• もっと見る
« 2011年04月 | Main | 2011年06月»
プロフィール

農商工連携サポートセンターさんの画像
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index2_0.xml
5月28日「せんきん酒米棚田・田植えツアー」開催致しました [2011年05月30日(Mon)]
びっくりみなさん、こんにちは!農商工連携サポートセンター 筒井です笑顔
今回は、5月28日(土)に開催された「せんきん酒米棚田オーナー・田植えツアー」について
レポート致します。

開催日:5月28日(土)
田植え場所:栃木県那須半俵地区(道の駅「友愛の森」近辺)
協力:株式会社せんきん、人見勝次様(農業生産法人)

当日は、台風2号の影響もあり、東京は朝から雨雨。開催が危ぶまれましたが、
栃木の北の方はきっと大丈夫!という、せんきん薄井会長のお言葉で一路栃木へ!
6時30分に東京を出発し、ぐんぐん北上!さすがにこの時間東北道は空いてました笑い
10時00分に道の駅「友愛の森」で待ち合わせですが、9時20分到着。
時間があったので、道の駅でお買い物〜キラキラ地元の新鮮お野菜がいっぱい売っているので、
主婦魂炸裂炎これから田植えだというのに、大量に野菜を購入しちゃいました汗

さて、待ち合わせの10分前。参加者全員集合びっくりせんきんの薄井会長の車で田植えにGO車
約10分ほどで、あたり一面素敵な田園風景の半俵地区へ到着!
雨も霧雨程度で全然平気まるいい感じ音符
普通田植えは既に終わっている時期ですが、那須はやはり気候的にちょっとだけ遅いようです。
そして、今回植えるのは「亀の尾」という酒米。コシヒカリのもととなったお米とのこと。
つまりコシヒカリの祖先とも言える、古代米です。

さぁ、まずは今回お世話になる人見ご夫妻にご挨拶!
このお二人、ほんっとに面白くて、夫婦漫才みたい笑い栃木のなまりがさらに素敵ハート
すぐに二人の大大大ファンになっちゃいましたハート


今回は少人数だから小さめの棚田にして頂きました(ほっ笑顔
さらに水田には予め四角い線を引いて頂き、苗を植えやすいようにして頂きました。
至れり、つくせりの田植え・・・汗すでにお荷物か困った

そして、何を隠そうわたくしと参加者の古澤さまは、今回が人生初の田植え体験びっくり
しかも腰痛持ちの二人・・・。足手まといにならないようにせねば(笑)
そんな二人にお構いなく、我らが大塚代表はさっそく田植え開始!


さてさて、わたしたちも恐る恐る水田に足をつっこみます。
そして、線に沿って、苗を植えていきます。第一関節まで埋まるくらい。苗は3〜4本ずつ。
丁寧に丁寧に植えて、前に進んで行きます。
びっくりびっくり、なんと水田から足が抜けない汗汗どうやらコレもコツがあるようです。
つま先から足を入れ、かかとから引き上げる。う〜〜ん、むずかしい悲しい
何度も両手で長靴を引っ張りながらの移動・・・。正直、これが一番疲れるかも汗
しかし、さすがの運動量で額から汗がっ汗霧雨がむしろ心地いい〜〜〜音符
晴天じゃなくて本当に良かった、と心から思ったのでした。

一人水田を1往復をして田植えは終了。(えっびっくりそれだけ?という声が聞こえてきそう)
でも何だか達成感いっぱいですキラキラ水田に苗が並ぶ情景って美しい〜〜〜拍手
ま、周りの水田と比べるとちょっと寂しいけど、それはご愛嬌ということでウインク

