• もっと見る

« 平成25年度事業 | Main | 平成27年度事業»
検索
検索語句
法人プロフィール

岡山NPOセンターさんの画像
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
https://blog.canpan.info/npokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npokayama/index2_0.xml
2014「ろうきんNPO寄付システム」報告冊子 [2015年09月18日(Fri)]

Microsoft Word - ろうきん報告書2014年度.jpgろうきんNPO寄付システムにて
ご寄付をいただいたみなさま


拝啓 残暑の候、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より当法人及び各基金運営につきましては格別の配慮とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。

 さて、ろうきんNPO寄付システムにご登録頂いている皆様からのご寄付により、2014年度も多くのNPO法人の活動に対する助成を実施することができました。厚く御礼申し上げます。
 この寄付システムは、中国地方の各県でNPOの支援に取り組む5つの組織と中国労働金庫の協働事業であり、中国労働金庫に普通預金口座を通じて福祉や環境など、活動分野ごとにご寄付いただいたお金を、書類審査によって選んだNPOに配分する仕組みです。広く市民とNPOをつなぎ、多様な活動を行うNPOの基盤づくりを支援していくことを目的としています。

 2014年度寄付金配分対象法人9団体から、皆様へのお礼のメッセージをお預かりしております。冊子に取りまとめましたのでお送り致します。皆様のご寄付がどのように役立てられたか、そのゆくえに想いを馳せていただけましたら幸甚に存じます。

 私共岡山NPOセンターでは今後も、地域の課題解決に取り組むNPOのために、より有益な資金循環の仕組みの実現を目指して、各NPOの情報開示の支援や信頼できるNPOの紹介、寄付配分のお手伝い等に取り組んでいきたいと考えております。
 今後とも、皆様のご理解とご支援を賜りたく、謹んでお願い申し上げます。

敬具
NPO法人事務局決算特別セミナー [2015年03月20日(Fri)]

本セミナーは終了しました。
ご参加誠にありがとうございました。


---
2015年4月・5月に「決算期特別セミナー」開催が決定致しました!
詳細・お申込みはこちらから。
https://blog.canpan.info/npokayama/archive/379
---


150320kesan.png事務局員として必要なスキル・知識を身につけ、
事務能力向上をめざす!

NPO法人事務局
決算特別セミナー


NPO法人の運営に事務局の存在は欠かせません。
そんな事務局を支えるスタッフさんへ向けたセミナーです。
多くの団体が3月末で決算を迎えるにあたり、事務局で働く方にぜひ理解してもらいたい決算処理や年度毎の各庁への提出書類について集中的に開催します。
この機会に事務手続きの不安を解消しましょう。

※プログラム 
●開催日時/場所
2015年3月20日(金)  ゆうあいセンター (岡山市北区南方2-13-1)

●開催内容
「決算処理確認チェックリスト、決算書作成、活動計算書作成」
「所轄庁提出報告関係」

●講 師 
NPO事務支援センター センター長 加藤 彰子

●参加費 
一般:3,000円、会員:1,500円

■申込方法
>>お申込みフォームはこちら
>>申込み用紙(チラシ)はこちら

■申込締切
2015年3月18日 ※定員(20名)・先着順。

■持ち物
筆記用具は各自でご持参ください。
電卓をご持参ください。

■個別相談
講座終了後個別相談をお受けします(1時間1,800円消費税別)。
ご希望の方はお申し出ください。

■お申込み・お問い合わせ先
特定非営利活動法人岡山NPOセンター
NPO事務支援センター
 〒700-0822岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階
 電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997
 E-mail:npokayama@gmail.com
 http://www.npokayama.org/
 (祝日を除く月曜〜金曜日 9:00〜17:00)
 担当:加藤、國安
平成27年度 岡山県NPO関連予算説明会 [2015年03月19日(Thu)]

