• もっと見る

IIHOEの書籍紹介ブログ!

「非営利・公益セクターの強く
しなやかなマネジメントのた
めに」がテーマの隔月刊誌
『NPOマネジメント』など、
IIHOE [人と組織と地球
のための国際研究所] は、さま
ざまな書籍を発行しています。


Google

Web全体
IIHOEの書籍紹介ブログの中
カテゴリアーカイブ
「いいかも!」と思ったら、こちらもご覧ください   リンク集 
記事一覧
「ソシオ・マネジメント」第8号発行! [2019年12月03日(Tue)]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『ソシオ・マネジメント』第8号
社会事業家100人インタビュー 中編
発行のお知らせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

SMR8hyoshi.jpg
【発行】2019年12月20日
【頁数】181ページ(A4判)
【価格】2,000円(税・送料別)
【編集発行人】川北秀人 IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者

2015年2月に刊行した「前編」(「ソシオ・マネジメント」第2号)に続き、このたび
「中編」を刊行しました!本誌には、2014年9月から2019年10月までにお話を伺った、
以下37名のみなさまへのインタビュー記事を掲載。
*順不同/敬称略。ご所属名はインタビュー当時のものです。


村上 彰一/生活クラブ生活協同組合・東京
加藤 好一/生活クラブ事業連合生活協同組合連合会
横沢 善夫/消費者信用生活協同組合
池上 知恵子・牛窪 利恵子/(社福)こころみる会・(有)ココ・ファーム・ワイナリー
天野 秀昭/(特)プレーパークせたがや
桜井 義維英/(特)国際自然大学校 理事・アドバイザー
平井 成子/全国牛乳パックの再利用を考える連絡会
石川 治江/(特)ケア・センターやわらぎ・(社福)にんじんの会
薗田 綾子/(株)クレアン
高木 晴光/(特)ねおす
新田 恭子/(公社)セカンドハンド 設立者
降旗 信一/元(社)日本ネイチャーゲーム協会
森山 奈美/(株)御祓川
中條 桂/(特)トゥギャザー
鈴木 亨/(特)北海道グリーンファンド
たいら 由以子/(特)循環生活研究所
星川 安之/(公財)共用品推進機構
興膳 健太/郡上里山(株)
尾野 寛明/(有)エコカレッジ
吉成 信夫/(特)岩手子ども環境研究所・森と風のがっこう
吉野 智和/元(特)!-style・久遠チョコレート プロジェクト
米倉 仁/(特)自立支援センターおおいた
菅原 賢一/(特)秋田県南NPOセンター
岩切 準/(認定特) 夢職人
菅原 弘紀/(株)山形県自動車販売店リサイクルセンター・(特)山形県自動車公益センター
高橋 由和/(特)きらりよしじまネットワーク
竹内 弓乃・熊 仁美/(特)ADDS
森山 誉恵/(特)3keys
西川 亮/(特)Co.to.hana
堀 永乃/(般社)グローバル人財サポート浜松
橋本 大吾/(般社)りぷらす
蒲 勇介/(特)ORGAN
鈴木 美智子/ジオガシ旅行団
栗林 知絵子/(特)豊島子どもWAKUWAKUネットワーク
渡嘉敷 唯之/(株)Co Act


冊子版刊行にあたって加筆修正がなされ、より充実した内容となりました。
「前編」とあわせ、ぜひご活用ください!


【お申込み方法】
下記のお申込みフォームをメール本文に貼りつけて、お送りください。
=====================================
冊子版 ソシオ・マネジメント第8号 社会事業家100人インタビュー中編を
【  】冊、申し込みます。


お名前:
請求書のお宛名:
お届け先ご住所:〒
連絡先お電話番号:
その他、お届けにあたってのご希望(□を■にするなどでご選択ください。)
 □請求書には(冊子代金と送料を分けず)送料込みの金額を記載してほしい。
 □見積書・納品書を同封してほしい。
 □見積書・納品書・請求書には、発行日付は入れないでほしい
 □「社会事業家100人インタビュー 前編」も一緒に送ってほしい。
  (中編2,200円・前編1,650円のところ、セット特別価格3,500円!)

