• もっと見る

ラテン日系留学生

私たちは中南米で生まれ育った日系人です。
現在、日本財団から奨学金をいただき、それぞれの夢の実現のために日本で猛勉強中です。
「中南米日系人から見た日本」をテーマに、31人のラテン日系留学生が毎週記事を掲載します。乞うご期待!


日系ポータル!日系留学生サイト
プロフィール

中南米日系留学生さんの画像
<< 2009年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
日系留学生の個人ブログ
にほんブログ村 海外生活ブログ 日系人・日系社会へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ
最新記事
最新コメント
Mika
5/29 (12/16) 小嶋 茂
ココペリ楽団 (09/18) Rodrigo
科学を信じる危険性 (08/21) 日系留学生管理者
大学の試験終了~ (08/13) RyoOgawa
3年目の大学生活 (07/30) kelly
ペルー料理!!! (07/17) Raphael Toshiya Suzuki
6月12日恋人の日(ブラジルでは) (06/14) Raphael Toshiya Suzuki
頭いっぱいいっぱい!けど、楽しい! (05/15) Jorge
科学を信じる危険性 (05/05) miyuki
w13_幕閉じ幕開け (04/03)
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/nikkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nikkei/index2_0.xml
新潟行きます [2009年06月30日(Tue)]
夏が始まりました 

今日までNFSAの同期達と一緒に東京素晴らしい日々を過ごしてきました。
これから夏の始まりと共に新潟での新しい生活が始まります。
七月十日から大学院生としての生活始まります、長く険しい道が始まります。HAHA.ウインク

とてつもない程広い所で沢山の野菜とおいしい空気に囲まれリラックスできそうです。
問題はクラブやバーがないことです。
しょがない。困った
ではまた。

ペルー国出身 六期生
渡嘉敷 エドガル
Edgar Tokashiki
Posted by 日系留学生管理者 at 17:30 | 日本の夏 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
TA(Teaching Assistant) [2009年06月29日(Mon)]
皆さんこんにちは!

6月も終わりに近づき半年もあっと言う間に過ぎました。
100年に一度の不況と言われ世界では政治・経済が大きく揺れ、
将来の不安を感じている方も多いと思いますが、
今出来る事を一生懸命頑張りましょう。

今年4月に東京農業大学大学院・造園学専攻博士後期課程に入学しTAの機会をいただきました。地域環境科学部・造園科学科1年生の造園製図実習(Aクラス)を担当しています。
この実習では、製図道具の使用法から製図の規則、作図法を学ぶとともに、図面表現技術について課題を通して体得します。
1年生の皆さんは初めての製図で、「月曜日が一番疲れる」、「製図は神経を使う」などの声もありますが頑張っています。授業の前半は先生の講義が行われ、後半は課題の作業に移ります。毎週、課題提出があり大変だと思いますが、頑張って仕上げた作品を受け取る側として月曜日がいつも楽しみです。
製図実習は試験ではなく課題の提出と完成度が評価の対象となり、評価方法や基準は大変よい勉強になっています。

一年中ほとんど暖かい南米パラグアイで育ちましたが夏は得意ではありません。
7月29日に都市緑地計画学研究室のゼミで博士論文の進捗状況の発表があり頑張りたいと思っています。
皆さんも暑さに負けないように体に十分気をつけて頑張ってください。

パラグアイ出身・6期生
山下 順子 モニカ
東京農業大学大学院
農学研究科博士後期課程造園学専攻・都市緑地計画学研究室
Posted by 日系留学生管理者 at 12:17 | 大学生活 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
失敗? [2009年06月26日(Fri)]
日本には便利なグッズが沢山ありますよね。

同じ用途のものでも何種類もあって値段も様々。

初めて買い物に行った時には、一体どれを買ったら良いのか分からなくて随分時間をかけてしまいました(;^ω^)汗

ブレスケアも本当に種類が沢山ありますよね。

そして最近、こういうものを買いました。



飲むブレスケア。

おなかのから息リフレッシュ汗

ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!


飲むものだなんて知らなくて・・・・・

なんて噛みにくくて苦くてまっずいブレスケアなんだっ(*`u´*)!!