【平成27年度岡山県NPO関連予算資料の公開について】
 岡山県のウェブサイトにて、以下の資料が公開されました。
 http://www.pref.okayama.jp/page/detail-81358.html
 ・平成27年度岡山県NPO関連予算概要 [PDFファイル/178KB]
 ・平成27年度事業計画(国庫補助事業) [PDFファイル/160KB]
 ・平成27年度事業計画(県単独事業) [PDFファイル/378KB]
 ・平成26年度事業実績(国庫補助事業) [PDFファイル/171KB]
 ・平成26年度事業実績(県単独事業) [PDFファイル/395KB]
 ・質問への回答 [PDFファイル/144KB]

---
NPOyosan2015-okayama.pdf平成27年度
岡山県NPO関連予算説明会


平成27年度岡山県当初予算のうち、NPOに関連する予算(NPO等が事業主体となることができる予算を含む)について、NPO法人をはじめとする関係団体を対象に、岡山県内各部署の担当者から説明を行います。

■日 時
 2015年3月19日(木)13:30〜15:30
 (事前オリエンテーションは13:00〜)

■スケジュール・内容
1.事前オリエンテーション(13:00〜13:30) ※参加任意
2.平成27年度岡山県NPO 関連予算説明会(13:30〜14:25)
3.平成27年4月の法・制度改正に関する説明(14:25〜15:30)
 @子ども・子育て支援新制度 (14:25ごろ〜)
 A生活困窮者自立支援制度 (14:45ごろ〜)
 B介護保険制度改正 (15:05ごろ〜)
※当日予告なく発表順が前後したり、予定時間より開始が前後したりする場合があります。
 予めご了承ください。

■事前オリエンテーション
 当日、説明会の開催前(13:00〜13:30)に行政の予算編成等に関する基礎的な情報をお伝えする
 「事前オリエンテーション」を開催します。(説明者:岡山NPOセンター)
 はじめて説明会に参加される法人の方などは、ぜひご参加ください(開場12:30)。

■参加費
 無料

■対 象
 NPO関係者、NPOや社会事業に関心のある方、市町村職員など

■定 員
 50名

■会 場
 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(ゆうあいセンター) 大会議室
 〒700-0807
 岡山県岡山市北区南方2丁目13-1
 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 2階
 ※当日は駐車場の混雑が予想されます。なるべく公共交通機関にてお越しください。

■お願い
 当日は時間が限られておりますので、円滑な進行にご理解・ご協力をくださいますようお願い申し上げます。

■持ち物
 筆記用具

■主 催
 岡山県、特定非営利活動法人岡山NPOセンター

■お申し込み方法
 申し込みフォームまたは、申込み用紙(チラシ)へご記入の上、下記事務局までメールまたはFAXにてお送りください。
 >>お申込みフォームはこちら
 >>申込み用紙(チラシ)はこちら ※PDFデータが開きます

■申し込み締切
 2015年3月18日(水)

■お申込み・お問い合わせ先
 特定非営利活動法人岡山NPOセンター
 〒700-0822岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階
 電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997
 E-mail:npokayama@gmail.com
 http://www.npokayama.org/
 (祝日を除く月曜〜金曜日 9:00〜17:00)
第5回 都道府県、主要市におけるNPOとの協働環境に関する調査報告書(第5回協働環境調査報告書)を発行しました! [2015年02月24日(Tue)]

第5回 都道府県、主要市における
NPOとの協働環境に関する調査報告書

(第5回協働環境調査報告書)
発行しました!

kyokancho14.jpg岡山NPOセンターが調査事務局を担わせていただいた下記調査について、この度報告書が完成いたしました。
本調査へご協力いただいた自治体のみなさま、市民活動支援組織のみなさま、誠にありがとうございました。


*PDFデータ版を2015年2月24日より1,500円(税別)にて販売開始しました。
(下記サイトより直接ご購入ください)
 http://www.dlmarket.jp/products/detail/300130

---(以下、報告書のご案内です)---
「第4回協働環境調査」(09年)から5年。指定管理者制度施行から11年。

◆各自治体の協働を推進するしくみは、どれだけ進化したか?
◆協働を推進する制度は、本当に活用されているのか?
◆しくみづくりが進んでいる自治体は、どこが違うのか?
◆多様なステークホルダーとの「総働」をどう進めるか?

協働のしくみを可視化した世界初の調査 第5弾!
都道府県・県庁所在地市・政令市+中核市・小都市 255自治体分
の協働のしくみを可視化しました!

自治体とNPO等との協働に取り組む
自治体関係者、およびNPO関係者はもちろん、
地域ぐるみの「総働」「小規模多機能自治」に関心のある方、
地域のステークホルダーの一員として自治体との協働・総働に
取り組む全ての方にお読みいただきたい報告書です!

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃★┃ご┃購┃入┃の┃お┃申┃し┃込┃は┃こ┃ち┃ら┃か┃ら┃!┃★┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

https://blog.canpan.info/npomanagement/archive/36
(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]様のサイトへ移動します。)

本調査についての「ねらいと総括」についてはこちら!
(調査報告書より抜粋)

■本調査報告書の概要

 A4判57ページ冊子+CD-ROM
 価格:2,000円(税、送料別)
 *255自治体の調査結果 Excelデータが入ったCD-ROM付
●全国255の自治体の「協働を推進するしくみ」「協働しやすさ」 と
 「制度づくりへの市民参画」を8つのテーマと21の設問で調査。
●回答率は93.9%!
●全国の傾向と課題を分析。わかったのは・・・
 ☆ 都道府県は制度の多くが後退。市民からの提案の機会が大幅に減少。 
 ☆政令市・人口規模の大きな市では協働の提案を受け止める制度が拡充。
  都道府県との差が明らかに。
 ☆約7割の市区町村で総働のための「小規模多機能自治」の検討・実践が進む。
●しくみづくりが進む自治体の豊富な事例を紹介!
 ☆高得点自治体は取組みをどう進めてきたのか?
 ☆これからの協働推進のためにすべきことは何か。

[調査時期] 2014年6月〜8月
[発行] 2014年10月

*本調査の調査項目や調査に関するQ&Aは下記ブログでもご参照いただけます。
https://blog.canpan.info/kyoukantyou5/

■本報告書のチラシ↓
kyodo2014_chirashi.pdf
 *チラシ2ページ目の購入申込書を利用してお申込みいただくことも可能です。

☆第4回、第3回協働環境調査報告書とのセット購入がお得です!
・第5回、第4回、第3回の3冊セットは6,400円!(定価の3,320円引き)
・第5回、第4回の2冊セットは3,160円!(定価の2,240円引き)
 *詳細は上記チラシをご参照ください。

■調査の概要について
https://blog.canpan.info/kyoukantyou5


■報告書のお申込みについて
IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所](調査実施主体)
https://blog.canpan.info/npomanagement/archive/36
(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]様のサイトへ移動します。)
平成26年度NPO法人事務局セミナー【全10回】 [2015年02月19日(Thu)]

平成26年度の連続セミナーは、全日程を終了しました。
多数のご参加誠にありがとうございました


jimuTOP.png平成26年度
NPO法人事務局セミナー
【全10回】


NPO法人に必要な事務手続きについて、手続きや作業への理解と実行力を伸ばすことに力点を置いた実践的なセミナーを開催いたします。
過去に行わせて頂いたセミナーのアンケート結果を基に、ニーズの高いテーマを選りすぐって10回に分けて開催いたします。

■日時
@2014年5月15日(木) 13:00〜16:00 ※終了
 【事業企画の立て方】
A2014年6月19日(木) 13:00〜16:00 ※終了
 【プレゼンの仕方】
B2014年7月17日(木)13:00〜16:00 ※終了
 【定款と登記手続き】
C2014年8月21日(木)13:00〜16:00 ※終了
 【組織内コミュニケーション】
D2014年9月18日(木)13:00〜16:00 ※終了
 【助成金申請書の書き方】
E2014年10月16日(木)13:00〜16:00 ※終了
 【雇用と給与計算】
F2014年11月20日(木)13:00〜16:00 ※終了
 【年末調整事務】
G2014年12月18日(木)13:00〜16:00 ※終了
 【情報開示、広報】
H2015年1月15日(木)13:00〜16:00 ※終了
 【NPO会計】
I2015年2月19日(木)13:00〜16:00 ※終了
 【決算事務、所轄庁手続き】

