• もっと見る
« 2019年07月 | Main | 2019年09月 »
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
エレヘムくんの母親です。
Classroom 09-08 (06/03) kyochan
Classroom 05-17 (08/10) tomochan
Classroom 05-17 (08/09) tomochan
Classroom 05-17 (08/09) tomochan
Classroom 05-08 (06/13) kyochan
Classroom 05-08 (06/09) kyochan
Event 05-02 (05/21) tomochan
Classroom 04-41 (02/24)
Classroom 04-40 (02/17) kyochan
Classroom 04-30 (11/25)
Classroom 09-21[2019年08月31日(Sat)]
スタッフ:21人(男性:9人 女性:12人)

学習者:17人
 中国女性:5人、中国女子:3人、ベトナム男性:4人
 タイ女性:1人、ロシア男性:1人、ギニア女性:1人
 ニュージーランド女性:1人、モンゴル男子:1人

 八月も終わりになりだいぶ暑さもましになってきました。

最近の夏は東京でも35℃を超えることがよくあり、

32℃ぐらいでは、過ごしやすいと感じるくらいの猛暑が

普通となっています。

 八月の初めに青森のねぶた祭りに行きましたが、さすがに

東北地方なのか、祭りが終わる頃には涼しく気持の良い風が

吹いていました。

 最近の集中豪雨も昔に比べずいぶんひどくなっています。

地球が温暖化しているのは確かと思いますが、自分の支持層

のため、温暖化を否定しているトランプさんには困ったもの

です。それでも日本はこれから快適な秋を迎えます。

四季を楽しみ、日本語を楽しみましょう。

5021806B-CF03-436E-96C2-85EA33ED4052.jpeg
 
ことしの なつは とても あつかったです。

8がつの はじめに あおもりの ねぶたまつりに

いきました。とうきょうより すずしい かぜが

ふいていました。

これから にほんは あきに なります。

にほんの しきを たのしんで ください。


Volunteers: 21 [ M:9 F:12]

Learners:17
   From China 8 [ F:5 and 3 girls], Vietnam 4 [ M],
  Thailand 1 [ F], Russia 1 [ M],Guinea 1 [ F],
  New Zealand 1 [ F], and Mongol [ a boy].

The summer heat was getting moderate at the end of August.

Nowadays it’s often over 35 degrees Celsius in Tokyo, so

we feel it comfortable even at 32 degrees Celsius.

I went to Nebuta Matsuri in Aomori in the beginning of August.

You got cool breeze at around the end of the festival there in

the northern Tokoku District. I think recent torrential rains have

been getting worse than before.

It’s substantially due to global warming. Mr. Trump denies this

climate change on behalf of his supporters. It’s a real problem.

As you know, we expect a brisk fall weather in Japan.

Let’s enjoy four seasons and learning Japanese language.


by SHK
Classroom 09-20[2019年08月24日(Sat)]
スタッフ:22人(男性:8人 女性:14人)

学習者:16人
  中国女性:7人、中国女子:3人、ベトナム男性:4人
  ロシア男性:1人、モンゴル男子:1人


DEF6C0DB-2A64-4C05-A8B7-6F91F5459CBD.jpeg
Classroom 09-19[2019年08月17日(Sat)]
スタッフ:19人(男性:9人 女性:10人)

