• もっと見る

MI ジャーナル

―はたけと芸術を楽しみつつ、仮説を立てながらいろんな人と協働して問題解決を図り、子どもとともによりよい社会を目指していきたい、そんなことを考えている人のヒントになりたい―


キーワードは、農業(はたけ)・仮説実験授業・楽しさ・子ども劇場・芸術文化・冒険遊び場(プレイパーク)・チャイルドライン・協働などなど(ただし、私の中でつながっているだけで、それぞれに直接的な関係があるわけではありませんので、誤解のないようお願いします)


「MI ジャーナル」とは、Micro Intermideate Journal(マイクロ・インターミディエット・ジャーナル)。元のタイトル「農芸楽仮説変革子ども」は私の関心領域のキーワードをつないだだけだったので、2010年3月3日より、私の日々の情報発信という意味で、MI(村夏至)ジャーナルとしたのですが、2014年9月4日から、MIの意味を変えて、小さいながら何かのきっかけや何かと何かをつなぐ内容にしたいという意味の名称にしました(詳しくは、カテゴリー「21MIジャーナル」をご覧ください)。

<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村

『フェルメールとスピノザ』解説へ向けてのお勉強5

[2012年10月05日(Fri)]
『フェルメール光の王国展〜17の所蔵美術館を巡る世界の旅〜』
フェルメール・センター銀座にて、11月30日まで。


121004フェルメール銀座0.JPG


江戸に用事が出来て急きょ行ったついでに、銀座で行っているフェルメール展を観てきました。

現存しているフェルメールの全37点の作品を、リ・クリエイトと呼ばれる少しこだわりの複製で、その所蔵されている場所ごとに展示した展覧会。

私は、本物は≪真珠の耳飾りの少女≫しか観たことがありませんが、やはり本物とはかなり違います。それでも、この展覧会がありがたいのは、実際の大きさですべてを一度に見ることができるという点。本などでは寸法が示してあるだけで、やはりスケール感がつかめない。それが、実際に大きさを目の当たりにできるのは大きい。実物の大きさというのはそのものを知るためのかなり大きな要素だからです。

フラッシュを使わなければ、写真を撮ることもできるので、一応撮ってみました。

121004フェルメール銀座1.JPG


121004フェルメール銀座2.JPG


4階に作品があり、3階には作品に出てくる部屋の実物大の複製や作品解説コーナーとミュージアムショップがありました。それほど時間はなかったのですが、なかなか楽しめました。


プロフィール

村夏至さんの画像
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村
最新コメント
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index2_0.xml
月別アーカイブ