■会場 
ゆうあいセンター 
岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 TEL086-231-0532

■参加費
○当法人会員の方
 ・全講座セット(10回分)1団体2名様まで … 13,000円
 ・5回セット1団体1名につき(お好きな講座を選べます) … 6,700円
 ・各回ずつの参加 1団体1名1回につき … 1,500円

○当法人非会員の方
 ・全講座セット(10回分)1団体2名様まで … 27,000円
 ・5回セット1団体1名につき(お好きな講座を選べます) … 13,500円
 ・各回ずつの参加 1団体1名1回につき … 3,000円
※参加料は当日現金にて徴収させて頂きます。
※セミナーに合わせて当法人会員のご入会も可能です。
>>岡山NPOセンターご入会案内(個人会員)
>>岡山NPOセンターご入会案内(団体会員)

お申込みは→こちら

■お申込・お問合せ先
特定非営利活動法人 岡山NPO センター内
NPO事務支援センター
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル3階
担当:加藤、國安
TEL:086-224-0995  FAX:086-224-0997
E-mai:npokayama@gmail.com URL:http://www.npokayama.org/
NPO法人事務局セミナー&事務力検定in東京 [2015年02月12日(Thu)]

本会は終了しました。
多数のご参加、誠にありがとうございました!


NPO法人事務局セミナー&事務力検定in東京

150212NPOjimu_CANPAN×OKAYAMA.pngNPO法人の事務局員として必要なスキル・知識を身につけ、事務能力の向上をめざす!
 NPO法人に必要な事務手続きについて、手続きや作業への理解と実行力をのばすことに力点を置いたセミナーを、実務者が講師となって開催します。
 NPO法人職員としての心構えのほか、「人に聞かれても自信を持って答えられる」NPOの基礎知識、各庁への提出書類作成事務、雇用手続きと給与計算、経理事務の基礎知識等について、1日を通じ習得していただけます。本セミナーは同日開催のNPO事務力検定対策として開催します。
 1日の理解度チェックに、「NPO法人事務力検定」へぜひ御挑戦ください!

●開催日時
2015年2月12日(木)

●開催場所
日本財団ビル 8階 セミナールーム
(東京都港区赤坂1丁目2番2号)

●主  催
特定非営利活動法人岡山NPOセンター×日本財団CANPANプロジェクト

●参 加 費
セミナー:6,000円(岡山NPOセンター会員の方は3,000円)
検  定:1,000円(岡山NPOセンター会員の方も同額)
★ご入会のお申込みはこちらから(当日会場でのご入会も受け付けております)

●対  象
\こんな方におすすめ!/
NPO法人で事務を担当するスタッフの方、これからスタッフになろうとする方、NPO法人事務力検定の受験を目指している方。

●スケジュール
【セミナー】

10:30〜12:00 定款の読み方、所轄庁手続き、法務局手続き
13:00〜14:00 実務的な雇用に関する事務と給与計算
14:10〜15:30 NPO会計 日頃の会計業務から決算まで
【検 定】
15:40〜15:50 CANPAN説明/検定説明
15:50〜16:50 事務力検定
17:00〜17:30 検定解説

●申込方法
下記フォームまたは申込書にて、必要事項を添えお申込みください。
お電話・E-mailの場合、同内容を下記の申込先までご連絡ください。
・参加お申込み用紙は >>こちら

●申込締切
開催1週間前まで申し込みを受け付けます。先着順。定員(20名)

●持ち物
筆記用具は各自でご持参ください。

■お問い合わせ・お申込み
特定非営利活動法人岡山NPOセンター
 内 NPO事務支援センター 
〒700-0822岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階
電話086-224-0995 FAX086-224-0997 E-mail npokayama@gmail.com
http://www.npokayama.org/
業務時間 祝日を除く月〜金曜日 9:00〜17:00 (担当:加藤、國安)
「マルシェでマチをもっと元気にする!」開催のご案内 [2015年02月11日(Wed)]

本会は終了しました。
多数のご参加、誠にありがとうございました!