学習者:14人
 フィリピン男性:1人、フィリピン男子:1人
 中国男性:1人、中国女性:4人、 中国女子:3人
 台湾女性:1人、ベトナム男性:3人


72B991B0-8059-4CC6-A554-F6FC02BBF896.jpeg

先月から西東京にほんご教室の活動に参加しているthxです。

初めて、ブログを書きます。

8月17日も、暑い中、多くの方が活動に参加され、あっと

いう間の2時間でした。

私は、大学時代に日本語教員の勉強をしましたが、それ以来、

日本語学習の現場からは遠ざかっていました。

でも、言語や言語学習に、折角多少の知識と興味があるの

だから、「日本語を指導する!」という大仰なことではなく、

何か小さなことから、関わったり、おしゃべりしたり、

サポートしたり、私に出来る範囲で交流を持つことが出来ない

かと思っていたところ、NiNiCの活動を知り、思い切って

飛び込んでみました。ルールもマナーも知らない未熟者が

飛び込んでしまい、コミュニケーションの難しさも感じますが

同時に、エネルギーに溢れる皆さんとの活動に、励まされ、

パワーをもらっています。

どうしたら分かり易いか、役に立つか、心地良いか…。

これからも模索しながら、出来る範囲で参加していきたいと

思っています。NiNiCのスタッフ・学習者の皆様、何か

お気付きの際は、ぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

0F70276B-DE96-4FB9-8010-826028229ACB.jpeg

わたしは 7がつから NiNiCに さんかしている 

thxです。はじめて ぶろぐを かきます。

8がつ17にちは あついひでした。

でも たくさんの ひとが にほんごきょうしつに 

さんかしました。たのしくて すぐに 2じかん 

たちました。わたしは にほんごを べんきょうする 

てつだいが したくて さんかしました。

むずかしいけれど がんばります。

げんきな みなさんから ちからを もらっています。

はじめてで わからないので なにか きづいたことが

あったら おしえてください。


Volunteers: 19 [ M:9 F:10]

Learners 14
  From the Philippines 2 [ M:1 and a boy],
  China 8 [ M:1 F:4 and 3 girls],
  Taiwan 1 [ F], and Vietnam 3 [ M].

 I’m thx. I started volunteer activities in NiNiC last month.

This is my first blog post.

It was another very hot day today, the 17th of August,

however, many people got together, and two hours passed

all too soon. My major at a university was Japanese

language and its teaching. But after graduation, I’d been away

from these fields. Then I had a thought of making the

knowledge useful for others. Not as a teacher, but as a

neighbor living near foreign people, helping them with anything

they need. So, I cast myself into NiNiC. I’ve enjoyed the

company with all of you, learners and staff members.

I’d like to keep on improving my communication ability.

Thanks to you all for your kind advice!



by thx


Classroom 09-18[2019年08月10日(Sat)]
スタッフ:20人

学習者:18人
 フィリピン男性:1人、フィリピン男子:1人
 中国男性:2人、中国女性:6人、中国女子:3人
 ベトナム男性:2人、ロシア男性:1人
 ギニア女性:1人、モンゴル男子:1人

102D5FA0-4D65-45B7-AACB-0B8EF7A760CF.jpeg


こんにちは。

先月から日本語スタッフとして参加させていただいている

HKと申します!なぜ、日本語スタッフに興味を抱いたのかと

いう話をしたいと思います。


1.多文化共生社会への貢献

もともと私は海外で生活をしておりました。

渡航歴38ヶ国、3年間の海外生活歴があります。一般的に、

人は、自分と似ている人と過ごすことを好みます。どんなに

語学が堪能であっても、それ以上に文化の壁は越えにくい

ものです。「グローバル化」という言葉を聞くようになって

久しいですが、人々の心は未だに非グローバルなのが私が

世界で目にした現実です。言葉はコミュニケーションの

ツールに過ぎません。良く使いこなせば友人や恋人ができる

でしょう。悪く使ってしまえば争い事を生み出します。

言葉を教えることを通して、使い方の大切さを伝えていき

たいと思い、日本語スタッフとして参加することに決め

ました。


2.日本語の保存活動のため。

もうひとつの理由は、私の本職は、異文化コミュニケーション

や英語を教えることですが、その一方で、日本語を教えること

にも深い興味があります。それは日本語が衰退していく言語

だからです。世界の主要言語は英語です。中国語、ロシア語、

アラビア語、スペイン語、フランス語も優勢な言語ですが、

それ以外の言語は消滅していく流れにあります。たとえば母語

話者100万人の沖縄語はユネスコによって消滅危機言語に指定

されています。また母語話者10人ほどのアイヌ語は数年後には

完全に消滅すると言われています。私には日本語も同じ運命を

辿るのではないかという危機感があります。日本は出生率も

低いため数十年後には人口が1億人を大きく割り込み、ます

ます日本語話者が減っていきます。日本語には日本語にしか

ない美しい表現がたくさんあります。その美しさを後世にまで

残したいと思っています。そのため、日本語スタッフとして

参加することで少しでも貢献できたらいいなと思います。


以上、なぜ日本語スタッフとして参加しようと思ったのかを

話させていただきました。

どうぞ、よろしくお願いいたします!


8C0FF65C-F2B1-4745-9AD1-EDAC34E3952E.jpeg


Hello,my language friends!

