canpan.info/npopcc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npopcc/index2_0.xml
RSS取得
2018年12月 くっきー写真部(週末組)「光の遊園地でキラキラ撮影」 [2019年01月07日(Mon)]
続きまして、12月のくっきー写真部、週末組。こちらは予定通りひらかたパークのキラキライルミネーションへ。

まずは明るいうちに集合し、カメラの設定などを確認。

DSC_0871.jpg

それに三脚の使い方もチェック。三脚って使い慣れていない方も多く、イマイチ使い方がわからなかったり、危ない使い方をされている方も見受けられます。今一度確認しておきたいものですね。

DSC_0885.jpg

さて、キラキライルミネーションは暗くなってからが本領発揮なわけですが、日没までも遊具などをあれこれ撮りに。

DSC_0877.jpg

私はこの遊園地でお気に入りのブランコを流し撮りで!

DSC_0048.jpg

これは1/40秒でシャッターを切りながら、ブランコの動きに合わせてカメラを右から左に動かしています。

DSC_0942.jpg

冬で寒くとも、日曜日の遊園地は人が多い!時間を決めて集合し、わからないことがないかを聞いたり、また次の撮影場所へ移動したり。

DSC_1015.jpg

DSC_1064.jpg

あたりが暗くなってくるとイルミネーションのキラキラが断然綺麗に輝き、みんなの撮る気もUP!

DSC_0133.jpg

さっきと同じブランコを2秒のスローシャッターで。光が繋がって流れるように写るととても綺麗ですよね。

また、この時間になるとあたりはキラキラだらけ。動かないキラキラもまたキレイなものですよね。

DSC_1067.jpg

DSC_1102.jpg

このあと場所を移してキラキラの連なる丘へ。

DSC_1105.jpg

DSC_1110.jpg

ここでは写真を2枚重ねる多重露出を提案。違う被写体の写真を2枚重ねたり、同じ被写体をピントを合わせて撮ったものとピントを外してぼかしたアウトフォーカスな写真とを重ねたり...

DSC_0154.jpg

光の玉ボケを重ねることで幻想的な1枚になりました。アウトフォーカスな写真を撮るにはフォーカスモードをマニュアル(MF = マニュアルフォーカス)にして、ピントリングを回してボケ感を調整します。ちなみにピントのマニュアル(MF)と、露出モードのマニュアル(モードダイヤルの「M」)とは全く別物です!!混同される方が非常に多いところですのでこちらも整理しておきましょう。(って、前にも書いた気がしますが...笑)

最後に光のトンネルへと移動したのですが、ここで「そうだ!ガラス玉を持っていたんだった!」という方の小道具を使わせてもらい、また「ここに乗せたらええんちゃう?」というアイデアから閉じた三脚の足にガラス玉を乗せてそれを持つ人と撮る人...人数がいるからこそ、係を交替できていいですよね。

DSC_1186.jpg

また、スマホを小道具にしてみたり...

DSC_1187.jpg

DSC_1171.jpg

さすがに寒かったですが、3時間があっという間でした!とっぷり暗くなるまで皆さん、お疲れさまでした!

DSC_0981.jpg


Posted by PCC at 07:38
この記事のURL
https://blog.canpan.info/npopcc/archive/441