• もっと見る
まきばは「必要に手を伸ばす」を理念として1999年より活動しています。
今では、フリースクール・児童養護・障害福祉サービス等多様な活動を行い、
つながりの力によって、どのような必要も支えられ、
また誰かの必要によって別の誰かの必要が満たされる、
そんな団体を目指しています。

« 2016年02月 | Main | 2016年04月 »

<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
マッサン。[2016年03月31日(Thu)]
2016年3月29日(火)

今回は、工場見学。いわゆる社会見学だ。
まきばの実りと合同で、仙台にあるニッカウヰスキー工場に向かった。

山に囲まれているが広々していて、空気が爽やかな場所。
1459396727860.jpg
みんな「良い所だ」という話が聞こえてくる。

ガイドさんに工場内を案内してもらいながら見学する。
1459396726507.jpg
各所ウイスキーの香ばしい匂いが漂う。

「よっぱらってきた。」と匂いだけで楽しくなる青年。

ウイスキーは、ビールよりも遥かに多い工程を経てウイスキーになるらしい。
この宮城峡工場の他に北海道にある余市工場のウイスキーとの違いも興味深い。
製造する場所が異なることでウイスキーの味や香りが変化するらしい。
中には20年も樽の中に寝せておくウイスキーもあるようだ。

工場見学が終わった後は、ウイスキー試飲の時間。
もちろん、ドライバーたちは飲めないように管理されている。

「味見したかったなあ・・・(笑)」

20歳を超えているメンバーは試飲していてお昼なのに顔を真っ赤にして楽しそうにしていた。
ドライバーはジュースを飲んで何となく雰囲気を楽しみ、お土産を買う人もぽつりポツリ。

最後は記念に1枚。
まきばの実りとフリースクール合同メンバーだ。
1459396725012.jpg
また合同で出かけよう。

Posted by 箭内 at 12:54 | フリースクールと実り | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

やきとりどん[2016年03月31日(Thu)]
2016年3月24日(木)

今回のお料理クラブのメニューは、焼き鳥丼。

シンプルな材料で焼き鳥丼を作る。だが、10何人分の料理を作るのはなかなか骨が折れる。

鶏肉、たれの素、たれの素が足りなかったので砂糖、醤油、料理酒を使い、最後にレタスと紅ショウガで彩れば終わり。

まず一生懸命鶏肉を一口大に切る。
「手が冷たーい!」とメンバーが言っている。
お湯で手を温めながら、次は大量の鶏肉をフライパン二つ使って焼いていく。
1459395147986.jpg

焼けたら、たれを入れて味付けをする。
「全然足りないねえ。」
「んじゃあ、作って足しますか!」

という訳で、砂糖・料理酒・醤油でたれを作る。
本当は、みりんも使いたかったが、見当たらず。
「まあ、いっか!砂糖多めに入れれば。」

なかなか美味しい味に出来上がった。
1459395145987.jpg
レタスに紅ショウガ、欲しい人はマヨネーズを少し垂らしても美味しい。

なによりも隠し味は、まきばの福地ホワイト六片。
匂いでそそられる。

今回は、この他に前日のフィッシングクラブで釣ってきた魚で出汁を取ったお味噌汁も作る。
1459395149704.jpg
海の味がする逸品だった。

次回もお楽しみに。

Posted by 箭内 at 12:28 | まきばフリースクール | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ピカピカの平泉[2016年03月25日(Fri)]
2016年3月22日(火)

今回のお出かけクラブの行く先は、岩手県平泉町にある中尊寺。
なんと先週すっかりラーメンクラブを忘れていたNスタッフと部員も合同で向かった。

まず、もちろん向かう先は、ラーメン屋さん。
遂にラーメンクラブも岩手進出と皆大喜び。
平泉にある、登龍門さん。岩手県のいろいろなラーメン雑誌に載っているらしい。
そのお店のオシ麺は、味噌ラーメンと豚骨ラーメン。
だいたいみんな中盛りの味噌ラーメンか豚骨ラーメンを食べた。

「やべえ、中盛りでも多いわー」
そんな会話が聞こえる。
それでも食べたのは、大盛りの味噌ラーメン。
ここぞとばかり、珍しいラーメンクラブを満喫する。
1458874595700.jpg

元部長が食べた豚骨ラーメン。
こっちも美味しそう。
1458874762446.jpg
みんなお腹いっぱい食べて、ラーメンクラブ部長の感想でラーメンクラブを閉めた。

続いてお出かけクラブ。
ラーメン屋さんからおよそ10分で中尊寺に着く。
山の上の駐車場に駐車。
月見坂という結構急な坂を上らなくてよい駐車場。
その脇にある蓮の池を発見。
800年前のハスの種から花が咲き、今もなお育てられているらしい。
1458875173003.jpg