岡山のマルシェ(マーケット・市)大集合!!

平成26年度岡山県ソーシャルビジネス支援事業「SB交流会」
マルシェでマチをもっと元気にする!
〜地域のつながりと可能性を伸ばす
「小商い」のインキュベーション〜


マルシェでマチをもっと元気にする!県内の様々な場所、テーマで開催されるマルシェ(マーケット)。歴史ある朝市から最近始まったあらたな動きまで、その「形」は様々ですが、それぞれにコミュニティが生まれ、あらたな商い、小商いが生まれ、そして人のつながりが生まれています!
そんな、マルシェでマチをもっと元気にする可能性について考える交流会です!

自分の地域でマルシェをはじめてみたい方、
マルシェに出店してみたいお店や個人の方、
とにかくマルシェやマーケットが好きな方も、
お気軽に、ご参加ください!!
 
チラシはこちらから→150211マルシェでマチをflier.pdf

 フランチャイズチェーンに代表される大規模画一的なビジネスモデルに対して、地域らしさをもったオリジナリティのある事業展開を行う方法として「マルシェ」が注目されています。
取引額は小さいながら顔が見える関係の中で持続的に展開していくビジネスモデルはこれからの地域やこれからのライフスタイルの中で注目されると共に、ビジネスとしての取引額よりも社会課題の解決を目的とするソーシャルビジネスとも親和性の高いものです。
「マルシェでマチをもっと元気にする!」では地域における交流と経済を活性化させる手段としての「マルシェ」の意義と可能性を広め、マルシェの主催者やマルシェへ参加する事業者を拡大するための交流会を開催いたします。

■日時:平成27年2月11日(水・祝)、13:00〜16:30

■会場:Junko Fukutake Hall
  (岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5−1・岡山大学鹿田キャンパス内)

■プログラムなど:
13:00 開会
13:05 基調講演「京橋朝市の歴史とこれから」
 講師:大島 正勝(京橋朝市実行委員会/京橋朝市
13:35 パネルディスカッション「マルシェが地域にもたらすものとは?」
 パネリスト(順不同):
 ・高橋 真一(株式会社いち/有機生活マーケットいち
 ・中村 公彦(くらしき朝市実行委員会/くらしき朝市三斎市
 ・大倉 秀千代(株式会社一文字/備前福岡の市
 ・小倉 理史(UNOICHI実行委員会/UNOICHI
 ・田上 和彦(日本政策金融公庫 岡山支店/地域の金融機関として)
14:35
 @ミニレクチャー「マルシェをはじめよう」
  講師:高橋真一(株式会社いち/有機生活マーケットいち)
 A交流会「マルシェ主催者と生産者による交流会」
  参加予定マルシェ(順不同)
  ・倉敷路地市場
  ・高梁川マルシェ
  ・後楽の森と川パークマーケット
  ・円山マルシェ
 そのほかにも県内のマルシェ関係者が参加予定(本ブログで随時更新します)
15:35 ミニレクチャー終了、交流会へ合流
16:30 閉会

■対象:
 @岡山県内のマルシェ関係者(規模の大小を問わず)
 Aマルシェを通じて商品・サービスの販路拡大を希望する事業者
 Bマルシェに興味のある方

■参加費:無料

■定員:60名

■主催:岡山県(産業労働部 経営支援課)

