• もっと見る
« 2012年04月 | Main | 2012年06月»
プロフィール

農商工連携サポートセンターさんの画像
<< 2012年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index2_0.xml
6月10日、岩沼市にトマトの苗を植えに行きませんか? [2012年05月30日(Wed)]
ありがとうございます。定員に達しました!
申し込みを閉めます。
6月10(日)、宮城県岩沼市にトマトの苗を植えに行きませんか?

岩沼市の仙台空港のすぐ東側に相野釜(あいのかま)という集落がありました。
津波によって109戸の集落の建物は全て流され、集落は消滅し、今は建物の
基礎しか残っていません。ここに相野釜ハウス園芸組合という農事組合があり、
100棟以上のハウスが建ち並び、メロンとトマトを栽培していました。全て
流されました。

14人の組合員のうち2人が津波で亡くなり、生き残った方々は、今、仮設住宅や
親類宅に住みながら、岩沼市内に農地を借り、農業を再開しようとしています。
シンジェンタ社の寄付金により、ここに4棟のハウスを建て、トマトを
栽培することになりました。皆様に植えていただくのはこのトマトの苗です。

復興に一歩踏み出そうとしている相野釜の方々に力を貸してください!

【日程】6月10日(日)
【主催】NPO法人農商工連携サポートセンター
【協力】シンジェンタジャパン株式会社/相野釜ハウス園芸組合
    本プログラムはシンジェンタ社の寄付金により実施されます。
【旅行企画・実施】東日本観光サービス
         宮城県知事登録旅行業者代理業第51号
【参加費】2000円(交流会ランチ、保険込み)
     学生1500円
     ご家族での参加、大歓迎です!
     仙台駅までの交通費は含まれていません。
     各自ご予約、お買い求めをお願いします。
【募集人数】10人

【プログラム】
10:00 仙台駅東口集合(参加者に集合場所の地図を送ります)
10:00〜11:00 バス車内でオリエンテーション、自己紹介
11:00〜11:20 着替え(玉浦公民館を予定)
11;20〜11:50 贈呈セレモニー
11:50〜13:50 トマトの苗植え
13:50〜15:30 ランチ(バーベキュー)&交流会
15:30〜15:50 着替え
15:50〜16:50 組合の方に被災地をご案内いただきます。
16:50〜17:50 バスで仙台駅に移動
18:00 仙台駅東口解散

【仙台駅までの新幹線】(ご参考)
(行き)やまびこ125 東京7:36発、仙台9:41着
    はやて103  東京7:56発、仙台9:37着
    はやぶさ1  東京8:12発、仙台9:48着
(帰り)はやて34   仙台18:05発、東京19:48着
    やまびこ220  仙台18:13発、東京20:44着
    はやて112   仙台18:41発、東京20:24着
    MAXやまびこ156 仙台18:48発、東京20:56着

○当日は汚れてもよい作業しやすい服装をお願いします。
○長靴、ぼうし、タオル、軍手をご用意ください。

【お問い合わせ】NPO法人農商工連携サポートセンター
  担当:筒井 info@npo-noshokorenkei.jp
    電話 03-5259-8097

【お申し込み】ありがとうございました!申し込みを終了しました。
       満員御礼です!

↓先週実施された復興トマトツアーのようすをご参考までに↓
河北新報5_28.pdf ←5月28日付け河北新報

いっしょうけんめいトマトの苗を植える親子
P1100408(1).JPG
5月10日(木)ホテル×ちよだ青空市★「ホテ市」開催致しました! [2012年05月16日(Wed)]
5月10日(木)11時〜19時に九段下「ホテルグランドパレスビル」3階宴会場「亀の間」にて
第1回ホテ市を開催致しましたexclamation
これは、ホテルグランドパレスの40周年記念イベントと絡めた催しで、
地域の方に感謝を込めての還元イベントです。
ちよだ青空市も参加して、ホテルの中で「青空市」ならぬ「ホテ市」を実施ぴかぴか(新しい)
ホテルの中での初めての開催。しかも3階なので、少し心配でしたが、大変多くの方にご来場頂きましたわーい(嬉しい顔)
会場5.JPG


