• もっと見る

2011年05月17日

マンガ安全衛生教育読本 第10回 日造協 2011年05月17日





木々の緑が色を増し、さわやかな風の季節となりました。

第10回 マンガ安全衛生教育読本 を掲載します。





「安全衛生教育読本」は、技術安全委員会が平成17年3月に

作成した「なぜ保護具をつけるのか―安全保護具の手引き―」
    
に一般心得など9項目を加えて、平成19年11月に作成した

17項目からなる安全衛生の基本を解説した読本です。







塗装作業で有機溶剤を体内に吸収した場合、

血液とともに体内に循環し、頭痛やめまいを引き起こしたり、

蓄積によって神経障害や肝障害・腎障害など

重篤な障害を引き起こします。





呼吸を守る保護具はしっかり装着しましょうウインク

日造協

2011年03月30日

マンガ安全衛生教育読本 第9回 日造協 2011年03月30日(水)



お待たせしました。

第9回 マンガ安全衛生教育読本 を掲載します。




「安全衛生教育読本」は、技術安全委員会が平成17年3月に

作成した「なぜ保護具をつけるのか―安全保護具の手引き―」
    
に一般心得など9項目を加えて、平成19年11月に作成した

17項目からなる安全衛生の基本を解説した読本です。





それでは お楽しみください。




造船現場ではさまざまな粉じんが発生します。

目に見える粉じんは例え身体に入っても排出されますが、

目に見えないような細かい粉じんは長期間吸うことによって

病気をまねく可能性があります。




粉じんが出る可能性のある作業には、必ず防じんマスクを

装着しましょう。


日造協

2011年01月14日

マンガ安全衛生教育読本 第8回 日造協





明けまして おめでとうございます。

第8回 マンガ安全衛生教育読本 を掲載します。







現場の通路、作業床、足場は危険だらけです。

安全靴は足先に強固な金属や樹脂が入っているので

重いものを落としてしまった時、骨折、打撲、切創などの

ケガを防ぎます。

また滑りやすい場所では足元をしっかり安定させ

転倒を防いでくれます。




安全靴を正しく履いて、足先の安全を守りたいですね目がハート



OK!2日造協OK!2

2010年11月12日

マンガ安全衛生教育読本 第7回 日造協





お待たせしました顔1(うれしいカオ)

第7回 マンガ安全衛生教育読本 を掲載します。





「安全衛生教育読本」は、技術安全委員会が平成17年3月に

作成した「なぜ保護具をつけるのか―安全保護具の手引き―」
    
に一般心得など9項目を加えて、平成19年11月に作成した

17項目からなる安全衛生の基本を解説した読本です。





それでは どうぞお楽しみください。



難聴の初期では会話ができるため

気付かないことも多く、

騒音性難聴は治りづらいと言われています。

防音保護具をしっかりつけて 耳を守りましょう。



OK!2日造協OK!2

2010年09月14日

マンガ安全衛生教育読本 第6回 日造協



お待たせしましたイルカ

第6回 マンガ安全衛生教育読本 を掲載します。




「安全衛生教育読本」は、技術安全委員会が平成17年3月に

作成した「なぜ保護具をつけるのか―安全保護具の手引き―」
    
に一般心得など9項目を加えて、平成19年11月に作成した

17項目からなる安全衛生の基本を解説した読本です。







今回のマンガのように笑い事ですめば

いいですが、整備された消防設備と

防火管理は大切ですねウインク




主な出火原因は、溶接や溶断作業による

火花の飛散や、作業員等の喫煙の不始末

などによるそうです。

事故を未然に防ぐためには、危険物等の管理や消防設備の確認

避難経路のチェックや日頃の防災訓練等

しっかりと励行したいものですね!



OK!2日造協OK!2