My name is H K,teaching Japanese.

I’m pleased with telling you why I started to join this

organization.

It’s just two stories,not big deal,just two stories.


I used to stay overseas.Now I can tell you people would like

to stay with same country’s people.Even if they speaks

foreign languages proficiently, breaking through cultural

barriers are very hard.Although it has been passing since

I would hear the word “globalization”,we are still stuck for

COMMUNICATION.I know language is just a tool.

You can make best friend, boyfriend or girlfriend if you know

how to handle efficiently.To the contrary,You can cause

friction if you don’t know how to handle it.I’m horned to be

here to share my knowledge with you.

The second story is for reserving

I deeply concern Japanese language as endangered

language.According to UNESCO,several languages

spoken in Japan are categorized as those languages.

The declining birthrate is significant.It shows Japanese

speakers are declining.

I believe all languages are beautiful and characteristic

of humans to express personality.Today,we are loosing

anguages.I would love to tell our posterity how beautiful

Japanese language is.

I welcome you to have my communicative classes.


Sincerely


HK


わたしは 7がつに NiNiCに はいった HKです。

どうして にほんごきょうしつに はいったか 

はなします。


1. わたしは いろいろな くにに いって くらした

  ことが あります。ことばは ひとつの どうぐですが

  たいせつな やくわりが あると おもいました

2. にほんごの いいところ うつくしいところを 

  つたえたいと おもいました


よろしくおねがいします


by HK
Classroom 09-17[2019年08月03日(Sat)]
スタッフ:19人(男性:8人 女性:11人)

学習者:17人
 フィリピン男性:1人、フィリピン男子:1人、
 中国女性:7人、中国女子:3人、中国男性:1人、
 タイ女性:1人、ベトナム男性:2人、ロシア男性:1人

IMG_1046.jpg


8月3日土曜日  できれば外出は控えたい うだるような酷暑

の中、17名の学習者さんらが出席してくれました。

日本語を覚えたい思いが暑さを二の次にしているかも

しれません。そんな中 スタッフYさんから『共生社会の基盤

づくり』を特集にした雑誌のコピーをいただきました。

超党派議員らで『日本語教育推進法』が成立されたことが

記されていて、国、自治体らが日本語教育の推進の責務を担う

とありますが、政府内には日本語教育を推進する部署がない

ようで・・・

それはそれとして今の私は自分の目の前にあるものから

まずは自分ができうることで学習者さんらの日本語サポート

を取り組んでいきたいと思います。現実では文化のギャップ

で戸惑うこともありますが 寛容さも時には必要・・

TVの旅番組の中でいろいろな国の旅人が訪れる音楽酒場で

店員さんの言葉が印象的でした。『多様性を受け入れるって

言うのは ちょっと違うね それって違うものを頑張って理解

している感じがするんだ でも僕らは無理して知ろうとは

しない 違いを楽しむんだ』と。そこはラテン系の国のお店

なのですが、少しでも自然体でこの域に近づければいいの

ですけど


Volunteers: 19 [ M:8 F:11]

Learners: 17
  From the Philippines 2 [ M:1 and a boy],
  China 11 [ M:1 F:7 and 3 girls],Thailand 1 [ F],
  Vietnam 2 [ M], and Russian 1 [ M].

 On Saturday, the 3rd of August, we had a deadly heatwave,

which made anyone refrain from going out. But 17 learners’

wish to learn Japanese must have overcome the horrible

weather. A staff member, Y-san gave me papers duplicated

from a magazine, featuring “How to build a diverse society”.

Multiparty lawmakers of the Diet enacted a law to promote

teaching of Japanese language, and it compels national and

local governments to observe the law. But it isn’t so clear

yet how to implement it. The papers said so. As a common

citizen, I will help learners around me learn as much as I can.

Sometimes I’m embarrassed by cultural gap between us, of

which I have to be tolerant…..

I’ve watched such a TV program that a shop staff in a tavern

told “You are saying you must accept diversity, but I disagree.

It has such nuance that you exert yourself to admit the

differences. We don’t try to analyze the difference but enjoy it.

That’s all.” I envy those who enjoy liquor, music and a diversity

of people in a Latino tavern.


by 東京Tommy


プロフィール

西東京にほんご教室さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ninic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ninic/index2_0.xml