 □その他:

*個人の方からのお申し込みの場合、請求書をメール添付(またはFAX)でお送りし、
 先にお振込みをお願いしております。この場合、送料はサービスいたします。
*恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

*領収証は、お振り込み時の金融機関発行の控をもって、かえさせていただきます。
=====================================
<お申し込み先>
電子メール:office.iihoe@gmail.com
FAX:03−6280−5945
「ソシオ・マネジメント」第7号発行! [2019年10月02日(Wed)]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            『ソシオ・マネジメント』第7号
  ソーシャルビジネスの「これまで」と「これから」
            (ソーシャルビジネス白書第0号)
               発行のお知らせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本の大きな転機となった東日本大震災の前後で、日本のソーシャルビジネスは
どのように変化・進化・成長したのか。

(特)エティック(ETIC.)と(一社)ソーシャルビジネス・ネットワーク(SBN)が
共同で事務局を務め、その会員や支援・調査先団体など約350社に調査のご協力をお願いし、
131社から得た回答について、中村陽一先生(立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
教授)を委員長とする調査委員会(編集委員:宮城治男さん(ETIC.代表理事)、
町野弘明さん(SBN専務理事・事務局長)、川北秀人(IIHOE代表者))で集計・分析を
行いました。

SMR7hyoshi.jpg

【発行】2019年9月30日
【頁数】29ページ(A4判)
【価格】400円(税・送料別)
【編集発行人】川北秀人 IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者
【デザイン】特定非営利活動法人Co.to.hana

【内容】 *目次より一部抜粋。
●日本のソーシャルビジネスの「これまで」と「これから」を俯瞰するために
●131社の回答にもとづく分野別の主な成果
●東日本大震災の前後でソーシャルビジネスの規模はどのように変化したのか?
●分野別年表
●2025年に向けた目標
●分野別にみる課題と解決策の変化
●組織内における課題と解決策の変化
●編集委員 中村陽一さん・宮城治男さんのお話
●「ソーシャルビジネス白書 第1号」に向けた課題

下記のお申込みフォームをメール本文に貼りつけて、お送りください。
=====================================
冊子版 ソシオ・マネジメント第7号「ソーシャルビジネスの『これまで』と
『これから』」(ソーシャルビジネス白書第0号)を【  】冊、申し込みます。


お名前:
請求書のお宛名:
お届け先ご住所:〒
連絡先お電話番号:
その他、お届けにあたってのご希望(□を■にするなどでご選択ください。)
 □請求書には(冊子代金と送料を分けず)送料込みの金額を記載してほしい。
 □見積書・納品書を同封してほしい。
 □見積書・納品書・請求書には、発行日付は入れないでほしい
 □その他:

*個人の方からのお申し込みの場合、請求書をメール添付(またはFAX)でお送りし、
 先にお振込みをお願いしております。
*恐れ入りますが、送料実費・振込手数料はご負担ください。

*領収証は、お振り込み時の金融機関発行の控をもって、かえさせていただきます。
=====================================
<お申し込み先>
電子メール:office.iihoe@gmail.com
FAX:03−6280−5945
不正アクセスによるダウンロード会員のみなさまの個人情報流出に関するご報告とお詫び [2018年12月25日(Tue)]
これまでにIIHOE発行書籍のPDFデータ版をご購入くださったみなさま


IIHOE発行書籍のPDFデータ版をダウンロードにてご購入・ご活用くださり、
誠にありがとうございます。

ダウンロードサイトを運営しているDLmarketより、本日(2018年12月25日)に
下記のような連絡(一部抜粋)がございました。
先般よりご連絡を差し上げておりました、個人データ流出に関連する追加報告です。