さぁ次は、人見さんのお庭で筍堀りですびっくり
旬の筍がザックザク〜〜〜〓 堀り放題〜音符 採り放題〜音符
灰汁抜きは、米ぬかでなくても米のとぎ汁で良いようです。

筍の次は、奥様自慢の畑へ走るさんしょうを採りに行きました。筍料理にあいますからね笑顔 
こちらも採り放題〜音符

そんて、お昼は、地元の料理が楽しめる「与一」にて。
旬の野菜がたくさん入った料理本当に美味しかったです。

奥様手作りの”すあま”も大好評で、私は、6つもお持ち帰りしちゃいました笑い汗

今回、特に感じたのは、この棚田企画にご協力頂いた人見ご夫妻の人柄の良さ悲しい
そして、蔵元せんきんの酒米を地元で作りたい、棚田を守りたいという想いにご賛同頂き、酒米を育てるという試みに初挑戦して頂ける、その勇気。
人見様がとてもはりきっていらっしゃると嬉しそうにお話される奥様が印象的でしたラブ
この方々の為にも、わたしたちも頑張らなきゃびっくりと心から思いました。
本当に、本当に、素敵な出会いを心から感謝したい1日でした。

次は、7月9日(土)に草取り&二期倶楽部リゾートランチを実施します。
ぜひご参加下さいびっくりびっくり
わたしたちの未来への提言 〜3.11後の時代へ〜 [2011年05月25日(Wed)]
農商工連携フォーラム開催のご案内です。
入場無料です。

日時:6月12日(日)15:10〜16:45
場所:ちよだプラットフォームスクウェア1階「デリカフェ」
  〒101-0054東京都 千代田区神田錦町3−21
  http://www.npo-noshokorenkei.jp/nsc/accessmap.html

フォーラムでは農商工連携サポートセンターの6人の理事から
3.11後の時代に向けた15分のメッセージをお話しいただきます。
どのお話しもたいへん面白い内容になること保証いたします。

わたしたちの未来への提言 〜3.11後の時代へ〜

「洋一郎の猪突猛進」  代表理事 大塚洋一郎
「有機農業による豊かで幸せな地域づくり」
  理事 大和田順子(ロハスビジネスアライアンス(LBA)共同代表)
「男の勇気野菜叫ばれキャベツ生産計画始動」
  理事 山名清隆(日本愛妻家協会事務局長)
「被災地と繋ぐスーパークールビズ」
  理事 渡邊智恵子(株式会社アバンティ代表取締役)
「足下を固めて、ネットワークを広げよう」
  副代表理事 曽根原久司(NPO法人えがおつなげて代表理事)
「3.11大震災と童謡『夕焼け小焼け』」
  理事 藤田和芳(株式会社大地を守る会代表取締役)

参加申し込み→こちらからお願いします。

フォーラム後、懇親会を開催します。
たいへん良い「気」をお持ちの方々がたくさん集まります。
こちらも是非ご参加下さい。

日時:6月12日(日)17:00〜19:00
場所:ちよだプラットフォームスクウェア1階「デリカフェ」
会費:4000円

6月12日、多くの皆様とお会いできること、楽しみにしております。
開墾村米残りわずかとなりました! [2011年05月24日(Tue)]
こんにちは、農商工連携サポートセンターです。

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

今日は「開墾村米」販売のご案内をさせて頂きます。
みんなで開墾したあの土地のお米が残りわずかとなりました!
追加ご注文の方はお早めに!

*****

開墾村米 現在残り 7s

******

ただし、開墾村米が販売を完了した場合でも、
えがおファームのお米(品種および品質につきましては開墾村米と同様です)を
これまでと同じ金額でお求め頂くことは可能です。

価格は以下の通りです。(送料別途)

●玄米
2kg…1袋:1,300円
5kg…1袋:3,200円
10kg…1袋:6,300円

●白米
2kg…1袋:1,400円
5kg…1袋:3,450円
10kg…1袋:6,800円

【送料】
北海道…1,370円
北東北…750円
南東北、関東、信越、北陸、中部…640円
関西…750円
中国…850円
四国…960円
九州…1,240円
沖縄…1,310円
※離島に関しては別途料金が発生する場合があります。
※上記料金は、3辺合計140cm以内、かつ重量20kgまでの料金です。



ご注文はメールにて。下記@〜Hの内容を明記下さるようお願い致します。
宛先: info@npo-noshokorenkei.jp 農商工連携サポートセンター

(メールでのご注文が難しい方はお電話03-5259-8097またはFAX03-5259-8024まで。)

