• もっと見る
« 2011年09月 | Main | 2011年11月»
最新記事
<< 2011年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリー
検索
検索語句
月別アーカイブ
2024年03月(6)
2024年02月(5)
2024年01月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(4)
2023年10月(1)
2023年09月(6)
2023年08月(4)
2023年07月(6)
2023年06月(3)
2023年05月(4)
2023年04月(2)
2023年03月(3)
2023年02月(6)
2023年01月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(11)
2022年10月(5)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(1)
2022年06月(7)
2022年05月(2)
2022年03月(6)
2022年02月(3)
2022年01月(4)
2021年12月(3)
2021年11月(10)
2021年10月(9)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(8)
2021年05月(6)
2021年04月(1)
2021年03月(4)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(10)
2020年10月(1)
2020年09月(9)
2020年08月(4)
2020年07月(5)
2020年06月(5)
2020年05月(11)
2020年04月(18)
2020年03月(13)
2020年02月(11)
2020年01月(4)
2019年12月(7)
2019年11月(5)
2019年10月(5)
2019年09月(8)
2019年08月(3)
2019年07月(6)
2019年06月(5)
2019年05月(5)
2019年04月(2)
2019年03月(10)
2019年02月(7)
2019年01月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(10)
2018年10月(14)
2018年09月(6)
2018年08月(5)
2018年07月(3)
2018年06月(6)
2018年05月(4)
2018年04月(6)
2018年03月(10)
2018年02月(3)
2018年01月(1)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(6)
2017年09月(6)
2017年08月(2)
2017年07月(10)
2017年06月(5)
2017年05月(7)
2017年04月(7)
2017年03月(4)
2017年02月(4)
2017年01月(9)
2016年12月(5)
2016年11月(13)
2016年10月(10)
2016年09月(8)
2016年08月(9)
2016年06月(4)
2016年05月(3)
2016年04月(4)
2016年03月(2)
2016年02月(4)
2016年01月(8)
2015年12月(1)
2015年11月(4)
2015年10月(7)
       
カレンダー 続編 [2011年10月29日(Sat)]

数日前にお知らせ記事をアップしたカレンダーですが、出来て参りました!!!

カレンダー表紙写真 こちら



カレンダー申込みは こちらのページからできます。

http://www.nohbutai.com/contents/13goods.htm

カレンダーの写真をよ〜く見ていただければわかるかも・・ですが、鎌倉能舞台は11月1日より『公益財団法人 鎌倉能舞台』となります!!

← 財団法人は、”一般財団法人” か ”公益財団法人” かに移行しなくてはいけなくなり、鎌倉能舞台でも移行作業を進めておりましたところ、晴れて県より”公益財団法人”認可がおり、11月1日より『公益財団法人』に生まれ変わるキラキラ・・というわけです。

というわけで、2012年、また鎌倉能舞台は新たな一歩を踏み出します。今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます!!

・・・あ、カレンダーもよろしくお願いいたします すいません  とても美しい仕上がりですハート
Posted by kamakura nohbutai at 17:11 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
俊成忠度/忠度 [2011年10月29日(Sat)]

10月26日は鎌倉能舞台での「能を知る会」でした。テーマは”平忠度”。狂言・能とも午前・午後と曲を替えての上演でした。

解説は国文学研究資料館教授 小林健二氏による「文武両道の将 平忠度」



足袋をご持参くださり、足袋で舞台の上でお話されました。

午前の部 狂言「蚊相撲」 野村萬斎師、月崎晴夫師、深田 博治師



午前の部 能「俊成忠度(しゅんぜいただのり)」 シテ 中森貫太 (ツレ 奥川恒治師、中森健之介)



午後の部 狂言「清水(しみず)」 野村萬斎師、深田博治師



午後の部 能「忠度(ただのり)」 シテ 古川充師



午前・午後と続けてご観劇されたお客様も多かったようです。ご来場賜りましたお客様、ありがとうございました!
Posted by kamakura nohbutai at 16:57 | 公演報告 | この記事のURL | コメント(0)
学生能楽鑑賞会 [2011年10月29日(Sat)]

10月24日は鎌倉市内の女子校の学生能楽鑑賞会でした。毎年この時期にご観劇いただいています。

本日は狂言は「棒縛」 善竹富太郎師、大倉基誠師、善竹大二郎師

(・・すみません、写真、失敗してしまってありません青ざめ

能は「羽衣」 中森貫太



質疑応答も質問がたくさん出ました。



鎌倉能舞台まで歩いて集合できる鎌倉市内の私立学校で、毎年必ず高2の授業の一環として能と狂言を鑑賞してくださっていること・・・とても嬉しく思います。

世界遺産登録を目指す鎌倉と、ユネスコの無形世界遺産に認定された”能狂言”の振興を図っている鎌倉能舞台と・・・もっとコラボできればいいのになーーといつも願っています。

鎌倉市内の学校の生徒さんは全員能狂言を見て欲しいなーー そう、心から思います!!

K女学院様、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!
紅葉狩 [2011年10月29日(Sat)]

10月16日は国立能楽堂にて「能を知る会東京公演」がございました。テーマは昨年に引き続き”歌舞伎と能”。平成23年度芸術祭参加公演でございました。

最初に、葛西聖司氏の解説がありました。テーマは「歌舞伎と能」。



狂言「悪太郎(あくたろう)」 野村萬斎師、野村万作師



仕舞「船弁慶」 観世喜之師



能「紅葉狩」 中森貫太、中所宜夫師、鈴木啓吾師、古川充師



後シテ



最後の中森貫太による質疑応答も、たくさんのお客様が残っていろいろ質問してくださいました。

ご来場賜りましたお客様、ありがとうございました!
Posted by kamakura nohbutai at 15:51 | 公演報告 | この記事のURL | コメント(0)