と 一生懸命噛んでました・・。


そしてある時、同期とにんにくラーメンを食べに行った時

『おっ( '艸`*)、これは早速出番じゃない? にんにくの後のブレスケアだ(*^m^)

と思い、ものすっごく得意になって


( ´∀`)つ『にんにくの後はこれ食べな』


と渡してあげました。


『噛むんだよ( ^∀^ )b


としっかりアドバイスまでして・・・困った


『しず・・、苦い・・・゙(´;д;`)゙


の訴えにも


『そうだヨ、薬みたいなもんだからネ(`ー´〃)b

と無理やり食べさせました。

・・・・・・・・・・汗

後で、ちょっとおこられました(ノ∀\*)

失敗は成功のもと。 もう二度と失敗しませんまる

ボリビア出身 6期生
宮前志津
Posted by 日系留学生管理者 at 23:59 | ビックリにっぽん | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
博士論文 [2009年06月25日(Thu)]
最近、私は大きな悩みがあります。それは大学の教授から博士論文を日本語で書いてほしいと頼まれたからです。以前確認したら、論文は英語でいいよ!って教授から言われ時間があるとき実験の合間に論文を英語で書いていましたが、6月の頭に日本語で書きなさい!って言われました。

私は日本語をあまり得意としない上、文章を作成するのに長い時間が必要で医療系の専門語も非常に難しくいまだわからないものが多くあります。本当に頭が痛い日々が続いています。

薬学部の博士論文は160ページくらいで、先々週スタートしてやっと2ページ書けました。
このペースでは間に合わない焦りと日本語をもっと勉強しておけばよかった〜〜〜〜
な〜〜んて今更言っても遅すぎますよね。日本生まれの日本人にでさえ日本語で論文を書くのは非常に難しいことだとすべての博士課程の方々が言う中、日本語学校へ通ったことのない私は順調に書けるのかがすごく不安です。
でも、これも一つの大きなチャレンジだと思いマイナスをプラス思考に変えるように努力しています。

日本語をもっと勉強する、今までにない経験の一つだと日々自分に言い聞かせています。

ポルトガル語で <サッカーは予期できぬ驚きの箱である> という言い伝えがブラジルにあります。それは、試合の最後の笛が鳴らないと結果は予期できないことを開けてみないと何が入っているのかわからない未知の箱にたとえている言い伝えです。私の高校時代の先生は人生はサッカーと同様に予期できないことが山ほどあると言っていました。

改めて予期せぬ出来事に負けてはいけないと思いました。
頑張ります!

浅津なをみ
ブラジルー4期
Posted by 日系留学生管理者 at 18:12 | 日本での思い出 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
焼き肉 [2009年06月25日(Thu)]
南米を出てまだ三カ月足らずですが、最近無性に焼き肉が恋しくなりました!
月に少なくとも一回はやっていた週末の焼き肉会、友達皆集まって炭火に火を付けブロック肉を丸ごと焼き肉台に乗せ、時間を掛けて焼き上げていくその香りと言い、待つ楽しさ、皆で、サルサやメレンゲを踊ったり、酒を飲みながら待つ時間、焼き具合を見ながらもう良いか確かめる楽しさ。
皆それまでの仕事での疲れを忘れ、仕事も忘れ、色々と出てくる話に盛り上がり、騒いで踊って、笑って焼き上がる肉を待つ楽しさ!
焼き上がった肉とワインを味わいながらゆっくり食べるその一瞬の心地良さ!
今の日本では色んな面で楽しめない事がとても悔しいです。
まず初めに、肉を焼ける場所がない!やはり日本ではどこでも炭に付けるわけにもいかず、また肉も僕らが買っていた様に、ブロックでと言うのはさすがに探せず、気軽に音楽を掛けダンスできるわけでも無いので、出来ていた頃を思い出すと恋しくて恋しくてたまりません!
週末が近付くとやはり思うのは焼き肉がしたい、皆集まってワイワイ騒ぎたい!
でも、さすがに今それは出来ず、なんかの行事が有ってくる事を楽しみに待っています。
日本で生活の皆さん一度南米に言って焼き肉会を楽しんで見てください!止みつきになりますよ!
Posted by 日系留学生管理者 at 17:57 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
梅雨+環境 [2009年06月23日(Tue)]
皆さんお元気ですか?

