• もっと見る

«12使徒覚え歌、ニーモニック―国境なき記者団(報道の自由その21) | Main | ブランドの世界―国境なき記者団(報道の自由その23)»
プロフィール

t_itoさんの画像
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Google

Web全体
このブログの中

タグクラウド

https://blog.canpan.info/nonpo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nonpo/index2_0.xml
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
my website (03/08)
教皇庁の組織・機構―国境なき記者団(報道の自由その22) [2008年04月15日(Tue)]

承前

福者と列福し、聖人を列聖するプロセスについては歴史的に様々な変遷がありましたが、最近の手続きについては前々回紹介しました、Cardinal José Saraiva Martins, C.M.F. Prefect of the Congregation for the Causes of Saintsホセ・サライバ・マルチンス枢機卿)列聖省長官よりの経緯等を説明した文書、並びに、Archbishop Edward Nowakエドワード・ノバック大司教Secretary 同局長 (当時)との連名のコミュニケが2005年9月29日が参考になります。

この文書の発信元である列聖省が列聖を担当する省です。

教皇庁は各国政府官庁組織同様の組織は、1989年3月1日発効 (cf. ASS LXXX 28 Iunii 1988, p912)の教皇ヨハネ・パウロ二世による、1988年6月28日付の使徒憲章『パストール・ ボヌス』による改組以降、基本的には

Secretary of State 国務省
Congregation 省 (9)
Tribunals 裁判所
Pontifical Councils 評議会 (11)
Offices 事務局
Institutes 教皇内事管理室


から成り立っています。

Secretary of State 国務省な別として、日本では省と訳されるCongregationには列聖省を含め9つがありますが、いわゆる各国の政府とはその中身は同じようでいて、違います。感覚的につかんでいただくために、以下にその名前を紹介します。

教理省Congregation for the Doctrine of the Faith (カトリックの教義および道徳の保持と促進を任務)

東方教会省 Congregation for the Oriental Churches ( 東方典礼を執るカトリック教会に関する諸事)

典礼秘跡省 Congregation for Divine Worship and the Discipline of the Sacraments (典礼、特に秘跡を促進、諸規則を定める)

列聖省Congregation for the Causes of Saints (規定に従い神のしもべたちの列聖手続きを行う)

司教省 Congregation for Bishops (ラテン典礼を執るカトリック教会の教区の設置、司教の任免。除、福音宣教省所管地域)
○ラテン・アメリカ委員会 Pontifical Commission for Latin America (中南米の教会への援助)

福音宣教省Congregation for the Evangelization of Peoples (東方教会省所管地域を除く全世界の福音化、および宣教への協力を指導、調整)
○Pontifical Commission for the Revision 監査委員会 (C.I.S.S.)
○Pontifical Mission Aid Societies 教皇庁宣教援助事業
    ・Pontifical Society of the Holy Childhood 児童福祉会
    ・Pontifical Society for the Propagation of the Faith 信仰弘布会
    ・Pontifical Society of the St. Peter the Apostle for Native Clergy 宣教地司祭育成会
○The general Council of the Missionary Union of the Clergy 宣教師連合
○The International Center of Missionary Animation  宣教師養成国際センター

聖職者省 Congregation for the Clergy (教区司教、司教協議会の権限に留意した上で、教区司祭および助祭の身柄および職務に関する事柄を扱う。教会財産、特に使徒座の財産保全も)

奉献・使徒的生活会省 Congregation for Institutes of Consecrated Life and for Societies of Apostolic Life (ラテン典礼教会において奉献生活の会、使徒的生活の会を通じ、福音的勧告に従って生きることを奨励・規制)

教育省 Congregation for Catholic Education (for Seminaries and Educational Institutions) (司祭養成に対する配慮、およびカトリック教育の推進・組織化)


また、評議会と称されるPontifical Councilsには次の11があります。

信徒評議会 Pontifical Council for the Laity = 信徒の使徒職を推進・調整
キリスト教一致推進評議会 Pontifical Council for Promoting Christian Unity = キリスト教間の一致を再築するための諸活動
 ○Commission for Religious Relation with Jews ユダヤ人との宗教関係委員会
家庭評議会Pontifical Council for the Family = 家庭司牧を推進、教会と社会における家庭の権利および尊厳を擁護
正義と平和評議会 Pontifical Council for Justice and Peace = 福音と教会の社会教説に即した正義と平和の実現を促進
開発援助促進評議会 Pontifical Council "Cor Unum" = 援助を必要とする人々に兄弟愛とキリスト教的愛の配慮を示す
移住・移動者司牧評議会Pontifical Council for the pastoral Care of Migrants and Itinerant People = 移住者、難民、国際交通機関従事者、旅行者等の司牧を推進
保健従事者評議会Pontifical Council for Health Pastoral Care = 新しく生起する問題を抱えて病人のために働く人々を道徳的、精神的に支持
法文解釈評議会Pontifical Council for the Interpretation of Legislative Texts = 教会一般法の正統な解釈をつかさどる
諸宗教対話評議会Pontifical Council for Inter-religious Dialogue = 諸宗教団体との対話を促進
 ○Commission for Religious Relation with Muslims ムスリムとの宗教関係委員会
文化評議会Pontifical Council for Culture = 福音に開かれた文明を求めて、諸文化との対話を促進
広報評議会Pontifical Council for Social Communications = 情報伝達の諸手段に関する問題を取り扱う

続く
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
「報道の自由」はここから始めました。

「閑話休題」の.......
最初はここです
直近はこれです
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
はじめまして。北海道カトリック学園倶知安藤幼稚園園長の千葉といいます。今、園でペットボトルのキャップを集めて恵まれない子供たちにポリオを受けられる取り組みをするかどうか検討しているところです。NPO法人のエコキャップ推進事業や、大型店舗のイオンでも窓口として行っているようですが、できればカトリックの関係で同じような取り組みをしているところがあればそちらを通してできないものかと思い、メールしました。詳しいお話をお聞きできれば幸いです。よろしくお願いします。
Posted by: 千葉円哉  at 2009年01月20日(Tue) 08:42