• もっと見る

MI ジャーナル

―はたけと芸術を楽しみつつ、仮説を立てながらいろんな人と協働して問題解決を図り、子どもとともによりよい社会を目指していきたい、そんなことを考えている人のヒントになりたい―


キーワードは、農業(はたけ)・仮説実験授業・楽しさ・子ども劇場・芸術文化・冒険遊び場(プレイパーク)・チャイルドライン・協働などなど(ただし、私の中でつながっているだけで、それぞれに直接的な関係があるわけではありませんので、誤解のないようお願いします)


「MI ジャーナル」とは、Micro Intermideate Journal(マイクロ・インターミディエット・ジャーナル)。元のタイトル「農芸楽仮説変革子ども」は私の関心領域のキーワードをつないだだけだったので、2010年3月3日より、私の日々の情報発信という意味で、MI(村夏至)ジャーナルとしたのですが、2014年9月4日から、MIの意味を変えて、小さいながら何かのきっかけや何かと何かをつなぐ内容にしたいという意味の名称にしました(詳しくは、カテゴリー「21MIジャーナル」をご覧ください)。

<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村

224_春です。でも寒いです

[2012年03月27日(Tue)]
このところ、寒いですね。体が春を迎えつつあるのに寒いので、よけい寒さを感じます。

今朝も、はたけを見てみたら、霜が降りてます。この時期に、温暖な海岸沿いの瀬戸内気候のこの地としては、遅霜の部類に入ると思います。

120327アスパラガス.JPG

季節のことを言えば、「よく今年は異常だ」という言葉をよく聞きますけど、はたけをちゃんと(?)やっていると、そういうのって、「いいかげんだなあ」と思ってしまいます。

気候というのは、結構毎年差があって、多少の揺れ幅があるのは普通です。

比較対照となる平年の気温とかって、過去10年とか20年とかの平均気温ですから、その平均気温と違うのは当たり前なのです。

そして、はたけのことで言えば、影響は気温だけではないのですよね。今年などは、霜が降りているにもかかわらず、アスパラガスはにょきにょき生えてきて、暖かかった去年よりもできるが早いし、けっこう太いのが生えてきています。

アスパラガスは宿根性で、ほったらかしで毎年生えるので、年全体の影響を受けるためか、結構毎年できる時期にばらつきがあります(あまりまじめに世話をしていないので大きなことは言えませんが)。


グーグルの検索予測機能が訴えられた件

[2012年03月27日(Tue)]
検索サイトとして有名なグーグルの検索予測機能(サジェスト機能)によって、日本人男性がプライバシーを侵害されたとして米国グーグル社を訴えた問題。

これは、私のブログの「インターネット補完計画」に関係するので少しだけコメントを。

このサジェスト機能は、当初から、計算機の代わりに使えるとか、ひらがなのあとに読点をいれると面白いのが出てくる(例えば「す、」と入力すると「す、すごいチョコボだよ」が出てきたり)とか、呼びかけに応えるようなものがでてきたりとか、プログラムと戯れるネタとしてはいろいろあったわけですが、笑えないようなこともあったりして、遂にという感じです。

しかし、この「サジェスト機能」、グーグルにとっては、基本理念に関わることなので問題は深刻と言えば深刻です。

グーグルは、インターネットに対して楽観的な見方をしているようで、それは、簡単に言うと「自由でフラットなインターネット環境を機械的に提供すれば社会はうまくいくはずだという楽観主義」と言えるでしょうか。「サジェスト機能」もそのための実装の一つということになるのでしょう。

「みんなが検索している頻度の多いものを選択肢として出せば、より効率的に検索できて作業効率が上がり、インターネットを使う人もより賢くなる」

グーグルとしては、その手助けをしているだけなのだから、文句を言われる筋合いはない、「サジェスト機能」だって、使わないような設定をすることだってできるのだから、と。

さらに言えば、せっかく作った「サジェスト機能」にプログラム変更をかけて、こういう場合は機能しないようにするとか表示しないようにするとかすると、プログラムの中に特定の人間の思惑がはいってしまうのでよくないというか、人の手が加わることが、グーグルの基本理念に反するのではないかと考えられます(「サジェスト機能」のプログラムは、人によってつくられているのにね)。

しかし、です。

私自身は、「サジェスト機能」(を外すのが面倒なので外してませんが、)は好きになれません。多くの人が関心のあることが、必ずしも私の関心のあることではないし、むしろ、多くの人の関心のあることが私の考えをじゃますることのほうが多かったりするからです。

例えば、調べ物をしていて、ある検索ワードを入れたとき、実は調べたかったことと別の言葉が出てきたときでも、そういえばこのこと気になっていたんだ、となって、本来調べようとしていたことを忘れてしまったりとかして、「サジェスト機能」が結局、個人を多数の意見に引き寄せてしまう機能があるということは見逃してはならないと思います。

無色透明なプログラムなどあるはずもなく、新しいプログラムは、新しく私たちに影響してくることを十分考えてからでないと実装すべきではないと思います。

グーグルは、多分、インターネットに対して楽観的なのでしょう。私は、人間に対しては楽観的ですが、インターネットに対しては、楽観的ではありません。

だから「インターネット補完計画」を着々と進めていかなくてはならないのです。


| 次へ
プロフィール

村夏至さんの画像
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村
最新コメント
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nougeiraku/index2_0.xml
月別アーカイブ