ご出店頂いたのはこちらの出店者さまです。
・長野県:橘自然農園様
・伊豆大島:アイランドエコロジーインスティチュート様
・青森県:Team Suschi LLC様
・静岡県賀茂郡松崎町:はな・まろ様
・茨城県つくば市:つくばアグリサイエンス様
・東京都青梅市:スタイルグループ様
・新潟県胎内市:もっと胎内応援隊様
・岩手県雫石市:ファーム菅久様
・新潟県:産直熊倉組様
・北海道、静岡県:アースワークルーム様
・千葉県東金市:あいよ農場様
・青森県:インナップ様
・宮城県,福島県:みちのくマルシェ様
・宮城県石巻市:りあすの森様
・宮崎コーナー
・群馬コーナー
以上、16店舗
橘自然農園1.JPG
小山製菓1.JPG
あいよ農場3.JPG
アースワークルーム2.JPG
宮崎コーナー.JPG
群馬コーナー.JPG

12時〜は、まぐろの解体ショーも開催るんるん
ぷりぷりのまぐろがその場で見事にさばかれていきますexclamation×2
あ〜、美味しそう・・・あせあせ(飛び散る汗)今すぐかぶりつきたい猫
解体ショー13.JPG
三崎まぐろのミニど〜〜んexclamation×2
まぐろ丼.JPG

シェフによってその場で鉄板で焼かれた宮崎と群馬の美味しい肉盛りも大好評揺れるハート
肉盛り.JPG
シェフ焼いてるところ.JPG

今回チラシを持参された方にはホテル特製のオレンジケーキ1切れがプレゼントされました手(チョキ)
※写真は1箱です。(販売されたもの)
オレンジケーキ.JPG

午前中から本当に多くの方にご来場頂き、誠に有難うございましたわーい(嬉しい顔)黒ハート
また、第2回、第3回とパワーアップして開催出来るよう、頑張りますパンチ
次回の開催が決まったら、また告知致しますので、今回ご参加頂けなかった皆様も次回は是非exclamation×2
GW明け,第18回ちよだ青空市開催しました! [2012年05月11日(Fri)]
今回も元気に、第18回ちよだ青空市を開催しましたexclamation

麗らかな陽気で、一年の中でもいちばんよい季節ぴかぴか(新しい)
第18回を数えるまでになった「ちよだ青空市」、この5月19日に無事、開催されました!
今回も旬の野菜や果物、ジャムや味噌や缶詰、お菓子やパンまで、
全国津々浦々にいらっしゃるこだわりの生産者が手がけたものがどどんと揃いました手(チョキ)るんるん

……とはいえ、G.W.から引き続いての気まぐれな空模様で、朝からちょっと曇り空曇り
天候を案じながらも、いつものように午前10時にオープンしました。

今日の出店者の方々は
・静岡県賀茂郡松崎町:はな・まろ様
・茨城県つくば市:つくばアグリサイエンス様
・東京都青梅市:スタイルグループ様
・新潟県胎内市:もっと胎内応援隊様
・岩手県雫石市:ファーム菅久様
・新潟県:産直熊倉組様
・北海道、静岡県:アースワークルーム様
・千葉県東金市:あいよ農場様
・静岡県富士市:オトワファーム様
・青森県:インナップ様
・宮城県,福島県:みちのくマルシェ様
・茨城県小美玉市:大形屋商店様
・宮城県石巻市:りあすの森様
以上、13店舗。

今回初出店のりあすの森様に加えて、既にリピーターがつくほどの人気のお馴染みのところも多く集まりました。
午前中は、いつも来てくださる地元の方々が、出展者のかたとのやりとりを楽しみながらじっくりお買い物るんるん
「あら、葉つきの大根がある! 大根の葉って栄養があるのよね〜」
「そうなんです、葉の部分を食べてもらいたくてこれをもって来てるんです」
そんな会話も聞こえてきます。わーい(嬉しい顔)
ちなみに、大根の葉っぱは軽く湯がいてジャコと一緒にゴマ油で炒めるのがおススメとか。
栄養満点なことはもちろん、ご飯がモリモリ進んじゃいそうです。

ランチタイムは、界隈の会社員のかたたちもわっと押し寄せる、いちばん賑わう時間帯。
用意された試食を楽しみ、その味わいに納得して買われるお客様が少なくありません。
「この塩トマト、本当に味わいが濃いんですね」
「米粉パンって本当にカリッともっちりしてる!」
「紫芋ジャム、いろんな料理に使えそうね」
調理法を質問したり、試食しているうちに、料理の新しいアイディアひらめきが湧いたりすることもあるよう。

P1100061.JPG
↑お昼頃(?)の様子。制服姿で駆けつけてくださる、界隈の会社員の方も多し。恥ずかしがらずに来てください!

