• もっと見る
« 2008年05月 | Main | 2008年07月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
(みどりのカーテン)かわいい工夫、発見^^ [2008年06月28日(Sat)]
さきほど「みどりの実験室」の話を書きましたが・・・
緑のカーテンは、すなわち「水の膜によるカーテン」でもあり
ものすごーく水を必要とします。
水がなければ、「しなびたカーテン」になってしまいます。
こらぼ大森の3-4階にある子ども交流センターの副館長さんが
「ねえ、見て見て!!」と連れて行って見せてくれたのがこちら。



そう、雨水を利用するための、自作のタンクなのです^^
ビニール傘が2本、くくりつけられていて、真ん中の部分に
穴を開けて、ペットボトルで水を集めて、ポリタンクに注ぐ
という仕組み。
中を覗かせてもらったら、先日の雨で、半分くらい溜まって
いました。
「これは、さっき使ったからよ。もっとあったの!」との熱弁も。
今度は、雨の直後に訪問して、水がたくさん溜まっている
証拠写真を撮影してこなくてはっ!
(みどりのカーテン)みどりの実験室! [2008年06月28日(Sat)]
大森にある区民協働施設「こらぼ大森」では、昨年から
健康サロンという取組みをしていまして、私は今回で2回
講師というより話題提供担当という形で、お邪魔しています。
今回は「みどりのちから〜暮らしに上手に取り入れてみよう」
ということで、緑のカーテンのお話をしてきました。
とはいえ実は、緑のカーテンについての「イマドキ事情」は
よくわかっていない・・・・でもさあ、子どもの頃って、そんな
しゃれたこと言わなくても、当然のように毎年、軒先には
あったよね・・・というレベルで、実際にこの場に作るという
実践も含めてやりましょう^^ということに。

実は以前から、「本当に葉っぱのカーテンに囲まれると
涼しくなるってのを、体感できるものを作りたいね」という
ことを考えていて、最初は四角い箱のようなものを木枠で
作って、それを葉っぱで覆う作戦と考えていたんです。
でも、木枠、誰が作るの?どこにおくの?ということになり
「うーーーーーむ」・・・ふと、グラウンドを見ると、そこは
元小学校の運動場・・・ちょうどいいのがあるじゃん!!!
これの周りに葉っぱ茂らせたらいいじゃん!!という代物が。



はい、これ↑です。
遊具として使われているものですが、一時的にお借りして
葉っぱで覆ってみようと。
その名も「みどりの実験室」プロジェクト。(名前をつけるのは
楽しい^^ね)



ここまで来ると、全体像が想像できますでしょうか??
そう、この周囲に置いたプランターに、ツルで伸びる植物を
植えるんですね^^
今回は、子ども交流室で種まきしたヘチマとゴーヤ、ヒョウタン
などの苗を分けてもらい、植えました。
足りない分は、また持ってくるね〜ということで。



もともと、スタートが遅かったので、ちょっと頼りない姿では
ありますが・・・これらがどこまで頑張ってくれるか!?



こちらは、ちょっと前に子ども交流センターで植えた子たち。
追いつけるように、頑張るぞー^^
| 次へ