• もっと見る
« 2012年08月 | Main | 2012年10月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
お知らせ★10月の平和の森公園展示室イベント情報(「みどりの縁側」だより10月) [2012年09月26日(Wed)]
大田区「平和の森公園」展示室イベント情報
「みどりの縁側」だより10月

「みどりの縁側」だより10月
▲「みどりの縁側」だより10月.pdf


みどりの寺子屋
10/13(土)13時〜15時
「鳥の巣箱を取付けよう!」
公園内に鳥の巣箱を取り付けて、野鳥たちの子育てを応援しています。今回、巣箱作りの仕上げと取り付けをします。参加された方に、バードコールを作って持ち帰っていただきます。
■参加費:300円(材料費含む)

みどりの実験室
10/11(木)、10/25(木) 10時〜12時
10月のテーマ:秋の自然工作!
今月は実りを楽しみます。
※公園内でのみどりのボランティア活動です。参加申し込みは不要です。展示室前に集合下さい。

みどりの集会所
10/20(土) 10時〜15時(お昼休憩あり)
園芸なんでも相談
お気軽においで下さい!



(お申し込み・お問い合わせ)
みどりの縁側(平和の森公園展示室)
TEL&FAX : 03-6450-0123(水〜日の10:00〜17:00)



大田区の地域力応援基金の助成を受け、平和の森公園展示室を「みどりの縁側」として活用する事業を展開しています。展示室を中心として公園内でさまざまな活動を行っていきます。

NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932 / お問い合わせメールフォーム
お知らせ★10/21(日)園芸セミナー第103回「大田区環境基本計画の完成と田園調布せせらぎ公園の自然」 [2012年09月26日(Wed)]
花とみどりのつどい
園芸セミナー第103回「大田区環境基本計画の完成と田園調布せせらぎ公園の自然」

花やみどりが好きな人も、これから楽しんでみたい人も、気楽に集まって花やみどりにまつわる話で楽しい時間をすごしてみませんか?毎月第一日曜日に、そんな「つどい」の場を、皆さんと作っていきたいと考えています。どなたでも歓迎いたします!

今月は、第5回田園調布グリーンフェスタに合わせた開催になります。

園芸セミナー第103回「大田区環境基本計画の完成と田園調布せせらぎ公園の自然」
園芸セミナー第103回チラシPDF


園芸セミナー第103回
「大田区環境基本計画の完成と田園調布せせらぎ公園の自然」

■日時:10月21日(日) 13:00〜14:00
■会場:田園調布せせらぎ公園 2階集会室
    第5回田園調布グリーンフェスタ会場内→詳細
 (東急東横線/多摩川線/目黒線 「多摩川」駅前)
■講師:木下 眞孝氏(大田区環境保全課 係長)
■参加費:無料(直接会場へ!ふるってご参加下さい)

◎公園の山野草活動は10月7日(日)13:00〜行います。参加ご希望の方は2階集会室へ軍手と小型スコップご持参の上お集まりください。どなたでも参加自由、大歓迎です!

主催及びお問合せ : NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932 / お問い合わせメールフォーム
レポ◆駅前花壇ができるまで(大森駅前花壇編) [2012年09月25日(Tue)]
駅前花壇ができるまで(大森駅前花壇編)

秋花壇の植付けの時期が来ました。花の植付けは花壇・育苗年間管理スケジュールに基づいて行われるものです。デザインの募集から始まり、最終的に緑花部会議で決定されます。プラグ苗・種の発注、種まき、圃場でのポット上げ、育成、と半年以上の準備を重ねて植付けにたどり着きます。

大森駅前花壇

大森駅東口広場11区画と周辺11区画に入新井公園を 加えた23区画、花壇面積約120m2、花苗本数2,868 本を11名が分担してデザインしています。

駅前花壇ができるまで(大森駅前花壇編)

花壇にその季節の花が残っているうちに次の年の花を検討します。常にずっと先のことを考えています。区画ごとの特徴 を考え、カタログを見て花苗を決め、部会に提出します。緑花部会で調整した後、使用花苗を最終的に決定します。

毎年2回、検討と調整に追われている感じで、花壇全体のイメージを話し合うゆとりがありませんでしたが、デザインを担当する11名からは、それぞれ思いを描いた絵が届きます。

来春からは「最初に全体のテー マを考えて基本の花を決めよう」と提案しています。今後、大森地区でも地域の方の声や意見を取り入れ、地元の人と一緒に楽しめる花壇作りを目指してゆきたいものです。(藤澤久美子)
レポ◆駅前花壇ができるまで(蒲田駅前花壇編) [2012年09月25日(Tue)]
駅前花壇ができるまで(蒲田駅前花壇編)

秋花壇の植付けの時期が来ました。花の植付けは花壇・育苗年間管理スケジュールに基づいて行われるものです。デザインの募集から始まり、最終的に緑花部会議で決定されます。プラグ苗・種の発注、種まき、圃場でのポット上げ、育成、と半年以上の準備を重ねて植付けにたどり着きます。

蒲田駅前花壇

蒲田駅前花壇は@西口(円形、南口、シンボル道路、 弘城前プランター、せせらぎトイレ前)と、A東口(円形、道路プランター、北トイレ前、あやめ橋、本庁)の、それぞれの花壇やプランターを管理しています。本庁だけは年4回の植付けです。

駅前花壇ができるまで(蒲田駅前花壇編)
▲@蒲田駅西口の「南口花壇」

今回、西口の「円形」「南口」の両花壇は、ふたばチームの担当者を中心に検討され、暖かで正月らしい花壇をイメージし、種から育てた花苗だけでなくプラグ苗も混ぜて作りました。

駅前花壇ができるまで(蒲田駅前花壇編)
▲A蒲田駅東口の「円形花壇」

上図、A東口円形花壇は堀崎さんの案によるもので、テーマは「やさしい風」です。海外の公共花壇は箱庭的でなく、大きなデザインが多いようです。(荻野博子)
レポ◆「みどりの縁側」近況報告(平和の森公園展示室) [2012年09月25日(Tue)]
「みどりの縁側」近況報告(平和の森公園展示室)

4月1日にオープンしてから半年が経ちました。当初心配されていた当番スタッフも、会員が日程をやりくりしながら今日まで無事に運営してきました。

毎月のスタッフ会議や日報を通して、手探 りしながらも「みどりの縁側」は日々進化、充実してきています。

「みどりの縁側」近況報告(平和の森公園展示室)
▲家族で楽しかったね!

これまでの来館者は平均約150名/月。縁側テラスの緑のカーテン(ゴーヤ、キュウリ、ヘチマ等)は、通りがかりの人との会話が弾むきっかけになっています。定期的に行っている「みどりの寺子屋」「みどりの実験室」「みどりの集会室」 の他、クラフト作りは訪れた子ども達(大人にも!)に大人気です。

「みどりの縁側」近況報告(平和の森公園展示室)
▲「みどりの縁側」周辺を選択的除草中!!

今後も縁側にたくさんの人が集えるきっかけづくりを考えています。隠れた才能をお持ちの会員の方々の情報をお待ちしています。(内田秀子)
| 次へ