• もっと見る
« 2012年09月 | Main | 2012年11月»
プロフィール

農商工連携サポートセンターさんの画像
<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index2_0.xml
12/1、2 「しらかわアグリツーリズモ モニターツアー」収穫野菜で鍋、漬物作り&そば打ち体験、農産物安全検査の見学も! [2012年10月31日(Wed)]
福島・白河市で

「農業体験」「漬物作り」
「地元農家さんとの交流会」「そば打ち」
「野菜安全検査の見学」が

一気に出来るモニターツアーを実施いたします


福島県白河市は福島県の南部に位置し、那須塩原市に隣接しており、
東京から新幹線で1時間30分と交通アクセスも良い地域です。

その白河では、復興活動の取り組みとして、
今年の夏、実際に福島県白河の地へ足を運んでいただき、
耕作放棄地だった農地に白菜の苗の定植や大根の種まきをする農業体験を実施致しました。
そして現在、その畑では野菜たちが見事に育っています。
(場所は、福島県白河市表郷地区の農地。)
白河ツアー前後.jpg

第2弾の今回は、内容をさらに濃くしたツアーを実施いたします。
@耕作放棄地後に見事に育った白菜の収穫
A地元の漬物名人による漬物教室(1日目)
B地元農家さんと一緒に、収穫した白菜を使った鍋を囲んだ交流会(1日目)
C地元産そば粉を使ったそば打ち(もちろん、昼食にいただきます!)(2日目)
D農産物安全検査の見学(2日目)


宿泊先は、「コテージ&リゾート白河関の里」。湖に面したコテージがとても素敵でするんるん
関の里看板s__.JPGコテージ表s__.JPG
コテージ水辺s__.JPG
部屋s__.JPG

こんなに盛り抱くさんの内容で1泊2日3食付き7000円!
今回はモニター特別価格で、とってもお得ですよるんるん
(新白河駅までの交通費は含まれていません)

お申込みはこちら

【実施日】2012年12月1日(土)、2日(日)
【実施場所】福島県白河市表郷地区の畑
【集合場所】JR新白河駅 ロータリー
【参加費】1泊2日3食付き
     大人(中学生以上)1人7000円、小学生4000円 3歳以上2000円
     ※宿泊は「コテージ&リゾート白河関の里」のコテージで
      6〜7人位のグループに分かれての宿泊です。
     ※新白河駅までの交通費は含まれていません。
      各自ご予約、お買い求めをお願いします。
【募集人数】15名〜20名
【主催】しらかわ広域連携 グリーン・ツーリズム推進協議会
    福島県県南農林事務所
【協力】NPO法人農商工連携サポートセンター
    コテージ&リゾート白河関の里
【旅行企画・実施】富士急トラベル株式会社
 (観光庁長官登録旅行業第101号、日本旅行業協会(JATA)会員)

********************************************
【プログラム】
1日(土)
13:00    JR新白河駅集合(参考:東京駅11:20発 新白河駅12:46着 やまびこ209号)
       送迎バスで宿泊地(表郷地区:白河関の里)へ向かう
14:00    農作業(白菜、大根の収穫、漬物作り)★地元の漬物名人が指導します!
17:00     着替え(白河関の里)
18:00     自分で取った野菜&地元食材で鍋★農家も参加し交流会も開催

2日(日)
9:00     冬ネギの出荷作業手伝い
10:00     地元産の粉を使った蕎麦打ち教室★打ち立ての蕎麦で昼食!
13:30    農産物直売所(り菜あん)訪問
       農産物安全検査の様子を見学  
15:00    JR新白河駅解散予定(参考:新白河駅15:19発 東京駅16:44着)
********************************************

○当日は汚れてもよい作業しやすい服装をお願いします。
○ぼうし、長靴、軍手、タオル、雨具をご用意ください。
 ※農具、ゴム手袋はこちらで用意いたします。

【お問い合わせ】
NPO法人農商工連携サポートセンター
  担当:筒井 TEL/FAX:03-5259-8097
  E-mail: info@npo-noshokorenkei.jp
11/7(水)「音楽と笑顔の町・大槌町の元気を喰らう会」開催のお知らせ [2012年10月16日(Tue)]
おかげさまで定員に達しましたので、
受付締め切りとさせて頂きます。


皆さん岩手県大槌町をご存知ですか?

