• もっと見る

MI ジャーナル

―はたけと芸術を楽しみつつ、仮説を立てながらいろんな人と協働して問題解決を図り、子どもとともによりよい社会を目指していきたい、そんなことを考えている人のヒントになりたい―


キーワードは、農業(はたけ)・仮説実験授業・楽しさ・子ども劇場・芸術文化・冒険遊び場(プレイパーク)・チャイルドライン・協働などなど(ただし、私の中でつながっているだけで、それぞれに直接的な関係があるわけではありませんので、誤解のないようお願いします)


「MI ジャーナル」とは、Micro Intermideate Journal(マイクロ・インターミディエット・ジャーナル)。元のタイトル「農芸楽仮説変革子ども」は私の関心領域のキーワードをつないだだけだったので、2010年3月3日より、私の日々の情報発信という意味で、MI(村夏至)ジャーナルとしたのですが、2014年9月4日から、MIの意味を変えて、小さいながら何かのきっかけや何かと何かをつなぐ内容にしたいという意味の名称にしました(詳しくは、カテゴリー「21MIジャーナル」をご覧ください)。

<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村

575_小玉西瓜(スイカ)のカラス避けネット

[2018年07月27日(Fri)]
小玉西瓜の実が順調に大きくなってきています。

先日の朝、水遣りをしていたら、日ごろ、私が借りているはたけ付近では烏(カラス)あまり見かけないのに、近くの電柱に2羽の烏がとまっていて、鳴いていました。

うちの西瓜を狙っているような不吉な予感がしたので、さっそく、からす避けのネットを設置しました。網をかける場所の付いた棒を、はたけの四隅と中心、計5本刺し、ある程度テンションがかかるようにネットを張ってできあがり。毎年同じものを使いまわしているので、10分くらいで完了。

180722スイカのカラス除け01.JPG

以前にも書きましたが、烏などの鳥が来たり来なかったりというのはどういう加減かわからなくて不思議です。うちのはたけでは、毎年西瓜を作り続けていて何年も烏は来なかったのですが、いざ来るようになるともうだめで、数年前から、実が大きくなってくると必ずネットをかけるようにしています。荒い目のネットでも、絡まるのがこわいのでしょう、烏は来なくなります。

7月初旬に成りはじめた2番果(左)と、最近実り始めた実。

180725小玉西瓜.JPG

ついでに書くと、玉蜀黍(トウモロコシ)が食べられる状態に実ってきました。
実入りは若干不揃いですが、電子レンジで皮ごと温めて食べるととてもおいしい。


180727トウモロコシ.JPG

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村

8月の読むロバの会(読書会)、課題図書は『ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?』

[2018年07月27日(Fri)]
7月の読むロバの会の課題図書は、岩国出身の文学作家宇野千代さんの『おはん』。1人を除いて、みんな宇野千代作品を読むのは、はじめて。地元では、イメージが必ずしもよくないことがくしくも露呈してしまった会となりました。

それでもよく練られた文学作品としてのみんなの評価は高く、いろんな感想が飛び交いました。岩国そのままではないにしても、岩国の地名や場所などがかなり盛り込まれていたことも盛り上がった要因でしょう。

毎年8月は、戦争にちなんだ作品をということで、ベトナム戦争の帰還兵が語った作品を課題図書とすることになりました。

1808ネルソンさん、あなたは.JPG

2018年8月29日(水)18時〜(1時間半程度)
ヒマールにて
課題図書:『ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?』(著者:アレン・ネルソン、講談社文庫)

課題図書を読んできて、1ドリンクのオーダーで、誰でも参加できます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村

| 次へ
プロフィール

村夏至さんの画像
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村
最新コメント
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index2_0.xml
月別アーカイブ