• もっと見る
練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センターは、ボランティア・市民活動情報誌「ぽけっと」を毎月発行しています。このブログではそこには書ききれない「ボラセン」の日常・裏側をお伝えします。
« ボランティア・NPO | Main | ネリーが行く! »
プロフィール

練馬ボラセンさんの画像
練馬ボラセン
プロフィール
ブログ
ブログ内検索
検索語句
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/neriura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/neriura/index2_0.xml
まちで見つけたこびとさん[2020年06月23日(Tue)]

こんにちはるんるん
大泉ボランティア・地域福祉推進コーナーです。


自粛生活が長引いているいま、
不安やストレスを抱えている方も多いのではないでしょうか。

そんなとき、心があたたまるものを見たり、
素敵なエピソードを聞いたりすると、
ほっとして気持ちも緩みますね。

練馬区ボランティア・市民活動情報「ぽけっと」6月号(NO.393)
では、そんなほっこりする「まちで見つけた素敵なもの」
ご紹介させていただきました。

こちらPDF版を見ることができますので、よかったらご覧ください。


そのなかから、
まちで見つけた可愛いこびとさんをご紹介したいと思います。

 
   かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい


新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
公園の利用制限や遊具の使用禁止など
子どもの遊び場も一時的に制限されることがありました。

都立石神井公園でも遊具が一時的に閉鎖されました。
(現在は解除され、使用できるようになりました)

そんななか、
立入禁止のテープが張り巡らされた遊具の前で
寂しそうにしている子ども達を見た
石神井・冒険遊びの会の皆さんが
公園に許可を得て、
こびとさん達のメッセージを貼ってくれました。

こんな感じです


collage_photocat-5.jpg

collage_photocat-4.jpg

collage_photocat-6.jpg


禁止事項やお願いの貼り紙も
可愛いこびとさんの言葉が添えてあるだけで
柔らかい感じになりますねるんるん


まちなかで、こびとさんに会える機会がもっと増えるといいな
と思った同会の皆さんは、
これを「こびとプロジェクト」として広めたいということです。


例えば、こんな感じ ↓ で、
シャッターに貼られた休業のお知らせなどに合わせてはいかがでしょうか?

こびとPJふれあい広場.jpg

「緊急」「中止」などの文字だけだと硬い感じになるお知らせも
こびとさんがいるだけで、やさしい感じになりますよね。


こびとさんに出動して欲しいお店や個人の方がいましたら、
石神井・冒険遊びの会までお問い合わせくださいとのことです。

collage_photocat-2.jpg


石神井・冒険遊びの会は、
地域のボランティアグループで、
冒険遊び場「石神井プレーパーク」(都立石神井公園にて)や
子育てサロン「かぼちゃのたね」などを開催しています。

詳しくはホームページをご覧ください。

「こびとプロジェクト」に関するお問い合わせは、
下記へメールにてお願いします。
shakujiipp@gmail.com

 
   かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい


このようなちょっとしたアイデアが
人々の心を和ませることってありますよねぴかぴか(新しい)

皆さんもそんな思い付きがありましたら
実行されてみてはいかがですか?

そんな活動の応援もボランティアセンターはさせていただきますexclamation×2

お気軽にお話を聞かせてくださいるんるん


 大泉ボランティア・地域福祉推進コーナー

まちのいいところ@[2020年06月06日(Sat)]

こんにちは大泉ボランティア・地域福祉推進コーナーです。
皆様ご無沙汰しておりますわーい(嬉しい顔)
ここに記事をペン書かせていただくのも久しぶりです。

今回は、コーナーからの第一弾として職員が見つけた
”まちのいいところ”をご紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


緊急事態宣言も解除され、ようやく日常が戻りつつありますが、
東京では毎日、新型コロナウイルスの感染者が出ており、
油断できない日が続いています。
以前のように旅行に出かけたり、休日にお出かけすることは難しいと思います。

そんな中、先日訪問の帰りに見かけたほっこりするカメラ写真をご紹介したいと思いますexclamation

20200602_104004 (002).jpg


小さくて見えずらいかと思いますが、今年もかるがもの親子が白子川に来ていました揺れるハート揺れるハート
子がもは1羽しか見当たりませんでしたが、とても可愛い姿に癒されました揺れるハート揺れるハート
一生懸命親ガモについて泳ぐ姿はずっと見ていても飽きませんかわいい


20200604_114129 (002).jpg

白子川を見守っている方の話によると、まだ卵を抱えたカモもいるそうです。
お散歩ダッシュ(走り出すさま)ついでにぜひ近所の川を覗いてみてください目
もしかしたら可愛い子ガモの姿が見れるかもしれませんよかわいいかわいいかわいい

小さな発見[2012年02月01日(Wed)]
先日、赤ワインを飲みながら、なぜか今川焼を食べていました。

何気なく自分がかじった今川焼に目をやると、皮の部分に、ポツリと青いシミが……!困った

一瞬、「カビか??」と思って焦りました。
しかし、ふと思いついて、今川焼に赤ワインを垂らしてみました注射



電球あぁ、やっぱり!!


赤ワインの赤い色が、今川焼の皮の上でみるみる青に変化しました。






ランドセル小学生のときだったか、ジャガイモにヨウ素を垂らす実験をしましたが、今川焼に赤ワインでも、その実験と同じ結果が出たわけです!

今川焼にはでんぷんが含まれています。
ということは、赤ワインにはヨウ素が含まれている??

不勉強でよく知りません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

(げんごろう)
富士山[2012年01月30日(Mon)]
先日は、首都圏で6年ぶりの積雪雪でした。

その次の日のこと。
昼間、用事があって、区役所の19階に行ったところ、
窓から見えた景色がこれ。

残念ながら写真では良く見えませんが、白い雪をかぶった富士山山と、
その下に連なる山々(南アルプス山脈?)の稜線がくっきりと見え、
素晴らしい景色でした笑顔



そして蒼い空と、練馬の家々の屋根に積もった雪とが、
とてもきれいなコントラストを成していました。

 寒いし困った
 くつはグチャグチャになるし困った
 バスは遅れるし怒り・・・
 雪の日はいやだなぁ悲しい
 
 
 などと思っていましたが、

この風景をみて、
なんだかとても気持ちがすっきり音符笑顔 として、
今日も一日頑張ろうびっくりと思ったのでした。

今週もかなりの寒波が訪れるとのこと。
空気も透き通り、またこのような富士山が見られるかもしれません。


(う)





星に願いを[2011年07月11日(Mon)]
今日で、あの、東日本大震災から4か月が経ちました。

いまだに大勢の方が避難生活を強いられています。
住み慣れた土地を離れ、新しい土地で生活を始められた方もいます。
離れ離れに暮らさなければならなくなった家族もたくさんいるとききます。

今、練馬駅近くの千川通り沿いには、
たくさんの七夕飾りが飾られており、
近隣の保育園や小学生の願いが書かれた短冊が
風になびいて、きらきらと揺れています。


今年、

 故郷に戻って暮らしたい
 家族と暮らしたい 
 家でゆっくりと過ごしたい

そんな当たり前の「願い」が、
一つでも多くかなえられますように、

七夕飾りを見ながら
そう願わずにはいられません。


(う)

日光に行ってみた。[2011年05月06日(Fri)]

皆さんゴールデンウィークキラキラは如何お過ごしだったでしょうか?

私、「海」はニュースで風評被害の影響で
観光地出足が鈍っているということを聞き、
微力ながら応援になればと日光に日帰り旅行車に行ってみました。

あいにくの雨模様雨でしたが、
中禅寺湖、いろは坂、日光東照宮を巡りました。
中禅寺湖では寒さに凍えながら華厳の滝を独り占めし、
空いているいろは坂に若干車酔いをしながら、下り日光東照宮に着きました。

初めて行ったのですが、
確かに人は少ないように感じました。
とくに海外からの方はまばらに感じました。
私としては、ゆっくりじっくり東照宮を巡り、
眠り猫猫三猿サルなどをじっくり眺めることができ
楽しめたので良かったです。

三猿です↓


隣接している輪王寺では、「こんな時に来てくれた」ということで、
お坊さんが丁寧に寺院や奉られている仏像の説明をしてくれました。


中禅寺からの中禅寺湖です

帰りに中禅寺に行き、きれいな中禅寺湖を眺めて帰ってきました。
いろは坂のお猿さんに会ってみたいな
と思いましたがとうとう会えずじまいで帰ってきました。
人が少ないとお猿さんも出てきてはくれないようです悲しい

災害地にボランティアに行くことももちろん支援ですが、風評被害にあっている
観光地に行って、たくさん楽しんでくることも立派な応援になると思います。
ゴールデンウィークは終わってしまいましたが、
機会があったら是非東北や北関東へ遊びに行ってみてください。
(海)
まだ?もう?[2011年03月03日(Thu)]
今日はひな祭りですね女の子
会議室を利用しているグループの方からひなあられの差し入れをいただいた私たちは、珍しくもひな祭りらしい雰囲気を味わうことができましたキラキラ
ありがとうございます音符

さて、ひな祭りということは当然ながら3月に突入しているわけです。
つまり…1月と2月が終わったということです。

「何をそんなあたり前のことを言ってるんだ怒り

はい、すみません。。。
では、みなさんはどちら派ですか?