■協力:グッド・オカヤマ・プロジェクト委員会

■企画・実施:NPO法人岡山NPOセンター

■お申し込み・お問い合わせ先:NPO法人岡山NPOセンター(担当:高平、石原)
 NPO法人岡山NPOセンターまで@お名前、Aご職業、B連絡先電話番号、C「ミニレクチャー」への参加希望者はその旨をお知らせください。
 TEL、FAX、e-mail、申し込みフォームのいずれの方法でもお申し込みいただけます。
※託児をご希望されます方は、申し込み時にお子様の人数・ご年齢をお教えください。詳細について、折り返し事務局よりご連絡させていただきます。(要事前予約)

 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル3階
 TEL:086-224-0995  FAX:086-224-0997
 E-mail:npokayama@gmail.com
 申し込みフォーム:http://goo.gl/forms/CCNu9Ho9eW
  
2014中国ろうきんNPO立上げ助成金募集! [2015年01月31日(Sat)]

※受付は終了しました。
多くのご応募、誠にありがとうございました。

20141215rokin_tachiage_top.jpg
「中国ろうきんNPO立上げ助成金」の
募集を今年度も行います。



↓募集要項はこちら↓
ろうきんNPO立上げ助成金システム2014年度募集要項


↓申請書はこちら↓
ろうきんNPO立上げ助成金システム2014年度申請書


※申請書をWORDデータでご希望の方は、npokayama@gmail.comまでお知らせください。

以下、募集要項からの抜粋です。
※詳細は、募集要項をご確認ください。

【応募条件】
次の@〜Eの条件を満たすこと。
@ 2014 年1 月〜12 月の間に特定非営利活動法人として認証を受けた団体でNPO法人立上げ時の助成を希望する団体(活動分野は問いません)。
A 応募に際し、現在、次のいずれも該当しないことを表明することができ、かつ将来にわたっても該当しないこと。
 ア. 暴力団員、暴力団準構成員、総会屋など・社会運動等標ぼうゴロまたは特殊能力暴力団構成員等、その他これらに準ずるものが関係している団体
 イ. 政治結社、宗教団体
B 助成金を受領し、管理するための預金口座を中国労働金庫に開設していること、または開設できること。
C 助成金の交付を受けた団体名および団体の主な活動内容が中国労働金庫および岡山NPOセンターのHP・情報誌等で公開されることに同意できること。
D 助成金を活用した活動についての事後報告を中国労働金庫に提出し、それが中国労働金庫および岡山NPOセンターのHP・情報誌等で公開されることに同意できること。
E 2015年2月26日(木)開催のヒアリング審査に代表者または代理の方にご出席いただけること。
F 2015年6月13日(土)開催の配分式に代表者または代理の方にご出席いただけること。

【応募受付期間】
2014年12月15日(月)〜2015年1月31日(土)(消印有効)

【応募方法】
応募用紙(A3サイズ)にご記入いただき、下記の添付書類とともに、角二の封筒を使用し岡山NPOセンターまで郵送ください(FAX、メールは不可)。

【提出書類】
□「中国ろうきんNPO立上げ助成金」申請書
□ 定款
□ 現在事項全部証明書
□ 事業計画書
□ 前年度活動決算書もしくは活動予算書
□ 見積書またはパンフレット(申請内容が設備関係の場合)
□ 定期刊行物(任意)
□ その他アピールしたもの(任意)
※提出いただいた書類につきましては審査結果にかかわらず返却いたしません。
※ご送付の際には、必ず「中国ろうきんNPO立上げ助成金申請書在中」と封筒にお書き下さい。

【助成内容】
NPO法人立上げ時に必要な諸経費全般を対象とする。
1団体最高20万円を限度とし、万円単位。

【選考方法及び選考委員】
考委員会を設置し、書類審査及びヒアリング審査(2015年2月26日)により助成先を選定します。
選考委員は、福祉事業団体代表、学識経験者、連合岡山代表、中国労働金庫代表、(公財)みんなでつくる財団おかやま理事、岡山NPOセンター理事


【交付式&活動プレゼン】
2015年2月26日までに選考結果を通知します。
2015年6月13日(土)に行われる「岡山NPOセンター 通常総会」の会場にて、「中国ろうきんNPO立上げ助成団体 活動報告」として、プレゼンをしていただきます。