ちなみに、今年は寒さが長引いた影響で、初夏であるはずの今ごろが野菜の端境期。
根菜や冬野菜は終わりかけてきて、葉物野菜はまさにこれから、という時期なのです。
しかし、そこは青空市!農家さん達の頑張りもあり、いくつもの魅力的なものたちも並びましたぴかぴか(新しい)

まずは、まさに今が旬のスナップえんどう。複数の出店者さんの店先に登場し、
その美味しさを競うよう試食が用意されました。
また、地震で被害を受けた石巻市の十三浜の名物である塩蔵わかめも、
そのシャキシャキの歯ごたえを知ると、そのまま買い求める人が続出わーい(嬉しい顔)
お馴染みの味わい濃いウコッケイ卵、独特の高い香りと食感のよさを楽しむ川のり、
石原都知事もお気に入りという山葵漬け、手軽で美味しさが長持ちする無洗米、
甘くて柔らかな雪下キャベツ、同じ畑で取れた甘夏の酸味を利かせたみかんジャム、
その甘さに誰もが驚く塩トマト、霞ヶ浦で捕れた日本古来種の白魚、
震災前に収穫された旨みたっぷりのあみえびなどなど……

P1090968.JPG
↑この日いちばん人気のスナップえんどう。こちらは静岡県の生産者の方のもので、生で食べてもその甘さがわかります

P1090978.JPG
↑富士の裾野で育った野菜たち。この日はロメインレタスやハーブなど、新顔野菜も並んでいました。こちらにもスナップえんどうが。

P1100005.JPG
↑コレ何だかわかりますか? 答えは、川のり。観賞用にグラスに入ったものも並びました。マリモみたいにじっくり成長するんですって。かわいい揺れるハート

そんな今回の個人的なMVPは……
新潟県胎内市の「越後姫」といういちご。とても柔らかで繊細な品種のため、輸送するのが難しく、結果的にほぼ地元でしか出回らない幻のいちご。柔らかいために口に入れると果汁があふれ、強すぎない優しい甘さも魅力です。これはいちごミルクにしたり練乳をかけたりせず、そのまま味わうべき!と強く思ってしまいました……

P1090985.JPG
↑これが”幻のいちご”の越後姫。ガッテン流のストローで芯を外す食べ方で用意された試食で、その美味しさにノックアウトパンチ
さてさて、午後になると売り切れる商品も出てきて、気がつけば夕方の閉店時間。
心配していた雨にも降られることなく、今回も和やかな中に終了しました。

次回のちよだ青空市は6月6日を予定しています。どうぞ、お楽しみにexclamation×2

                                                                    取材・文:鈴木糸子
曽根原久司氏の講演とワールド・カフェ [2012年05月08日(Tue)]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  第2回 曽根原久司氏の講演&『都市と農村をつなぐカフェ』(ワールド・カフェ)
開催案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開 催 日時:5月13日(日) 13:00〜17:30
■講 演:NPO法人えがおつなげて代表理事 曽根原久司
■講演テーマ:「都市と農村をつなげて田園都市社会を作り、10兆円産業構想を実現するためには」
■ワールドカフェのテーマ
      :「都市と農村をつなげて10兆円産業を創造する」

■場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 

【JR線】 総武線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 都営新宿線:市ヶ谷駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 東京メトロ有楽町線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 東京メトロ東西線:飯田橋駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 東京メトロ南北線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 都営大江戸線:飯田橋駅下車徒歩10分
http://www.hosei.ac.jp/access/ichigaya.html
開催会場への行き方は、申し込み頂いた方にメールでご連絡いたします。

■参加費:3,000円 (当日、開場にて徴収いたします)