もうそろそろ夏ですね...
でも日本では夏の前には梅雨の時期が有ります。漆が高くて温度も高い。雨もいっぱい降りますよね!「さいやく』って思ってる人もいるでしょう。でもこの雨の時期はとても大切の時期です。その理由は雨の御陰さま畑や湖、山など海に栄養素が流れて行き、それぞれの環境にものすごく大切な事です。
でも数百年前から人間のせいで毒、重金属や農薬も海、川や湖に流れ始めました。その御陰で色々環境問題が小神なり、大変な事になりました。でも最近日本国だけじゃ無く、世界中が環境がどれだけ僕たちに大切なものて思い始めました。
このごろ現在学者たちが地球温暖化の研究に努力していますよね。それで人間のせいで温暖化が普通よりもっと早く温かくなっていますて言うレポートや論文が報告されていますですよね。皆さんは銅思いますか?本当かな?
僕は本当と思います。とくに日本に暮らし始めましてから感じました。工場が多い。車が多い。コンクリートやアスファルトが多い。人工てきな物が多い。どれだけ日本国頑張ってもどっかに環境問題がぼちぼちでますよね。それは誰の責任ですかな?政府?国民?
僕は皆全体的の責任と思います。だから成る可く環境のためになにかやりましょう。
もっとエコになりましょう!
それで何でタイトルは梅雨って書いてるの皆さん思いますよね。気温と漆が高いから多分皆さんはクーラをつけていますよね。少し辛いけども皆さんがもっとエコになるようにはクーラをなるべくつけないようにしたらどうですか?地球が安心しますよ!
僕はクーラをつけないようにしてますよ!


中村 規代典 カシオ
ブラジル出身
日本財団留学生 6期生
神戸大学大学院理学研究科生物専攻M1
Posted by 日系留学生管理者 at 17:53 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
初めての誕生日!! [2009年06月22日(Mon)]
先日、私は初めて親から離れて誕生日プレゼント>を過ごしました!
そこで、寮のみんなや他の留学生の友達がわざわざいろいろと祝ってくれました音符
すごく嬉しくて、感動しましたドキドキ小みんな、本当にありがとう笑顔

でも、やはりこの日は改めて親のありがたさを実感しましたキラキラ
自分が、ここまでいろいろと頑張ってこれているコトは、親のお蔭なのかなぁ〜と思います。
いろいろとアドバイスを第一にくれるのも、親ですし、叱ってくれるのも親です。ラブ
いろいろと失敗を繰り返ししまう私ですが、いつも本当に暖かく育ててくれました電球
なので、この場を借りてありがとうの感謝の気持ちを伝えたいと思いますびっくり
これからは、日本で出来た家族のような仲間と共に頑張っていきます力こぶ
親への感謝の気持ちを忘れず、そして仲間にも感謝の気持ちを忘れずこれからの留学生生活を送っていきたいと思いますウインク

Happy Birthdayメールメールを送ってくれたみんな男の子女の子ありがとうドキドキ大

いつも周りが暖かくてとても幸せです笑顔

ブラジル出身 6期生
エバリスト シルバ 山中 はな
Posted by 日系留学生管理者 at 23:53 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
[2009年06月19日(Fri)]
私はブラジルの留学生ので、今年、初めて日本の夏を感じています!とてもとても暑いです!太陽の光は強くて外でみんながパラソルを使っています。空気の湿度はとても高いので、「日本の夏は蒸し暑い」という表現があります。または6月下旬から7月までは梅雨です!その間に毎日雨が降ります。

ブラジルの夏は日本と違います。ブラジルは広い国ですから地域によって気候風土は全然違うです。例えば、アマゾン森林の地域の夏は日本と同じく蒸し暑いです、でも私が住んでいた町、サンパウロ、夏は暑いが湿度は高くない、だから日本の夏は「ちょっと怖いな」と思っています!