人口約13000人の小さな町で、
海側には三陸沖・大槌湾をのぞみ、
北上山地からは大槌川と小鎚川が注ぎ込む
とても自然豊かで、且つ、港もあり、活気にあふれる町です。

ご存知の通り、東日本大震災ではとても大きな被害を受けましたが、
住民の皆さんの元来の明るさ、何ものにも動じない強さもあり、
現在、復興に向けて躍進的な取り組みをされています。
IMG_1614s.JPG

当NPOも王子ネピア様の寄付金より、大槌町の農家支援を行ってまいりました。
大槌に花を植えよう復興ツアーの様子
大槌花ツアー集合写真s.jpg

ここは、音楽好き、祭り好き、楽しいことが大好きな、
元気な人々が集まるパワフルな町なんですよ!
鹿子踊り1s.jpg神輿4s.jpg

今回の地方食事会では、その「岩手県大槌町」の食材や地酒、
大槌町の人々との交流が堪能出来ます。


そして、食材は鮭、いくら、ムール貝、ホタテ貝、イカ、ワカメなど、
海の幸がもりだくさん!

いくら入り鮭の解体パフォーマンスや
ムール貝のワイン蒸し、その場で作るちゃんちゃん焼き、
いかの腑焼き、鮭といくらの入った”おらが丼”などなど。

地酒は、大槌町の米を使った「夢穂波(ゆめほなみ)」、大槌の蔵元から「浜娘」も登場!
日本酒好きな人は、日本酒飲み放題1500円企画もあります!


当日は、「おらが大槌復興食堂」のスタッフ達がやってきます!
大槌町トークをぜひ楽しんで下さいね!
おらが大槌夢広場
IMG_1735s.JPG

●当日メニュー
・秋鮭の解体ショーからのいくら漬け
・鮭のちゃんちゃん焼き
・ムール貝の白ワイン蒸し
・イカの腑焼き
・ホタテ焼き
・鮭といくらのおらが丼
・マツモと氷頭の梅肉ソース
・わかめと茎の酢の物
・サラダ、シャーベット

(一部変更になる場合がございます)

●地酒
・地産地消のお酒、浜千鳥の「夢穂波(ゆめほなみ」
・大槌町の蔵元「赤武酒造」の「浜むすめ」(純米)
・もう1種を予定

---------------------------------------------------------------------------
開催日:11月7日(水)
日 時:18時30分〜21時00分(受付は18時00分〜
会 場:ちよだプラットフォームスクウェア1階「DELI+CAFE」
定 員:60名(立席・ビュッフェスタイル)
参加費:3500円(1ドリンク付)
    追加ドリンクは1杯500円(ソフトドリンクは1杯300円)
    日本酒のみ、プラス1500円で日本酒飲み放題に出来ます。
主 催:一般社団法人 おらが大槌夢広場
協 力:NPO法人農商工連携サポートセンター、株式会社テンプルボーイ
後 援:財団法人まちみらい千代田、プラットフォームサービス株式会社

-----------------------------------------------------------------------------

【お問い合わせ】
農商工連携サポートセンター 担当:筒井
TEL/FAX 03-5259-8097 info@npo-noshokorenkei.jp
第23回ちよだ青空市を開催しました! [2012年10月04日(Thu)]
毎月第1水曜日といえば,そう,第23回ちよだ青空市を開催しました!
インターン生の神田が御報告致します。
今回は残念ながら雨
しかし,たくさんのお客様に来ていただきましたわーい(嬉しい顔)
IMG_3893.JPG


今回の出店者様は,
・明治大学商学部 なごみま鮮果様(神奈川県三浦市)
・(株)Beautiful Life様(三重県多気郡大台町)
・工藤農園様(青森県平川市)
・海士町様(島根県海士町)
・東京グリーンプロジェクト様(静岡県賀茂郡河津町)
・あいよ農場様(千葉県東金)
・インナップ様(青森県)
・常楽商店様(高知県)
・あつんこパン様(東京都神田)
・(有)東京胡麻産業(複数県)
・株式会社マハラバ文庫様(複数県)
・アースワークルーム様(複数県)
・相野釜ハウス園芸組合様(宮城県相野釜)


それでは,生産者様,出店者様こだわりの逸品をご紹介しますグッド(上向き矢印)


IMG_1884.JPG
▲まずは工藤農園様のリンゴ。早生ふじの昂林という品種。有機堆肥を使った土作りこだわり,寒暖の差が激しい地方ならではの身のしまったリンゴのようです。私は帰って早速食べましたが,本当に身がしまっていました!そして甘い!この時期にもうこんなに美味しいリンゴに出会えたことにびっくりしてしまいましたひらめき

IMG_3897.JPG
▲明治大学商学部 なごみま鮮果様です。明治大学の学生の方々がゼミで三浦の海鮮を販売されていました。私も一度ちよだ青空市で出店したことがあるのですが,その当時のことを思い出して,懐かしい気持ちになりました。思わず好きなワカメを買ってしまいました。関東産のワカメって珍しくないですか?