@お届け先お名前
Aお届け先ご住所
Bお届け先電話番号
Cご注文商品の種類、規格(kg)、数量(袋)→例:「白米5kg、3袋」など
Dお届け希望日(ご希望がある場合に、6日後以降の日程をお知らせ下さい)
Eお届け希望時間帯(午前、12-14、14-16、16-18、18時以降)
F請求先お名前(お届け先と請求先が違う場合に明記下さい)
G請求先ご住所(同上)
H請求先電話番号(同上)


とっても美味しいお米です!ご注文お待ちしております☆

【お問合せ先】
メール:info@npo-noshokorenkei.jp
電話:03-5259-8097

農商工連携サポートセンター
震災復興!塩トマトツアー募集のお知らせ [2011年05月18日(Wed)]
「塩トマト」って聞いたことがありますか?熊本県で海水に浸水した
畑でトマトを育てたところ小さいけれど味が濃いトマトができたのです。
けっこう人気商品になっています。海水の塩分は3.5%、塩トマトが
できる塩分濃度も同じく約3%で、トマトは比較的塩分に強いのですね。

東日本大震災の津波によって海水が入ってしまった畑に塩トマトを
植えに行きませんか?

宮城県岩沼市(仙台空港の南)では、市域の実に48%にあたる水田、
畑地が塩害を受けました。この季節には早苗が揺れる美しい田園が、
今は作付もできず、荒涼とした茶褐色の風景が広がっています。岩沼市で
代々農業を営んでこられた飯塚悦男様の田畑も大きな被害を受けました。
今回、飯塚様のご厚意により、塩トマトを植える試みに畑を使わせていただ
けることになりました。

うまく行けばこの夏、津波でやられた畑でおいしいトマトが収穫できます。
小さな赤いトマトから、いのちの煌めきを取り戻そうとする試みです。
皆様、震災復興に向けたちいさな一歩にご参加いただけますか?

【実施日】2011年6月4日(土)

【参加費】4000円(昼食代、保険料含む。)
  JR岩沼駅までの交通費は含まれていません。各自ご負担ください。
  (新幹線自由席を使って往復20,780円です。)

【募集人数】30名(最低催行人員 20人)

【実施場所】宮城県岩沼市下野郷字竹ノ内25 飯塚悦男様の畑
【集合場所】JR岩沼駅改札出口(常磐線、東北本線)に当日10:45

【主催】NPO法人農商工連携サポートセンター/株式会社マイファーム/
    岩沼ロータリークラブ/東京大学 都市持続再生研究センター/共催
【協力】飯塚悦男様/大阪住吉ロータリークラブ
【旅行企画・実施】富士急トラベル株式会社
 (観光庁長官登録旅行業第101号、日本旅行業協会(JATA)会員)

【プログラム】
  10:45現地集合(JR岩沼駅)です。岩沼までの乗車券は各自お求め下さい。
    参考 7:32東京駅発「やまびこ305号」 9:59仙台駅着
        10:24仙台駅発(常磐線)10:45岩沼駅着
  車で移動
  11:15〜11:45 自己紹介、オリエンテーション
  11:45〜12:45 昼食、着替え
  12:45〜15:00 作業
  15:00〜15:30 着替え
  車で移動
  16:00 解散(JR岩沼駅)
    参考 16:10岩沼駅発(常磐線)16:31仙台駅着
        16:47発「やまびこ40号」19:24東京駅着
○当日は汚れても良い作業しやすい服装をお願いします。
○長靴、ぼうし、タオル、軍手をご用意ください。

【お問い合わせ】
NPO法人農商工連携サポートセンター
  担当:筒井
  TEL/FAX:03-5259-8097 E-mail: info@npo-noshokorenkei.jp

【お申し込み】
募集は終了致しました。定員を超える多くの方からご応募頂き誠に有り難うございました。
心より感謝申し上げます。
近々、同趣旨の被災地応援ツアーを計画しています。
下記問い合わせフォームにアクセス頂き、件名に「被災地応援ツアー連絡希望」とご明記の上
ご送信下さい。詳細が決まり次第、ご案内させていただきます。
http://www.npo-noshokorenkei.jp/nsc/inquiry/index.html