• もっと見る
・VR(仮想現実)技術を活用して疑似的に労働災害を体験する「労働災害バーチャルリアリティー体験教育」
・次世代を担うプロ安全衛生担当者の育成「徒弟制度」
・安全な職場づくりのアドバイスや提案をする「安全衛生アドバイザー相談会」

など造船業界を主体とした、様々な安全衛生活動に取り組んでいます。

2024年03月05日

安全衛生アドバイザー相談会《(株)因島加工センター》2023/11/28実施

support-logo_2.jpg


2023年11月28日(火)実施


■安全衛生アドバイザー相談会■

〜株式会社因島加工センター〜




日本財団助成事業「安全管理者に対する危険排除のノウハウ等の伝承 安全衛生アドバイザー相談会」が、1128日に広島県尾道市の()因島加工センター向けに、初めての開催となりました。



日造協安全衛生アドバイザーは、林田 一英 氏です。

今回徒弟制度の実地研修が並行して行われ、

リモートを含め2名の徒弟制度受講者が参加しました。


IMG_1380.JPG



事業所の概要及び安全管理状況の説明

IMG_1342.JPGIMG_1346.JPG



現場リサーチ

徒弟レポート表紙.jpg現場リサーチ-1.jpg
現場リサーチ-3.jpg現場リサーチ-2.jpg



現場リサーチ解説

IMG_1379.JPGIMG_1371.JPG
IMG_1374.JPGIMG_1386.JPG


リクエスト講習として「作業コミュニケーション」が行われ、

講習はゲームを交えながらコミュニケーションの難しさや

大切さを学びました。



IMG_1409.JPGIMG_1397.JPG
IMG_1405.JPGIMG_1411.JPG



全てのプログラムを終え、林田アドバイザーから

実施認定証が授与され閉会しました。



IMG_1434.JPG



皆様、お疲れ様でしたexclamation×2




2024年03月01日

《マスクフィットテスト(株)九州スチールセンター 、協同組合三菱長船協力会、三井・三菱玉野協力会》2023/11/16、11/17、12/15実施

2023年11月16日、11月17日、12月15日実施



◇◆マスクフィットテスト◆◇

()九州スチールセンター、協同組合三菱長船協力会〜

三井・三菱玉野協力会



「マスクフィットテスト」が各地で開催されました。



20231116日に、長崎県長崎市の株式会社九州スチールセンターで開催され、

23名の方全員が無事合格となりました。


IMG_1299.JPGIMG_1300.JPG
IMG_1310.JPGIMG_1312.JPG



1117日に、長崎県長崎市の協同組合三菱長船協力会で開催され、

100名の方全員が無事合格となりました。


IMG_1315.JPGIMG_1316.JPG
IMG_1323.JPGIMG_1325.JPG


1215日に、岡山県玉野市の三井・三菱玉野協力会で開催され、

97名の方全員が無事合格となりました。


DSCN2132.JPGDSCN2137.JPG
DSCN2142.JPGIMG_1491.JPG



皆様、お疲れ様でしたexclamation×2





posted by 日造協 at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | マスクフィットテスト

2024年02月29日

職長・安全衛生責任者教育《磯子会場》2023/11/16-17実施

2023年11月16・17日実施



職長・安全衛生責任者教育

〜磯子会場〜



安全指導事業「職長・安全衛生責任者教育」1116日、17日にジャパンマリンユナイテッド()横浜事業所 磯子工場でジャパンマリンユナイテッド横浜協力会向けに向け(37名)に開催されました。



DSCN0069.JPG

講師には、全国造船安全衛生対策推進本部アドバイザリースタッフの児玉猛氏です。

長年造船業に携わる児玉講師ならではの経験談を交えながら現場の実態に即した

講義が行われました。



DSCN0070.JPGDSCN0074.JPG
DSCN0082.JPGDSCN0079.JPG


講習内容は、


●職長の役割・職務について

指導・教育の進め方/監督・指示の方法/労働者の適正配置/設備の改善方法/環境改善の方法と環境条件の保持/整理整頓と安全衛生点検/作業手順の定め方/作業方法の改善/異常時における措置/災害発生時における措置/リスクアセスメントの実施とその結果に基づくリスクの低減措置/労働災害防止についての関心の保持および労働者の創意工夫を引き出す方法/安全衛生責任者の職務等/統括安全衛生管理の進め方



