• もっと見る
« 2018年04月 | Main | 2018年06月»
最新記事
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリー
検索
検索語句
月別アーカイブ
2024年03月(6)
2024年02月(5)
2024年01月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(4)
2023年10月(1)
2023年09月(6)
2023年08月(4)
2023年07月(6)
2023年06月(3)
2023年05月(4)
2023年04月(2)
2023年03月(3)
2023年02月(6)
2023年01月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(11)
2022年10月(5)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(1)
2022年06月(7)
2022年05月(2)
2022年03月(6)
2022年02月(3)
2022年01月(4)
2021年12月(3)
2021年11月(10)
2021年10月(9)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(8)
2021年05月(6)
2021年04月(1)
2021年03月(4)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(10)
2020年10月(1)
2020年09月(9)
2020年08月(4)
2020年07月(5)
2020年06月(5)
2020年05月(11)
2020年04月(18)
2020年03月(13)
2020年02月(11)
2020年01月(4)
2019年12月(7)
2019年11月(5)
2019年10月(5)
2019年09月(8)
2019年08月(3)
2019年07月(6)
2019年06月(5)
2019年05月(5)
2019年04月(2)
2019年03月(10)
2019年02月(7)
2019年01月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(10)
2018年10月(14)
2018年09月(6)
2018年08月(5)
2018年07月(3)
2018年06月(6)
2018年05月(4)
2018年04月(6)
2018年03月(10)
2018年02月(3)
2018年01月(1)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(6)
2017年09月(6)
2017年08月(2)
2017年07月(10)
2017年06月(5)
2017年05月(7)
2017年04月(7)
2017年03月(4)
2017年02月(4)
2017年01月(9)
2016年12月(5)
2016年11月(13)
2016年10月(10)
2016年09月(8)
2016年08月(9)
2016年06月(4)
2016年05月(3)
2016年04月(4)
2016年03月(2)
2016年02月(4)
2016年01月(8)
2015年12月(1)
2015年11月(4)
2015年10月(7)
       
読売新聞 シティライフ欄に掲載いただきました [2018年05月16日(Wed)]

6月23日(土)「能を知る会東京公演〜青き血潮〜」の情報を読売新聞(5月15日夕刊)のシティライフの欄に掲載頂きました。ありがとうございまするんるん

能「敦盛」のシテを勤める中森健之介(中森貫太 長男)と、狂言「清水」をされる野村裕基師(野村萬斎師 長男)の顔写真入りの掲載です!

国立能楽堂にて午後2時始めです。チケット好評発売中です!

読売 1.jpg

2018.0623_01.jpg

2018.0623_02.jpg
Posted by kamakura nohbutai at 14:11 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
鎌倉こども能 チラシ [2018年05月15日(Tue)]

鎌倉こども能に出演してくれる小中学生さんの参加者募集チラシができました。

謡や仕舞のお稽古をして(10回〜20回くらい)、平成31年3月17日に鎌倉能舞台で、装束を着けて、プロの能楽師のお囃子方の演奏で、実際に能の発表をします。

ぜひ説明会にご参加くださいませ。

参加される方の人数やご希望によって、能は「土蜘蛛」から変更になる場合もあります。

まずは、いざ!鎌倉能舞台へ!!

0001.jpg

0002.jpg

kodomonoh.jpg

Posted by kamakura nohbutai at 20:31 | 鎌倉こども能 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
高校生のための能楽鑑賞会 [2018年05月14日(Mon)]

本日は、北鎌倉の女子高校120名程の生徒さん向けの能楽鑑賞会でした。

中森貫太の能全般についての解説の後、

狂言「附子(ぶす)」シテ 大藏吉次郎師

DSC06560.JPG

能「経正(つねまさ)」シテ 中森健之介

DSC06577.JPG

モニターに字幕の解説を写しだして上演するので、物語がよくわかります。

DSC06576.JPG

狂言体験 大藏教義師

DSC06598.JPG

質疑応答 中森貫太

DSC06599.JPG

約2時間の鑑賞をしていただきました。

皆さん、一生懸命観劇してくださり、質疑応答もいろいろと積極的に質問が出て、楽しんでいただけたように思います。ありがとうございました!

字幕付き能楽鑑賞「字幕e能」での鑑賞教室、承っております!! ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

Posted by kamakura nohbutai at 16:43 | 公演報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「能を知る会鎌倉公演−平家物語と能−」の公演のご報告 [2018年05月04日(Fri)]

GW初日の4月29日、平成30年度初回公演、「能を知る会鎌倉公演−平家物語と能−」が無事終了しました。混雑の鎌倉の中、ご来場頂きましたお客様、ご出場頂きました先生方、ありがとうございました。

最初に貫太先生が、今回の能の演目、能「屋島」の弓流しと「景清」の「錣引き(しころびき)」の説明に、お客様に兜をお見せしました。

18.04.29+能知会_002.JPG

18-04-30-10-02-53-923_deco.jpg

「錣(しころ)」は、兜を編んである紐だそうです。こんなに固い紐を引き千切るほど怪力だった、というお話、です


講演は小林健二先生。パワーポイントで作成頂いた解説文をスクリーンに映し出して、解説してくださいました。

18.04.29+能知会_006.JPG


午前の部 仕舞「景清」 駒瀬直也師

18.04.29+能知会_012.JPG


午前の部 狂言「那須語」 シテ 山本則孝師

18.04.29+能知会_040.JPG


午前の部 能「屋島」 シテ 中森貫太

18.04.29+能知会_056.JPG

18.04.29+能知会_096.JPG

能の上演中にはわかりやすい現代語の解説(日本語・英語)の字幕を写し出します。

18.04.29+能知会_061.JPG

字幕の解説で、動きの少ない能でも臨場感あふれる源平の合戦の場面を生き生きと想像しながら観劇いただけます。


午後の部 仕舞「屋島」 観世喜正師

18.04.29+能知会_137.JPG


午後の部 狂言「柑子(こうじ)」 シテ 山本則重師

この狂言は、みかんを食べてしまった太郎冠者が言い訳に平家物語に登場する俊寛の島流しの話を出す・・・ ため、平家物語繋がりで、この演目としました。

18.04.29+能知会_141.JPG


午後の部 能「景清」 シテ 奥川恒治師 ツレ 永島充師、桑田貴志師

18.04.29+能知会_176.JPG

(写真撮影:駒井壮介氏)

平家物語づくしの企画公演、お楽しみいただけましたでしょうか。


次の「能を知る会」は、6月2日(土)、鎌倉公演です。仇討ちと能をテーマに、「富士太鼓」と「放下僧(ほうかぞう)」を上演します。

チケットは好評発売中です!ぜひご来場くださいませ。

2018.0602_01.jpg

2018.0602_02.jpg
Posted by kamakura nohbutai at 23:20 | 公演報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)