「って何にも咲いてないじゃん!」
はしゃぐスタッフとメンバー。
1458875171310.jpg

本命の金色堂は・・・?
1458876073644.jpg
中はさすがに撮れないが、金色ピカピカ。
奥州藤原家の荘厳な金色堂。

もともと金色堂が入っていた覆堂。
1458876071829.jpg

何を見ても荘厳さが伝わってくる。

その後は、宝物が飾られている展示室と中尊寺の中をぶらり歩き。
1458876609295.jpg

楽しい楽しいラーメンクラブとお出かけクラブでした。

お別れは弁慶さんとどうぞ。
1458876607493.jpg

Posted by 箭内 at 12:31 | まきばフリースクール | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

南三陸町[2016年03月09日(Wed)]
2016年3月8日(火)

今回の温泉クラブは、かねてより温めてきた南三陸にあるホテル観洋さんの温泉。
1457498912777.jpg

お風呂から海が眺望できるらしい。
1457498935912.jpg

期待して、いざ温泉へ。
1457498946235.jpg

「すげえ、いい!」
みんな口をそろえて言った。

海を一望できる魅力的なお風呂。
特に、潮風に当たりながら浸かる露天風呂は最高だ。
海を見ながら入れるサウナもあった。

「兄ちゃんたち、どこから来たの?津波はこの露天風呂すべて浸かったんだよ」
と一人のお爺さんが話してくれた。

その露天風呂も十分高台といえる場所にあるのだが(海抜10メートル以上だろうか)、その高さよりもさらに津波が来たらしい。

「普段じゃ想像つかないんだけどなあ」と海を眺めながら話す老人に心が打たれた。
南三陸の港は、かさ上げでほとんど海が見えない状態となっている。
そのため高台に行くまでは海が近くにあることも分からなかった。
しかし、高台に行けば美しい海が見える。
いつもの海は温かい。

次の温泉では、どんなドラマが待っているでしょうか。
来月もお楽しみに。

Posted by 箭内 at 14:22 | まきばフリースクール | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

明治村にピクニック[2016年03月09日(Wed)]
2016年3月7日(月)

本日は、スケート遊びに仙台のスケート場に行く予定だったが、ひょんなことで予定変更。

しかし、みんな出かけたいということで、登米市登米町にある明治村に行くことに。
明治村の旧尋常小学校前で、みんなで食事。
明治時代のピクニックを想像。
1457498110554.jpg

昔ながらの校舎を見ながらほっこり。

食事をした後は、校舎の中を見学。
メンバーも見入って1時間ほど資料館を見て回った。
昔の教室の風景や、昔の暮らしについてなど明治時代の文化を知ることができた。
大切なことは温故知新。

今度こそスケートに行こう!

Posted by 箭内 at 13:27 | まきばフリースクール | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

赤倉スキー[2016年03月09日(Wed)]
2016年3月3日(木)

今日は、山形県最上町にある赤倉スキー場で雪遊び。
フリースクールとまきばの実りが合同でスキー場に行き、スキー・スノーボード・そり滑りなど各自やりたいをスタッフと一緒にした。

ここ数年は、まきばの施設の合同行事となっているため、楽しみにしているメンバーも多い。
1457496364336.jpg

颯爽とリフトで頂上まで上がってくるスタッフ。
1457496182215.jpg

のんびり滑りたい青年。
1457496510665.jpg

みんな楽しく滑ったり遊んだり、あるいはレストハウスで美味しい物を食べたりとスキー場を満喫。

さらに温泉好きは、赤倉温泉に。
番外温泉クラブにもなった。
1457496914496.jpg
ここは室内に露天風呂があるかのような乙な岩風呂で、最高な湯加減だった。

スキーで滑っても、受験は滑りませんよう。

Posted by 箭内 at 12:55 | フリースクールと実り | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

仙台長町[2016年03月09日(Wed)]
2016年3月1日(火)

3月のグルメっ子クラブは、長町にある旬菜食健ひな野さん。
他の店舗も広瀬通りや他県にもある、健康食を意識し、出店している地元の食材を利用することにも力を入れているバイキング式のお店だった。

1457486473223.jpg

カレーや唐揚げが特に美味しかった。
健康茶もいろいろな種類があり、体に良さそうなので何種類か飲んだが、どれも美味しいお茶だった。

一緒に行ったメンバーが美味しいと言っていたのは、杏仁豆腐。
ミルクプリンを食べているような濃厚さが美味。

健康に気を付けている方、ぜひお試しあれ。

Posted by 箭内 at 10:35 | まきばフリースクール | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

検索
検索語句
プロフィール

まきばフリースクールさんの画像
https://blog.canpan.info/npomakiba/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npomakiba/index2_0.xml