「本年10月22日に発表しました『DLmarket』における不正アクセスによる情報流出
事案について、外部の専門機関2社による調査を実施し、原因ならびに被害状況等の
解明を進めてまいりましたところ、当該不正アクセスに関連してダウンロード会員様の
クレジットカード情報の一部が流出した可能性があることが判明いたしました。
会員の皆様をはじめご関係者の皆様には、ご迷惑おかけしますこと、心よりお詫び
申し上げます。」


上記詳細につきましては、誠に恐れ入りますが、以下をご参照いただけますと幸いです。
https://www.dlmarket.jp/

これまでの運営会社からの発表では、「クレジットカード情報の流出はない」という
ことでしたが、今回の発表によって、これまでにIIHOE発行書籍のPDFデータ版を
ご購入くださったみなさまには、重ねて大きなご迷惑をおかけすることとなります。
誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

なお、運営会社から、流出の対象となった会員のみなさまへは、経緯のご説明、
二次被害の注意喚起等を順次メールにて個別にご案内させていただいている
とのことです。

本件に関するお問い合わせ窓口は以下となっております。
0120-790-230 受付時間: 9:30〜18:30(土・日・祝祭日を含む)
info@dlmarket.co.jp

今後も、運営会社より連絡が入り次第、このようなかたちで直ちに情報を共有
してまいります。
重ねまして、深くお詫び申し上げます。
「ソシオ・マネジメント」第5号価格変更とSDGsステッカー付録のお知らせ [2018年10月12日(Fri)]
おかげさまでご好評をいただいております「ソシオ・マネジメント」第5号
「ベスト・プラクティスから学ぶCSRマネジメント」
ですが、
2018年10月11日より以下の通り価格を変更いたします。

【旧価格】2,000円(税別)→【新価格】1,500円(税別)
smr05_HI.jpg

また、
第5号付録としてIIHOEオリジナルの「SDGsステッカー」
(B5サイズ)を1冊につき1枚、もれなく同封いたします!!

SDGsステッカー.jpg

*第5号以外の書籍をお申し込みでも、合計2,030円以上お求めくださった場合は
もれなく本ステッカーを1枚同封します。


この機会に、ぜひお申し込みください!
チラシはこちらから!
SMR5_chirashi.pdf
「ソシオ・マネジメント」第6号発行! [2018年05月28日(Mon)]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        『ソシオ・マネジメント』第6号
           続・小規模多機能自治
「地域経営を始める・進める・育てる88のアクション」

            
              発行のお知らせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SMR06h1.jpg

第3号「小規模多機能自治−総働で、人『交』密度を高める」の続編!
小規模多機能自治という地域経営を、始めるだけでなく、進め、育てるために、
住民と行政のそれぞれに不可欠な取り組みを、88のアクション・リストと
ロードマップで整理し、順を追って解説。実践に役立つ書式やデータも豊富に
収録しました。


【発行】2018年6月1日
【著者】川北秀人 IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者)
【頁数】89ページ(A4判)
【価格】冊子版:1,000円(税・送料別)

【内容】 *目次より一部抜粋。
1.苦しくても、未来のために決めて動き出す
 *地域づくりは行事から事業へ、役から経営へ
2.小規模多機能自治を知る・学ぶ
 *自治体・地域アセスメントで、これまでとこれからの推移を正確に知る
 *地域のこれまでとこれからを知り、備えるためのアセスメント
3.小規模多機能自治を備える
 *基本方針と施策体系を整え、全庁的に推進する
 * 地域の貴重な「時間」を最大限に生かすために、行事と会議と事務の共有を進める
 *意思決定と事業実施の体制を整える
 *制度・施策の改善を積み重ね、「地域の代表」としての位置付けを
4. 小規模多機能自治を育てる
 *住民は「お客様」ではなく、「株主・投資家」
 *地域運営組織同士が、学び合い、磨き合って、ともに人材を育てる
 *個人情報保護法を正しく理解し、管理・利用する体制づくり
 *資金面でも小規模多機能自治を促す
 *地域運営組織を、機能と連携と職員で支援する
 *活動・事業の質的な充実を積み重ねる
 *地域運営組織の事業、人材、組織を育て続けるために
 *地域に貢献してくれる企業・雇用者に報いる
 * 「地域経営研究所」を設けて、次の担い手の育成を横断的に