IMG_1892.JPG
▲インナップ様のトウモロコシ(with 看板娘)。粒が大きく,プリプリした新鮮なトウモロコシです。これも持って帰って食べましたが,弾ける美味しさとはこのことでしょうか。プリプリでした。インナップ様はいつも新鮮で質の良いものばかり持ってきてくださいます。いつもありがとうございますわーい(嬉しい顔)

IMG_1887.JPG
▲復興メロンです。相野釜ハウス園芸組合様と農商工連携サポートセンターは震災以降,協力して復興メロンに取り組んで参りました。津波で農地が流されてしまって農業ができなくなってしまった農家の方が,内陸の方で新しく土地を借り,元々栽培されていていたメロンを栽培し始めたのです。そのメロンが今回なんと,完売exclamation
おめでとうございます!これからも頑張りましょう手(グー)


数々の魅力的な出店物がありましたが,そんな中私のMVPは,工藤農園様のリンゴです!美味しかったです晴れ

今回の出店は加工品が中心でした。この時期は農作物の入れ替え時期で,収穫が少ない時期なようですね。来年のこの時期,野菜を出品されると売れるかもしれませんよわーい(嬉しい顔)


さて,次回のちよだ青空市は,11月7日(水),10:00~16:00を予定していますので,ぜひお越し下さい!
晴れることを願って晴れ


農商工連携サポートセンター インターン生 神田龍平
柳下さん家(Y's farm)の田んぼで稲刈り体験! [2012年10月01日(Mon)]
こんにちは!東京は台風も過ぎ去り,台風一過の晴天です。
9月30日,台風上陸の直前に行われた柳下さん家(Y's farm)での稲刈りについて,インターン生の神田が御報告致します。

これまでブログで紹介してきたY's farmの米作りイベントは,今回で第3弾!
田植え,草埋めに続く稲刈り!ちなみに神田は稲刈りが一番好きです手(チョキ)

それでは,いざ田んぼへ稲刈りに!の前に,恒例の準備体操です。講師は柳下さんの奥さん。皆さん,怪我だけは気をつけてくださいね。
IMG_3792.JPG

みんなで植えた稲は,柳下さんちから少し離れたところにあります。5分ほど歩くと,広大な田園が見えてきますが,稲が残っているのは今回の田んぼだけ笑"。他の稲は既に刈られています。
IMG_3795.JPG

黄金色の綺麗な稲が残っていますね。これからみんなで刈っちゃいまーす晴れ
IMG_3796.JPG

横一列でよーいドン!新幹線
でも競争ではないですからね。みなさんマイペースで行きましょうグッド(上向き矢印)
IMG_3801.JPG

IMG_3813.JPG
IMG_3804.JPG
IMG_3814.JPG
みなさん良い笑顔ですわーい(嬉しい顔)
稲刈りのコツは,力を抜いて一息で引き切ること。慣れると「ザクザク」ではなく,「ザクッ」で切ることができます。


稲刈りが終わると,その場で「ハザカケ」用に十字に結びます。これがなかなか時間のかかる作業なのですが,やってみると夢中になれて楽しいですひらめき
IMG_3832.JPG

結ばれた稲はトラックで運ばれ,柳下さん家の横の田んぼでハザカケされます。写真のこれがハザカケです。最近ではめっきり見られなくなりましたが,乾燥機がない頃はこれが主流。昔の農村風景といったところでしょうか。
IMG_3873.JPG

現在の機械化された農業では,コンバインと乾燥機で簡単にできてしまいますが,手作業だと稲刈りして,ハザガケするだけでかなりの時間がかかってしまいます。機械の偉大さと農産物を作る大変さを感じました。更にこのお米は無農薬。草取りの労力も大変ですね。

さて,全てハザカケが終わったところで,台風で飛ばされないことを祈りながらランチです!
毎回楽しみなのが柳下さんの奥さんが作るランチ♪Y's farmで採れた野菜を中心の料理から,石窯で作ったピザ,Y's farmの新米の塩むすびなど,ここでしか味わえないものばかり!最高に美味しいですよぴかぴか(新しい)
IMG_3880.JPG


次回はついに収穫祭!みんなで田植えから面倒をみてきたコメは美味しくできあがるでしょうか!11月18日(日)の収穫祭でまたお会いしましょうわーい(嬉しい顔)

農商工連携サポートセンター インターン生 神田龍平