カエル 「まだ3月か〜。今年はあと10か月もあるなぁドキドキ小

ブタ 「もう3月困った!!今年の6分の1が終わってしまった…幽霊


なるべくならカエルくんのように考えたいものですが、なかなか…汗
3月は年度末でもあるわけで、私たちボラセンも慌ただしい毎日になっています。
疲れがたまったり寝不足、睡眠不足になると体調を崩しやすいもの。
なんとか健康に今年度を乗りこえていきたいですね。
今年度はあと28日もありますからっウインク


(じ)

「書く」ということ[2011年02月22日(Tue)]
私は本を読むことがとても好きです。
小さいころからずっとそうで、今はだいたい月に15冊から20冊、自分で読んでいて楽しいと思える本を読んでいますめがね

そんなことも影響しているのでしょうか、私は文章を書くことにそれほど抵抗がありません。
抵抗はないのですが、「書く」ということは難しいなぁとよく思います。
一言で「書く」と言っても、いろいろ。
例えば・・・

メモ 会議の記録を自分のノートに書く
メモ 会議で話されている内容をみんなの前で見えるように書く
メモ お手紙を書く
メモ チラシに載せるPR文章を書く
メモ ブログを書く


それぞれで書き方は変わってくると思うんですよね。
最近感じるのは「書くのがうまくなるには慣れるしかない!」ということ。

例えばこのブログ。
おかげさまで2009年の10月にスタートしてから1年4ヶ月が経ちました。
ボラセンのスタッフが交代で書いていますが、わたくし「じ」が書いている量はけっこう多いのではないかと・・・ふふふ笑顔

慣れが大きいと思うのですが、最初から比べるとずいぶん書くのが早くなりました。
さらに、だいぶ短くまとめられるようになってきました力こぶ

それと、内容も変わってきた・・・つもりです。
伝わるような書き方をするにはどうしたらいいのか、そんな本を何冊も何冊も読んだりしました。
本を読んで、ブログを書いて、また読んで、また書いて・・・という試行錯誤が楽しかったりしますキラキラ
わかりやすくて、読みやすくて、読んでいて楽しくなるようなブログを書けるようになることが目標ですまる


書くことのいいところはほかの人とも考えや意見を共有できることですね。
人に説明するために書いている途中で自分の頭の中が整理されるというのもよくあること。
先日のボラセンの会議でも、話しているだけのときはあまりうまく進まなかったのに、ホワイトボードで見えるように書き始めたらすっすっと進んだんです。
ほんとうに!
これも、慣れるともっとうまくできるんだろうなぁと感じました。

そんなわけで、こんなことを参加して体験できる研修をやりますカエル
実はボラセンの会議で試してみたのもこの研修の打ち合わせがあまりに楽しかったから音符
なになに?と思われた方はぜひコチラをご覧くださいネ。


(じ)
(そんなつもりはなかったのに、研修の案内になっちゃいました…困った職業病?)


やってきましたね…?[2011年02月18日(Fri)]
この暖かさ。この強い風。
これは…


キラキラ キラキラ 春 キラキラ キラキラ



がやってきたんじゃないでしょうかびっくりはてな
明日はまた少し気温も下がるようですけれど、日もずいぶん長くなったし、一日いちにち春がきているんだなぁと感じています。


ということで!
そんな春の様子を写真に撮ってきましたのでおすそわけしますラブ


















梅です花
もうずいぶん咲いているんですよね。
練馬の風景ではないのですけど、春を感じていただけたでしょうかドキドキ小


最近ボラセンには

女の子「ボランティアしてみたいんだけど…」

というご相談が増え始めています。
こんなところからも春を感じるなぁ、なんて。


みなさんのお近くでは春を感じること、何かありましたか笑顔??


(じ)


タイプいろいろ[2011年01月20日(Thu)]
三日坊主の人、どっぷり一つのことにハマる人。
浅く広く友だちと付き合う人、深く狭く付き合う人。

いろんなタイプの人がいますが、みなさんはどうですか?
わたくし「じ」は今、一つのことにハマりながらも浅く広く…になっています。
どういうことかと言いますと・・・はてな


私が最近ずっとハマっていること。それはダイビングですクジラ
海の中でいろんな魚に会うのがおもしろくて、すっかりトリコになっています。
でも、どこか一つの海に通い続けるのではなくて、いろ〜んな海に出かけているんです。
まだ会ったことのない魚たちに会えることを願って…ラブ

ということで、大好評の(?)ダイビング報告5回目です〓
前の写真を見たいと言ってくださる方は・・・
泳ぐダイビング報告:その1その2その3その4 へぜひ音符



クマノミがイソギンチャクに隠れています。
左上にちっちゃく見えるのはたぶん子どもですね。かわいいキラキラ










青い海にオレンジのハナダイの群れがきれいです。
この写真ではあまり見えないと思いますが、こういう魚も近くで見ると一匹一匹顔が違うんですよねぇ…。
おもしろいですカエル







こんなに大きなのを見たのは生まれて初めて!だったオニイトマキエイです。
ゆったりゆったり優雅に泳いでいましたバラ







趣味への関わり方や人との付き合い方にもいろんなタイプがありますが、ボランティア活動への関わり方も人それぞれ。

ヒヨコ 1年に1度、でも10年間続けて施設の夏祭りを手伝っているという人
ウサギ 3か月に1回、ピアノの伴奏をして利用者と一緒に歌う活動をしている人
ニワトリ 週に2回、子どもの勉強を教える活動をしている人
サル 不定期にバザーやイベントでボランティアグループの商品を買うことで、
   活動のサポートをしている人

やりたいことを、やれる範囲で、見つけられたらいいですね。
私もダイビングの趣味を続けていきたいと思いますクローバー


(じ)

| 次へ