• もっと見る
« 2012年04月 | Main | 2012年06月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
【ご報告】伝統野菜広め隊、始動!? [2012年05月17日(Thu)]
昨年の総会開催記念講演で、「江戸東京野菜」について学びました。

区民農園でも「馬込」という地名のついた野菜を育てていますが、子どもたちと一緒に育てる機会があったらいいなあ、と思っていたところ「ご縁」があり、実現しました!

5月11日には山王保育園で、14日には池上第二小学校で、馬込半白胡瓜の苗を植え付けることになりました。

★山王保育園での活動の様子・・・植える作業は、私自身も子どもたちと一緒になっていたので、写真がありません。
たい肥と腐葉土を入れて、土を耕しているところと、植え終わったところです。
ふつうの胡瓜と育て比べ、食べ比べをしたい、とのことでしたので、ふつうの胡瓜を5本、半白胡瓜を5本植えました。
この保育園では、ほかにもトマトやソラマメなど、いろんな野菜を育てていて、給食で食べているのだそうです。とっても素敵な保育園ですね^^
山王保育園 土づくり.jpg

山王保育園 仕上がり.jpg

★池上第二小学校での活動のようす・・・3年生の生徒たちを対象に、理科の授業のプログラムとして行いました。
最初に「江戸東京野菜」という言葉の説明をして、大田には、馬込という地名のついた、半白胡瓜と三寸人参という種類があるということ、少し前の大田区では、畑がたくさんあって、農家の方たちがみんなの食べる野菜を育ててくれていたことなど、古い写真を見てもらいながら、お話しました。
作業はみんなとても積極的で、一生懸命土を耕したり、苗を植えたり・・・支柱を立ててネットを張る作業も、生徒たちと一緒に行いました!
池上第二小 3年2組 土づくり.jpg

池上第二小 3年1組 植付け.jpg

池上第二小 仕上がり.jpg

子どもたちにとっても、胡瓜たちにとっても、これからが勝負?試練?です。
私たちもしっかり、サポートしていきたいと思います^^
【お知らせ】6/3(日)「植物観察の楽しみ方講座 第5回」 〜樹木にもこんな不思議があることを知っていますか?〜(第99回園芸セミナー「花とみどりのつどい」) [2012年05月16日(Wed)]
第99回園芸セミナー「花とみどりのつどい」
「植物観察の楽しみ方講座 第5回」
〜樹木にもこんな不思議があることを知っていますか?〜

花とみどりのつどい第99回チラシ
花とみどりのつどい第99回チラシ


日時:6月3日(日)13:00〜15:00
会場:田園調布せせらぎ公園・2階集会室
   (東急東横・多摩川・目黒線 「多摩川」駅前)
講師:日比野 佳正氏(自然保護協会会員他)
参加費:500円(会員は300円)…資料代として

なお、同日セミナー終了後30分程度、公園内の山野草育成活動を行います。(参加自由)

----------
6月17日(日)13:00〜15:00には、定例の公園内の山野草育成活動を行います。参加ご希望の方は2階集会室へ軍手と小型スコップご持参の上お集まりください。どなたでも参加自由、大歓迎です!!
----------

主催及び問合先 : NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932
5月の活動カレンダー [2012年05月02日(Wed)]
世の中はゴールデンウィーク真っ最中!
ですが、植物相手の私たちは日常となんら変わることなく活動をしています。
そして・・・連休が明けると、いよいよ春の花壇植替え作業が始まります。
また、今年も「緑のカーテン講習会」が5/13(日)に開催されます。
今夏の暑さ対策、節電対策のためにも、緑のカーテンをぜひ!

今年度からカレンダーのデザインが変わりました。
新しく「みどりの縁側」というフィールドが加わったためです。
平和の森公園展示室を中心として、公園内でさまざまな活動を
行っていきます。(詳細は「みどりの縁側だより」をご参照ください)
cal1205.pdf