■参加条件:(1〜4)
1、当日までに『日本の田舎は宝の山〜農村起業のすすめ〜』
 (日本経済新聞出版社)を読んでくることができる方。
2、13時スタート、17時30分終了のスケジュールに合わせて当日のスケジュールを調整できる方。
3、キャンセルに至った場合は、事前にメールでお知らせいただける方。
4、 政治的、宗教的活動の場としての利用はご遠慮願います。

■『都市と農村をつなぐカフェ』2012年5月13日のお申し込み
mail@infohrt.com 担当 大川
上記アドレスに下記の内容を記入してメールして下さい。
(1)氏名 (ふりがな)
(2)所属 (自治体名、学校名、団体名)
(3)連絡先(携帯電話)
(4)参加条件に同意できますか? YES NO
(5)終了後の18時からの懇親会に参加希望 YES NO

3,500円前後を予定しています。

■主催:NPO法人えがおつなげて /有限会社HRT/農商工連携コミュニティ



復興トマトの苗を植えに行きませんか? [2012年05月01日(Tue)]
【定員に達しましたので募集を締め切りました。】
募集開始5月2日、募集締め切り5月8日

被災地に復興トマトの苗を植えに行きませんか?

昨年6月4日、私たちは津波でやられた宮城県岩沼市の畑に
トマトの苗600本を植えました。株式会社マイファームの
土壌改良材の威力で、苗は1本も枯れることなく小さくてとても
甘い実をつけました。「復興トマト」と名前をつけました。

今年もトマトの苗を植えに行きます!
昨年、津波からただひとつ残ったハウス(温室)を復興トマトの
植え付けにご提供いただいた岩沼の農家八巻(やまき)文彦さんに
今年もご協力いただきます。八巻さんは昨年のこの取り組みを契機に
超復活!今年は津波にやられたときよりも多い17棟のハウスで
復興トマトを生産します。

岩沼でトマトの苗を植える、それだけのことで農家も参加者も
元気になる少し不思議なツアーに行きませんか?

【実施日】2012年5月26日(土)
【実施場所】宮城県岩沼市八巻文彦様の畑
【集合場所】JR仙台駅東口(地図を送ります)
【参加費】3000円(昼食、保険料込み)
      仙台駅までの交通費は含まれていません。
      各自ご予約、お買い求めをお願いします。
【募集人数】30名(先着順です!)

【主催】NPO法人農商工連携サポートセンター
【協力】有限会社やさい工房八巻
    味の素冷凍食品株式会社
    岩沼市
     本プログラムは味の素冷凍食品株式会社の寄付金により
     実施されます。
【旅行企画・実施】東日本観光サービス
            宮城県知事登録旅行業者代理業第51号

【プログラム】
10:00 仙台駅東口集合(参加者に集合場所の地図を送ります)
10:00〜11:00 バス車内でオリエンテーション、自己紹介
11:00〜11:20 着替え(玉浦公民館を予定)
11:20〜13:20 トマトの苗植え
13:20〜15:00 ランチ(バーベキュー)&交流会
15:00〜15:20 着替え
15:20〜16:40 岩沼の方に被災地をご案内いただきます。
16:40〜17:40 バスで仙台駅に移動
17:50 仙台駅東口解散

○当日は汚れてもよい作業しやすい服装をお願いします。
○長靴、ぼうし、タオル、軍手をご用意ください。

【お問い合わせ】
NPO法人農商工連携サポートセンター
  担当:筒井 TEL/FAX:03-5259-8097
  E-mail: info@npo-noshokorenkei.jp

【定員に達しましたので募集を締め切りました。】

【仙台駅までの新幹線】(ご参考)
(行き)やまびこ125 東京7:36発、仙台9:41着
    はやて103  東京7:56発、仙台9:37着
    はやぶさ1  東京8:12発、仙台9:48着
(帰り)はやて34   仙台18:05発、東京19:48着
    やまびこ220  仙台18:13発、東京20:44着
    はやて112   仙台18:41発、東京20:24着
    MAXやまびこ156 仙台18:48発、東京20:56着

P1050577_R.JPG
昨年の植え付けの様子(慣れない手つきでいっしょうけんめい)

P1060454-2_R.jpg
八巻さん

P1050572_R.JPG
ご家族でどうぞ!

代表理事 大塚洋一郎