※詳細は募集要項をご確認ください。

----------------------------------------------------------------------------------------------
■お問合せ先・応募先
特定非営利活動法人 岡山NPO センター
担当:加藤、國安
〒700-0822 岡山市北区表町1 丁目4-64 上之町ビル 3 階
TEL 086-224-0995 FAX 086-224-0997
E-mai:npokayama@gmail.com URL:http://www.npokayama.org/
2014中国ろうきんNPO寄附システム配分団体募集! [2015年01月31日(Sat)]

※受付は終了しました。
多くのご応募、誠にありがとうございました。

rokin2014_top.jpg毎年、中国労働金庫の通帳を通じて、
分野ごとに寄付をいただいたお金を
配分させていただく、
「ろうきんNPO寄付システム」の
配分団体募集を今年度も
行います。


使途制限のない、「団体助成」です。
たくさんのご申請をお待ちしております。

↓募集要項は、こちら↓

ろうきんNPO寄附システム2014年度募集要項

↓申請書は、こちら↓

ろうきんNPO寄附システム2014年度申請書
※申請書をExcelデータでご希望の方は、npokayama@gmail.comまでお知らせください。

以下、募集要項からの抜粋です。
※詳細は、募集要項をご確認ください。

目的
この寄付システムは、中国地方の各県でNPOの支援に取り組む5つの組織と中国労働金庫の協働事業であり、中国労働金庫に普通預金口座を通じて福祉や環境など、活動分野ごとにご寄付いただいたお金を、書類審査によって選んだNPOに配分する仕組みです。広く市民とNPOをつなぎ、多様な活動を行うNPOの基盤づくりを支援していくことを目的としています。

応募受付期間
2014年12月15日(月) 〜 2015年1月31日(土)【当日消印有効】

対象団体、配分団体数、配分金額
岡山県内に主たる事務所または従たる事務所を置く、法人設立から1年以上活動している岡山県及び岡山市認証のNPO法人。(「ろうきん立ち上げ助成」との併願は出来ません。)

1 団体の情報公開を促進していく趣旨から、必要書類の提出等に同意いただけるNPO法人。

2 今回は、現行のNPO法に基づく19の活動分野の中から、次の分野で活動するNPO法人に配分いたします。(8分野・10法人)なお、各分野の申し込みには、定款において特定非営利活動の種類にその分野が規定されていることが必要です。
 (1)保健、医療又は福祉の増進・・・・・・・・・・・2法人
 (2)まちづくりの推進・・・・・・・・・・・・・・・1法人
 (3)文化・スポーツ等の振興・・・・・・・・・・・・1法人
 (4)環境の保全・・・・・・・・・・・・・・・・・・1法人
 (5)災害救援活動・・・・・・・・・・・・・・・・・1法人
 (6)人権擁護、平和推進・・・・・・・・・・・・・・1法人
 (7)国際協力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1法人
 (8)子どもの健全育成・・・・・・・・・・・・・・・1法人

※上記以外の分野への寄付金については、寄付金が一定額に達するまで据え置きとします。   
※昨年度配分団体は、同じ分野への申請はできません。

3 1団体に配分される金額は、一律5万円です。但し、応募団体が各分野の募集団体数を下回った場合には、1団体へ5万円を越えて配分すること、また、基準に達する法人がない場合には、申し込みがあっても配分しないことがあります。

対象となる経費
本事業は事業助成ではなく寄付金の配分であるため、団体の活動全般を助成します。   
そのため、配分した寄付金は、人件費、固定費、事業費、備品購入等、自由に使用できます。