チラシはこちら!
SMR6_chirashi.pptx

【お申し込み】
下記お申込み用紙(ワード)にてお送りいただくか、
moushikomiyoushi.doc
下記のお申込みフォームをメール本文に貼りつけて、お送りください。
=====================================
冊子版 ソシオ・マネジメント第6号
続・小規模多機能自治
「地域経営を始める・進める・育てる88のアクション」」を【  】冊、申し込みます。


お名前:
請求書のお宛名:
お届け先ご住所:〒
連絡先お電話番号:
その他、お届けにあたってのご希望(□を■にするなどでご選択ください。)
 □請求書には(冊子代金と送料を分けず)送料込みの金額を記載してほしい。
 □見積書・納品書を同封してほしい。
 □見積書・納品書・請求書には、発行日付は入れないでほしい
 □その他:

*恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
*領収証は、お振り込み時の金融機関発行の控をもって、かえさせていただきます。
=====================================
<お申し込み先>
電子メール:office.iihoe@gmail.com
FAX:03−6280−5945
【お詫びと訂正】「ベスト・プラクティスから学ぶ CSRマネジメント」内の誤表記について [2017年07月12日(Wed)]
「ソシオ・マネジメント」をご愛読・ご活用いただき、誠にありがとうございます。

掲題の件、カシオ計算機株式会社のみなさま及び本誌をご購入くださったみなさまに、
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げるとともに、謹んで、下記の通り
訂正いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★38ページ 図表3-3-9「カシオグループ 人権尊重に関する基本指針」末尾
代表取締役社長のお名前

[誤] 「樫尾和弘」 →  [正] 「樫尾和宏」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なお、DL-MARKETにて現在(2017/7/12時点)販売中のPDFデータ版に
つきましては、すでに、上記修正を反映した版となっております。
ソシオ・マネジメント第5号「ベスト・プラクティスから学ぶCSRマネジメント」冊子版発売開始! [2017年06月26日(Mon)]
CSR(企業の社会責任)の事例=ベスト・プラクティスというと、欧米の企業に
目が向きがちですが、すぐれた取り組みを進めている企業は、日本国内にも
たくさん存在します。

さまざまな分野・規模の企業のCSR報告書の第三者意見執筆やステークホルダー・
エンゲージメント、コンサルティングに20年近くかかわってきた筆者が、
参考にすべき事例の紹介とともに、CSRマネジメントを始める・進めるための
具体的な方法について、詳細に解説しています。
CSR担当部署の方の参考資料として、役員の方向けのCSR研修テキストとして、
本書をぜひご活用ください!
smr05_HI.jpg
-------------------------------------------------------------------------
ソシオ・マネジメント 第5号
自社と社会の持続可能性を高める経営者のために
「ベスト・プラクティスから学ぶCSRマネジメント」

【発行年月】2017年6月
【発行元】IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
【著者】川北秀人(IIHOE代表者)
【頁数】89ページ
【価格】冊子版:2,000円(税・送料別)
    →18年10月11日追記】価格変更しました。1,500円(税・送料別)!

