• もっと見る

田辺素子のブログ Motoko Tanabe

劇団制作者です。日本全国から海外まで歩いてます。
色々な人との出会いに感動の毎日。
旅の空からつれづれに思うことを書き綴っていきたいと思います。


<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ナルナル
わが町 (11/22) 中西 恵美
公演中様々。 (08/06) ちやちゃん
ラストスパート。 (07/10) 中西恵美
劇団銅鑼創立40周年記念公演&新稽古場柿落し公演。 (05/13) ケイビ
石川高文連の先生方との懇談会。 (05/12) ケイビ
山国にて。 (03/17) 田辺素子
誰か教えてください! (01/13) 救世主
誰か教えてください! (01/13) 田辺素子
福井にて。 (12/07) あそびびと
福井にて。 (12/07)
最新トラックバック
私たちの声。 [2014年11月30日(Sun)]
今、ある人に勧められて、長編小説を読んでいる所。
「ベルリン1919」「ベルリン1933」「ベルリン1945」

まだ1919を読み終わったばかり。
第一次世界大戦末期、ドイツで起こった市民革命その顛末を、貧民街に暮らす少年の視点で描いたもの。
読んでいて、今と当てはまることが多くて、鳥肌が立つ。

今、世界中でも同じようなことが起こっている気がする。
でも、その大きな市民の声をどう考えるのか、指導者はいるのか、それは正しいのか。

ネット社会が大きく影響して、市民が団結しやすくなっている、といわれている。
知らないもの同士が繋がりやすい。
でも、正しい指導者がいなければ、この物語にあるように、権力を持った人たちにいとも簡単につぶされていく。
いや、潰されるだけではなく、もっと根深く諦めや、不信感を植え付けていく。

そうならないためにも、よく考えなければならない。
この主人公の少年が感じたように。
”Yes”ということは容易い、でも、自分が何が正しいか考えることと、どうすればいいかということ。

短期間で、何が何だかわからないままに、時代の流れに流されないように。


人気ブログランキング参加中。クリックお願いします!! 
↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
一人打ち上げ。 [2014年11月28日(Fri)]
happy.JPG


















今日は、とてもいい先生と会えたし、『ハンナのかばん』チームも、文化庁の大変な旅が終わって打ち上げしてる。
仕事も順調に終わったし・・・(実は大きな宿題がまだ終わっていないんだけど)

一人打ち上げ。

今日は、初めてのお店。

一人で外飲みする時は、考え事したり、ぼーっとしたり。
そして、周りで飲んでいる人の会話も何気なく聞いている。
私が好んで行く雑駁なお店だから、色んな人がいて、酔っぱらって、色んな人たちが話してる。
今夜は金曜日。
お疲れ様の皆さんが、ちょっと酔っぱらって、愚痴やら色んなことを話している。
おいしい料理と、おいしいお酒。
大満足の夜でした。

一週間、お疲れ様でした。



人気ブログランキング参加中。クリックお願いします!! 
↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
一人飲み。 [2014年11月26日(Wed)]
今日から出張。
いつものお宿は、あら。
いつもより、いいお部屋! 
ここに三泊な嬉しいなぁ。
広々として、ソファまである。

今夜だけ、という約束で←誰と? この町のお気に入りの一人でも入れるお店で一人飲み。
ぼっ〜〜と、おいしいお料理を食べて、地酒を頂く。


色んなことがあった『ハンナのかばん』チーム、文化庁事業の旅も残す所、2ステージ。
FBにメンバーからの更新はなし。
疲れているんだろうなぁ、きっと。

明日の夜からは、真面目に、この事業の精算作業を始めます!
でも、その前に・・・

明日は、ちょっと山奥の素敵な町まで出かけてきます〜〜〜〜。
明日は時間に追われないから、ちょっとはゆっくりできるといいなあ。




人気ブログランキング参加中。クリックお願いします!! 
↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
『ハンナ・アーレント』 [2014年11月24日(Mon)]
映画『ハンナ・アーレント』を見た。
今回2回目。
映画館ではなかったからちょっと字幕が人の頭で見づらい、ということがあったけれど、親しい地元の仲間達と見ることができて良かった。

最初に見た時にも衝撃を受けたけれど、2回目ということでじっくり見られて、最初に見たときより更に感動した。

私が、何もわからずただ単に、主演の女優さんが”私は役になりきった・・・私は、ローザ”と言ったと書いてあった映画評を読んで見にいった『ローザ・ルクセンブルク』。
全くなんにも知識もなく、見た。
その女優さんの演劇はやはり衝撃的だったのと同時に、こんな人がいたというのにも衝撃的だった。

そのローザを撮った監督と主演女優が同じ人だったなんて。

今、『ローザ・ルクセンブルク』を見たら、きっとあのなんにもわからずに生きていた頃とは違った感想を持つことだろう・・・

もう一回見てみたい・・・・・そう思いながら、まだ見ていない。
今回の『ハンナ・アーレント』もそう思っていたけれど、こんなに早くもう一度見ることができるとは。
企画して下さった皆さんに感謝。


それにしても。
毎日、色んなことを考えているようで、思考停止になっている・・・考える前にまずは目の前のことを何とかすることに必死になっている自分に気づかされた。

もうちょっと。
ちゃんと思考することを心がけよう。


人気ブログランキング参加中。クリックお願いします!! 
↓↓↓↓↓↓↓↓