• もっと見る

MI ジャーナル

―はたけと芸術を楽しみつつ、仮説を立てながらいろんな人と協働して問題解決を図り、子どもとともによりよい社会を目指していきたい、そんなことを考えている人のヒントになりたい―


キーワードは、農業(はたけ)・仮説実験授業・楽しさ・子ども劇場・芸術文化・冒険遊び場(プレイパーク)・チャイルドライン・協働などなど(ただし、私の中でつながっているだけで、それぞれに直接的な関係があるわけではありませんので、誤解のないようお願いします)


「MI ジャーナル」とは、Micro Intermideate Journal(マイクロ・インターミディエット・ジャーナル)。元のタイトル「農芸楽仮説変革子ども」は私の関心領域のキーワードをつないだだけだったので、2010年3月3日より、私の日々の情報発信という意味で、MI(村夏至)ジャーナルとしたのですが、2014年9月4日から、MIの意味を変えて、小さいながら何かのきっかけや何かと何かをつなぐ内容にしたいという意味の名称にしました(詳しくは、カテゴリー「21MIジャーナル」をご覧ください)。

<< 2014年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村

周防大島のニホンアワサンゴ群生地を見てきた

[2014年09月24日(Wed)]
かねてから気になっていた、周防大島沖に群生していると言われるニホンアワサンゴ(世界最大規模か、とも言われています)。

その保存、啓発活動を行っている、NPO法人 自然と釣りのネットワークが、公益信託自然保護ボランティアファンドの助成を受けて、シュノーケリング体験を行っていることを知ったので、申し込んで参加してみました。

シュノーケリングをまともにやったことはなかったので、若干不安はあったものの、初心者向けに練習などもしてくれるようだったので、見てみたい、というのを優先させました。

結果から言うと、シュノーケリングというのはなかなか楽しい!

ウエットスーツの浮力は相当なものですね。ウエイト(重し)を付けなかったら浮きすぎて泳ぎにくいくらい。3キロのウエイトをつけてもまだ浮力を感じるくらいです。

もともと素潜りなどはあんまりしたことがないので、最初は息を止めておくのが難しかったのですが、だんだん慣れてきました(とは言っても、そんなに深くは潜れません)。

引き潮時に、最も水深の浅い2メートルくらいにあるニホンアワサンゴの近くにロープをつけた重りを置いてくれたので、ロープを頼りに近づいてみると、このとおり。

14092329.JPG

これで全体の大きさが十数センチくらいでしょうか。その周りにもいくつかのカタマリがありました。近視なのもあり、本当に間近に行かないと見えないものの、とてもかわいらしい。

水深4メートルくらいのところには、もっと群生したところがあるらしいのですが、そこまで行く勇気はなかったので、ボンベを背負ったインストラクターの人に撮ってもらいました。今の時期は、産卵の時期で、黄色い小さな粒が卵(幼生)なのだそうです。

14092304.JPG

合間にはスズメダイの群れや、

14092313.JPG

穴から覗くコケギンポを楽しんだり、

14092324.JPG

岩牡蠣を食べさせてもらったり、

14092331.JPG

ウニやサザエもいました。

シュノーケリングというのは、思っていた以上に楽しいです。フィン(足ひれ)の使い方にもう少し慣れたらもっと楽しそう(日頃使いにしている、オリンパスのタフなコンパクトカメラTG-3の本来的な使い方もできました)。

今年は8月に雨が多かったので、この時期までずれ込んだようで、例年は7、8月あたりに行うようです。アワサンゴにまつわるいろんな話や、地元の話なども聞かせてもらえました。

詳しくは、「周防大島のアワサンゴ」などで検索するとホームページやフェイスブックが出てきます。

古道を復活させてハイキングを行ったり、旅するチョウであるアサギマダラを呼ぶためにフジバカマを植えたりと様々な活動も行っているようです。


追記:近視の老眼の裸眼でも結構楽しめましたが、来年もっと楽しもうと思ったら、度付きの水中メガネがあるらしいので、それくらいは買ってもいいかもしれません。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村

| 次へ
プロフィール

村夏至さんの画像
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村
最新コメント
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index2_0.xml
月別アーカイブ