<目次より>
第1章 持続可能性を高めるために、継続・維持ではなく、進化するしかない
・高齢化は第2幕へ
・世界経済における存在感は、昭和30年代の水準に
・2017年は「調達・サプライチェーンCSR元年」
・「2030年に13年比マイナス26%」目標は、「社内で減らす」から
 「社会で減らす」転機

第2章 負けにくい、可能性の豊かな組織へ
・持続可能性は、細く長くではなく、「負けにくさ」と可能性の豊かさ

第3章 ベスト・プラクティスから学ぶ
・ステークホルダー・エンゲージメント:重要な判断・取り組みだからこそ、
 社外を早く深く巻き込む
(資生堂、SOMPOホールディングス/損保ジャパン日本興亜)
・組織統治(ガバナンス):自社と社会にとって良い成果を導くための、
 良い判断のしくみ
(日立製作所)
・人権:基本的な権利だからこそ、理解し、尊重する
(日立製作所、カシオ計算機)
・労働:働き続けやすさと多様性の活用こそが、持続可能性の源泉
(ブラザー工業、デンソー)
・環境:持続可能な成長を可能にするために、効率を高め、事業を革新し、
 生物多様性を保全する
(デンソー、損保ジャパン日本興亜、花王、日本航空、積水ハウス、
 山形自動車公益センター、横浜ゴム、トヨタ自動車)
・公正慣行:「できて当たり前」「守れなければ大きく失う」からこそ、
 ゼロを誉める
・消費者課題:大切な顧客を守り、顧客とともに市場を育てるために
(共用品推進機構、日立製作所)
・コミュニティ参画・開発:利益の還元・配分ではなく、社会と自社にとって
 有効な投資として
(横浜型地域貢献企業支援事業&横浜スタンダード推進協議会)

第4章 CSRマネジメントを始める・進めるために

-------------------------------------------------------------------------
お申し込み

下記お申込み用紙にてお送りいただくか、
moushikomiyoushi.doc
下記のお申込みフォームをメール本文に貼りつけて、お送りください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冊子版 ソシオ・マネジメント第5号
「ベスト・プラクティスから学ぶCSRマネジメント」を【  】冊、申し込みます。

お名前:
請求書のお宛名:
お届け先ご住所:〒
連絡先お電話番号:
その他、お届けにあたってのご希望(□を■にするなどでご選択ください。)
 □請求書には(冊子代金と送料を分けず)送料込みの金額を記載してほしい。
 □見積書・納品書を同封してほしい。
 □見積書・納品書・請求書には、発行日付は入れないでほしい
 □その他:

*恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
*領収証は、お振り込み時の金融機関発行の控をもって、かえさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<お申し込み先>
電子メール:office.iihoe@gmail.com
FAX:03−6280−5945
「成果を最適化するための助成プログラムのコミュニケーション調査」報告書 [2017年06月14日(Wed)]
助成による成果を最適化するために、
助成機関と申請者との間のコミュニケーションは、どうあるべきか、
現状はどう行われ、どんな課題があるのか。

IIHOEでは2017年2月〜3月にかけて
「成果を最適化するための助成プログラムのコミュニケーション調査」
を実施しました。調査の目的やねらいなどの概要についてはこちら

その調査結果の報告とIIHOEからの提案をまとめた「ソシオ・マネジメント」
第4号の、冊子版を発行(6月14日)いたしました!
1497423683788.jpg

お申込み方法を含め、詳細は以下記事をご参照ください。
https://blog.canpan.info/iihoe/archive/361

1497423695793.jpg
【お詫びと訂正】ソシオ・マネジメント第3号 「小規模多機能自治〜総働で人「交」密度を高める」内の誤表記について [2016年06月14日(Tue)]
第3号「小規模多機能自治〜総働で人「交」密度を高める」内の
誤表記についてお詫びと訂正


IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
代表者 兼「ソシオ・マネジメント」編集発行人 川北 秀人


「ソシオ・マネジメント」をご愛読・ご活用いただき、誠にありがとうございます。
掲題の件、4月に刊行した第3号「小規模多機能自治〜総働で人「交」密度を高める」
におきまして、下記のとおり、誤表記がございました。
長崎市のみなさま及び本誌をご購入くださったみなさまに、ご迷惑をおかけ
いたしましたことを、お詫び申し上げるとともに、謹んで、下記の通り訂正
いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★28ページ 下枠内
1枚目のスライドの説明文章の上から2行目

