NPOのための弁護士ネットワークです。
この度,第24回の志的勉強会を開催することになりましたので,ご案内いたします。
NPOのための弁護士ネットワーク×CANPAN共催・2017年6月志的勉強会
『NPOのための職場のメンタルヘルス問題〜スタッフのこころの不調にどう対応するか〜』
発表者
芝池俊輝(弁護士・NPOのための弁護士ネットワーク理事)
横山北斗氏(社会福祉士・NPO法人 Social Change Agency代表理事)
近時、職場内において、仕事のストレス・過重労働による精神疾患が原因で、休職・退職する労働者が急増しています。このことは、NPOの現場でも例外ではありません。あなたの周りに、過酷な環境での支援活動や、深刻な社会課題に向き合う中で、心身ともに疲弊したスタッフがメンタルヘルスの不調を訴える例はありませんか?
今回の勉強会では、NPOで働くスタッフのメンタルヘルスの問題をテーマとして取り上げ、休職・退職をめぐる法的問題(就業規則に基づく休職発令、休職者の処遇、治療と職場復帰、復職後の勤務・処遇・再発した場合の取扱い、退職・解雇等)について分かりやすく解説するとともに、社会福祉士である
横山北斗氏にご協力いただき、メンタルヘルスの不調を訴えるスタッフの健康状態の把握・ケアの方法、メンタル不調の防止策についても考えます。
皆さまのご参加をお待ちしています。
お申込みはPeatixからお願いいたします。下記リンク先からです。
http://npolawnet20170620.peatix.com/?utm_campaign=follow-organizer&utm_medium=email&utm_source=event%3A270427&kme=reco-clk&km_reco-str=PodMember
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
(日向寺)
2017年05月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.canpan.info/tb/1275645
この記事へのトラックバック
http://blog.canpan.info/tb/1275645
この記事へのトラックバック