現場の第一線の要である職長は、安全管理などの様々な職務を遂行する

重要な役割を担っており安全衛生上の連絡・調整の役割を行う

安全衛生責任者の役割を兼ねることとなります。



DSCN0090.JPGDSCN0095.JPG
DSCN0103.JPGDSCN0105.JPG

受講者同士でグループを作りディスカッションを行いました。



日造協では今後も造船の専門講師による現場の実態に

即した教育を実施してまいります。




後日、受講者には修了証が発行されました。




皆様、2日間お疲れ様でしたexclamation×2





2024年02月01日

労働災害バーチャルリアリティー体験教育《臼杵造船事業協同組合、協同組合三菱広島協力会》2023/11/13、11/21実施

support-logo_2.jpg

2023年11月13日(月)、11月21日(火)実施



■労働災害バーチャルリアリティー体験教育■

〜臼杵造船事業協同組合、協同組合三菱広島協力会〜



日本財団助成事業「労働災害バーチャルリアリティー体験教育」が、

1113日に臼杵造船事業協同組合向け(58名)、1121日に協同組合

三菱広島協力会向け(58名)に開催されました。



【臼杵造船事業協同組合】

DSCN0005.JPGDSCN0009.JPG
DSCN0014.JPGDSCN9895.JPG



【協同組合三菱広島協力会】

DSCN0123.JPGDSCN0131.JPG
DSCN0114.JPGDSCN0205.JPG



受講生は日造協オリジナルコンテンツ「造船現場での垂直はしごからの墜落・転落災害体験」、「造船現場での吊り荷にはさまれ・巻き込まれ災害体験」、「造船現場でのパネルの崩壊・倒壊災害体験」と、今回より新たに追加された「造船現場でのガス切断作業時の爆発・火災災害体験」4コンテンツをバーチャル映像による疑似体験をしました。体験後には専門家による注意するべき点について解説・指導を受け原因と対策を学びました。



【臼杵造船事業協同組合】

DSCN9940.JPGDSCN9949.JPG
DSCN9952.JPGDSCN9958.JPG



【協同組合三菱広島協力会】

DSCN0142.JPGDSCN0151.JPG
DSCN0157.JPGDSCN0189.JPG


防じんマスク、安全帯、耳栓、保護めがね、保護帽、保護手袋など身体を守る

保護具の体験教育では各保護具の必要性や、性能と正しい使用方法を学びました。




皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)





2024年01月29日

【2023年度第1回】技術安全委員会を開催しました。

2023年11月9日


**********2023年度 第1回**********

技術安全委員会


***********************************




202311月9日、第1回目となる技術安全委員会が飯能市の興研株式会社先進技術センターで開催されました。

委員9名とオブザーバーとして安全衛生チーフアドバイザーの花園 春雄 氏が出席されました。



今回は会議の前に同センターの研究施設を見学しました。

先進の技術に触れた各委員は質疑応答を交えながら各セクションを巡りました。



DSCN9859(明るさ調整).jpgDSCN9858(明るさ調整).jpg
DSCN9802.JPGDSCN9801.JPG



会議では、2023年度の活動報告」、「災害多発事例ポスター制作の内容検討」、「2024年度の事業計画」、「各地の災害発生状況と災害防止の取り組み」、

「カレンダー安全標語の選定」などが議題となりました。




DSCN9794.JPGDSCN9806.JPG
DSCN9835.JPGDSCN9845.JPG


また、その他の議題でも様々な意見が飛び交い活発な議論の場となりました。




DSCN9856.JPG



ぴかぴか(新しい)皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)





posted by 日造協 at 12:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 技術者安全委員会