[誤] 「人口70万人を擁する政令指定市である同市でも、」
         ↓
[正] 「人口約40万人を擁する中核市である同市でも、」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


また、上記誤表記をご指摘くださった方には、重ねて深くお礼を申し上げます。

DL-MARKETにて販売中のPDFデータ版につきましては、すでに、
 上記修正を反映した版となっております。
ソシオ・マネジメント第3号「小規模多機能自治〜総働で人「交」密度を高める」発行! [2016年04月26日(Tue)]
ソシオ・マネジメント第3号
「小規模多機能自治〜総働で人「交」密度を高める」


チラシはこちら!!
SMR3_chirashi.pdf

smr03hyoshi.jpg

【発行年月】2016年4月 
【発行元】IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
【頁数】52ページ
【価格】冊子版:600円(税・送料別)

【内容】(目次より一部抜粋)
島根県雲南市の「地域自主組織」取り組みハイライト
1. 雲南市の地域自主組織は どのように生まれたか
 ・人口減少と高齢化の先進地が、小規模多機能自治の先進地に
 ・公民館を、住民主体の地域づくりの拠点に
 ・多様な工夫を学び合い、磨き合う「自慢大会」と「円卓会議」
 ・自主組織が担っている主な事業の例
 ・地域の組織の意見と状況から、行政の制度も進化する
 ・地域の声は「やってくれない」から「やらせてくれない」へ

2. 小規模多機能自治は、なぜ必要か
 ・延長線上で考えるな! これまで20 年とこれから20 年は、決定的に違う
  [コラム]地域づくりの主役・前期高齢者も減り始める

3. あなたのまち・むらで、小規模多機能自治を進めるために
 ・雲南市の小規模多機能自治の進化を促した7 つの特徴と要因
 ・行事から事業へ、イベントからサービスへ
 ・人口減・85 歳以上増に備えるには、時間の使い方を変えるしかない
 ・まず行政は、必要性を徹底的に理解し、促す施策をつくり、共有を働きかける
 ・協働から総働へ
  [コラム]地域の状況を定量的・相対的に共有するための6 枚のスライド
 ・小規模多機能自治の必要性を住民に伝え、取り組みを促す
 ・「自慢大会」や「円卓会議」で状況や知恵の共有を促す
 ・次世代育成を促すために、雇用者に働きかける
  [コラム]地域の課題への取り組みを、「似た地域」同士が学び合う、
       雲南流「地域円卓会議」
  [コラム]地域組織の取り組みを7 分間の発表で共有する「自慢大会」

 ・地域の変化に備えて、取り組みも組織も進化する
  [コラム]地域の人口構成を予測する
  [コラム]中高生以上「全住民」対象の調査を、地域の判断と実践に生かす

 ・5 年先・10 年先の役員のために、進化のきっかけをつくる
 ・地域を住民自らで「アセスメント」する
 ・活動予定から、事業計画へ
  [コラム]「若い人」を巻き込むなら、若い人の都合や意向も考える

冊子版は、下記お申込み用紙
moushikomiyoushi.doc
にご記入の上、メール添付またはFAXにてお送りいただくか、
下記のお申込みフォームをメール本文に貼りつけて、お送りください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冊子版 ソシオ・マネジメント第3号「小規模多機能自治〜総働で人「交」密度を高める」を
【  】冊、申し込みます。

お名前:
請求書のお宛名:
お届け先ご住所:〒
連絡先お電話番号:
その他、お届けにあたってのご希望(□を■にするなどでご選択ください。)
 □請求書には(冊子代金と送料を分けず)送料込みの金額を記載してほしい。
 □見積書・納品書を同封してほしい。
 □見積書・納品書・請求書には、発行日付は入れないでほしい
 □その他:

*恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
*領収証は、お振込み時の金融機関発行の控をもって、かえさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<お申込み先>
電子メール:office.iihoe@gmail.com
FAX:03−6280−5945