日本人を観察するとブラジル人との習慣の違いが理解します。例えばブラジルに、夏になると皆は日光浴をするために海やプールへ行きます。ブラジルに日焼けした肌は大人気です!でも日本では日焼けした肌はあまり人気ではない、真っ白の肌が美肌と言います!

やっぱり国によっての習慣はとても面白い!

ブラジル
崎山メリーナ
6期生
Posted by 日系留学生管理者 at 13:07 | 故郷と日本の比較 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
博士論文 [2009年06月18日(Thu)]
今年の5月と6月は本当に忙しかった 困った〓。実は、日本に来たの間これらの2ヶ月一番忙しいか月だった。信じられない。私はこの期間中に私の博士論文を書いていた。私は昨日、完成したので今日はブログを書くことができます。



論文を書くのは、大変困難です。5月〜6月の間僕は一日中を論文のことを考えました。さらに、私は4時間以下寝ることができました。また、土曜日と日曜日に同じです(論文をかきましたと4時間以下寝ました)。But after this experience I believe we can achieve whatever we want !!! Just need to put effort on it !!I had put once in the blog but I will put again my thoughts (彼を知り己を知れば、百選始うからず -- Japanese proverb):

- 自分の目標に立ち向かおう,ただし人を傷つけてはいけない.
- 今日できることを明日に持ち越すな.
- 自分自身と自分の可能性を信じよう.
- 幸せになろう,そしてその幸せを周りの人々に広めよう.
- 愛し,愛されよう.
- 決断しよう,そしてその結果を受け入れよう.
- 良いことをしよう,しかし見返りを期待してはいけない.
- いつも笑顔でいよう,いつか誰かがあなたに微笑み返してくれるはずだから.
- 人生があなたに与えるささいなことにも最上の喜びを感じるように生きよう.
- 夢に目覚めよう,そしてすばらしい夢を持とう.
- あなたが迷ったとき,それがあなたを導いてくれるはずだから.

磯谷セイジ
ブラジル
3期生
Posted by 日系留学生管理者 at 14:31 | 大学生活 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
H1N1 [2009年06月15日(Mon)]

今年も半分が過ぎ、暑さが日ごとに増してまいりましたが、いかがお過ごしですか。

いよいよ新型インフルエンザもフェーズ6(Pandemic)になりました。

先週大阪で行われた第12回日本臨床救急医学会に参加しました。そこで「新型インフルエンザによるパンデミック対応について」講演があり、出席しました。

新型インフルエンザ(インフルエンザA/H1N1)にかからないための予報法は今までのA型インフルエンザと同じです。

【飛沫感染】とは感染した人の咳、くしゃみ、つばなどとともに放出されたウイルスを健康な人が吸い込むと感染することです。


飛沫感染の予防法
1. 人込みへの外出を避け、必要のない外出は控えること。
2. 人込みではマスクを着用。

【接触感染】とは感染した人がくしゃみや咳を手で押さえた後や鼻水を手でぬぐった後に他のもの(机、ドアノブ、つり革、スイッチなど)に触ると、ウイルスが付着することでその付着したウイルスに健康な人が触れた後に目、鼻、口に再び触れると、粘膜・結膜などを通じて感染することです。


接触感染予防法
1.外出したらうがい、手洗いを行う。
手洗いは石鹸を使って最低15秒以上行い、洗った後は清潔なタオルやペーパータオル等で水を十分に拭き取ることです。

【咳エチケット】
• 周囲の人から1m以上離れること。
• 咳やくしゃみのしぶき(飛沫)は約2m飛びます。

• マスクがない場合は、ティッシュなどで口と鼻を覆い、他の人から顔をそらして、1m以上離れる。
• 口を覆ったティッシュはゴミ箱へ。
• 咳やくしゃみを抑えた手はただちに石鹸で丁寧に洗う。

咳、くしゃみが出たらマスクを着用しましょう。また、家庭や職場でマスクをせずに咳をしている人がいたら、マスクの着用をすすめましょう。

梅雨晴れの青空を待つばかりですね。では、お元気で。

八木 ヘンリー 5期生
パラグアイ出身
千葉大学附属病院・救急集中治療部・研究生
Posted by 日系留学生管理者 at 19:45 | 予防医学 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