4 応募方法
応募用紙(2枚)にご記入頂き、下記の添付書類とともに書類を折らずに入る封筒を使用し岡山NPOセンターまで郵送ください。(FAX、メールは不可)
なお、岡山NPOセンターが運営する公益ポータルサイト「Npokayama」に登録を行っている場合には、応募用紙の記入が省略できます。
【提出書類】
1)2014年度「ろうきんNPO寄付システム」応募用紙(申請書)
2)前年度事業報告書(添付書類@)
3)3ヶ月以内に発行された登記簿謄本(現在事項全部証明書)のコピー(添付資料A)
4)団体発行のパンフレット(あれば1部)(添付書類B)

※詳細は募集要項をご確認ください。

----------------------------------------------------------------------------------------------
■お問合せ先
特定非営利活動法人 岡山NPO センター
担当:加藤、國安
〒700-0822 岡山市北区表町1 丁目4-64 上之町ビル 3 階
TEL 086-224-0995 FAX 086-224-0997
E-mai:npokayama@gmail.com URL:http://www.npokayama.org/
NPO法人事務力検定【2014年度冬季試験】 [2015年01月29日(Thu)]

2014年度冬季試験は終了しました。
多くのご参加誠にありがとうございました!

今後の試験予定(岡山県外開催を含む)は下記URLをご参照ください。

http://www.npokayama.org/npo-gym/service.html#01



NPO法人事務力検定【2014年度冬季試験】

事務局検定_タイムライン2014冬用.jpg

経理、登記、労務、所轄庁手続きと多岐にわたるNPO 法人に必要な事務手続きについて、その理解度を問う日本で唯一のNPO法人の事務に関する検定です。(原則として個人の方を対象としています。)

>>お申込みフォームはこちら

【試験日程】
●試験日時
 入門手続編(初級) 2015年1月29日(木)10:00〜12:00
 応用実務編(中級) 2015年1月29日(木)13:30〜17:00
 ※各試験終了後解説の時間を設けます。

「入門手続編」、「応用実務編」と2つの難易度を実施し、自分のレベルに合わせて受験することによりどの事務に関して知識や努力が足りないかを明確化し、その部分を埋めることで全体的なスキルを高めることを目指します。
これまで全国6箇所にて約120人が受験しています!!

●会場
 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」

●対象
 *入門手続編(初級):
 NPO法人の事務職員、NPO法人の事務職員を目指す方など。
 *応用実務編(中級):
 NPO法人事務職実務経験3年以上の方で各種実務担当の方、または入門手続編に合格されている方。

●受験料
 *入門手続編(初級):1,000円
 *応用実務編(中級):3,000円
 ※各料金は税込み・1回分の受験料となります。

どのNPO法人にも共通な事務作業を整備し、検定としてその習熟度を分かりやすくすることにより、NPO法人の事務能力向上をはかります。
また検定化により各組織での人材育成での活用を促すことでコストを軽減するとともに、「事務ができている」状況の明確化を図ることで、事務を担当される方へ安心をご提供します。

140828NPOkentei_chirashi.png●出題範囲
 *NPO基礎:
 ・非営利の意味、NPO法人や他法人との違い、
  NPO法に用いられている用語など
 *所轄庁手続:
 ・情報開示事務、設立時手続、事業終了後手続、
  役員変更、定款変更手続など
 *法務局手続:
 ・法人の設立時期、登記の期限、役員変更手続、
  登記事項証明書の読み方など
 *会議の運営:
 ・社員総会、理事会の要件、手続など
 *会計処理:
 ・現金や通帳の管理、現金出納帳、勘定科目、
  仕訳、月締め、各種台帳など
 *労務管理:
 ・就業規則、雇用時の手続き、日々の手続き、
  退職時の手続、社会保険など

>>お申込みフォームはこちら

●後援
岡山市

「検定対策セミナー」県内3地域にて開催!
↓↓↓詳しくは↓↓↓

https://blog.canpan.info/npokayama/archive/366


●お申込み・お問い合わせ先
 特定非営利活動法人岡山NPOセンター
 〒700-0822岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階
 電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997
 E-mail:npokayama@gmail.com
 http://www.npokayama.org/
 (祝日を除く月曜〜金曜日 9:00〜17:00)
 担当:加藤、國安
| 次へ