• もっと見る

«北タイ焼畑の村スタディツアー報告(1) | Main | 順天学園スポンサードウォーク»
月別アーカイブ
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
目次
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
北タイ焼畑の村スタディツアー報告(2) [2015年03月20日(Fri)]

今回のツアーには、大学生、農業関連、会社員、主婦、キャリアカウンセラー、退職した教員、獣医と多彩な人が参加したので、参加者同士のコミュニケーションも豊かに行われました。毎朝、前日の振り返りを得意の絵日記でしてくれた堀米萌美さん、みんなに手話を教えてくれた加藤慶子さんのおかげで、朝から充実していました。

previous_day_report.JPG


sign_language_teacher.JPG


 村にいる間には、水道施設の支援金の贈呈式・鍬入れ式に養豚講座。コーヒーや果樹の植えてあるところを見せてもらったり、記念植樹をしました。また、持参した古着のバザーは今年も大盛況で、売り上げを子ども寮の食費の足しにと寄付してきました。夜は、ダイエーさんにラフ族の歴史や、彼の取り組みについて話をしてもらったり、醸造の専門家の銚子の山口好一さんにもお話しいただきました。

study_mtg.JPG


Freemarket.JPG


 今回参加した大学生の蔭山真理奈さんは、高校時代に中国舞踊を習っていたというので、ここは中国・雲南からやってきた人たちでみんな喜ぶから、ぜひ踊りを見せようということになり、日曜日の教会のミサが終わった後、教会の前の広場で踊りを披露しました。子どもからお年寄りまで、本当に大好評でした。

marina'sdance.jpg


 最後の夜には、村の人たちがラフ族の踊りを見せてくれて、みんなも輪に入って踊りました。山の村の後は、子ども寮、研修農場をみて、メーサイへ、ゴールデントライアングルを周遊して、チェンライ空港から、無事帰国の途につきました。

 参加者のお2人から感想文をいただきました。こちらからダウンロードできますので、ご覧ください。
 ・高山真理さん takayama.pdf
 ・蔭山真理奈さん kageyama.pdf
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント