• もっと見る
« 2019年03月 | Main | 2019年05月 »
大和高田市「ふらっと♭」[2019年04月30日(Tue)]

新しく、親の会が発足されました!
お近くの方、又一度足を運んでください(^^)/


大和高田市「ふらっと♭」
2019年4月に不登校傾向の子を持つ親二人で、同じ悩みを持つ親同士の交流の場をつくりました。
5月〜月1回活動します。
気軽に「ふらっと」お越しください(^^)logo05_a01.png

初回は
5/12(日)13時半〜15時半 大和高田市中央公民館 2和室
6月9日(日)13時半〜15時半 大和高田市中央公民館

はじめての会なので、はじめての方も気楽にお越し下さい。

お問合せは
ディアディアお問合せフォーム
Posted by hahaちゃん at 00:00 | お知らせ | この記事のURL
学校へのお休み連絡[2019年04月29日(Mon)]

起きている気配はあるんですが…
決して出てこない。
学校にそっとお休み連絡をする。

保護者のかたも負担ですよね。

連絡が負担になったお母さんは
連絡をしないようにと学校とお話し合いいただいて1555846388346.jpg
子どもさんが行かれるときのみ
連絡されるということも出来ます。

又、行き仕振りな子どもさんについては、毎日の時間割の連絡が投稿刺激になる場合もあります。

そこは、臨機応変で
先ずは子どもさん、次に保護者のかたの気持ちを優先でよいかと思います。

保護者のかたもお辛いでしょうし、世間の目から矢面にさらされる辛さもよくわかります。

しかし、行けない当事者である子どもさんが一番辛く一番頑張って来ていたということを

常に心の片隅に
置いていただければと思います(^^)

焦らず、
ゆっくり。沢山同じ苦しみをもつ子どもたちと保護者のみなさんがいらっしゃいます!

皆でゆっくり生きましょう八分音符

Posted by hahaちゃん at 00:00 | 学校との付き合い方 | この記事のURL
不登校になったわけ[2019年04月28日(Sun)]
ある方の貴重な体験談です。今回は、blog掲載を快諾頂きありがとうございます。

私が、不登校になったのは
多分ちょっとしたことからだったと思います。thSV3KWAPO.jpg
実は、覚えてないんです。

それくらい、
今から思えば小さなことだったと思います。

1日1日と日は過ぎて行き
あっという間に1ヶ月、2ヶ月。今さら、勉強にもついて行けず…

友だちが、家に遊びに来るのも、『先生に良いように思われたいからか!』とか思ってしまい

親の、しんどかったらお休みしたらよいという意見も
『世間体ばっかり気にして最低や!』等と親を罵倒していました。

それでも、家族間だけの時、学校がお休みの時は
こどもさんもよい状態なので
家族皆が気兼ねすることなく、自由に話、くつろいでいたそうです。

ある時…いきなりだったそうです。
『ぼちぼち、来年から行くわ。』
保護者のかたは最初、子どもさんが何をいってるのか解らなかったそうです。

しかし、意味に気付いても慌てず
『そうかぁ。』
とだけお話されたようです。

残念ながら子どもさんから以降、何も話が出ず
お母さんは内心やきもきされていたそうです。

さていよいよ年始!
何もなかったかのように学校にいく
ごどもさんの姿がありました。

遠く遠く見えなくなってから…
お母さん、涙が止まらなかったそうです。

又、子どもさんもお母さんの視線を背中で感じて
身が引き締まる思いだったそうで

『もう、失敗できない!
と思ったそうです。

今は、普通に学校に行き
受験も終わり、進学されました。

心配していた勉強も、思っていたのと違い、なんとかなったそうです。
当時を振り返り子どもさんは、『あのときほど頑張った時期はない!』と話されていましたにこにこ

あの頃、何で休んだろう…と時々悩むそうですが

その時間があるから、今の自分がいると受け入れて
今、地道に普通に生活されているようです。

今回は、子どもさんとお母さんお二方からお話を伺わせていただきました。

ありがとうございます!




Posted by hahaちゃん at 00:00 | 子どもの気持ち | この記事のURL
まもなくゴールデンウィーク[2019年04月27日(Sat)]

さて、まもなくゴールデンウィークです。
子どもたちも
保護者の皆様もほっと一息されることでしょう。

あいにく、学校は30日、5月1日、2日とあるようですが…

ここで今度は
ちょっとした外出にピリピリしますね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
お休みとなると
近隣は、元気な子どもさんだらけですあせあせ(飛び散る汗)lkllo.jpg

ある子どもさんは、イヤホンをつけ
更に枕やクッションを両耳に当てて
過ごしていたと話されていました。

この機会、息抜きにちょっと
遠方に行くのも良いかもしれないですね(^-^)

いがいと、都会方面が空いていたりします。
以前、この時期に子どもたちを連れて
美術館や通天閣に行った覚えがあります。

当時は、がらがらで独り占め感満載でした。

今は、ロケ地にもなりそうはいかないかも知れませんねにこにこ

他には、史跡巡りもさせられました。
あれも、がらがらでした。
大和郡山市中心に塚や神社等を、巡りました。
子どもたちは喜んでいました。

色々出しましたが
ともかく、子どもさんと保護者の皆様が
平和で心穏やかなゴールデンウィークを過ごしていただけたらなぁと思います(^^)
Posted by hahaちゃん at 00:00 | 親の気持ち | この記事のURL
お腹が痛い、頭が痛い[2019年04月26日(Fri)]

ある子は、お腹が痛いといい
ある子は、頭も痛いという。
病院の検査結果は異常なし。

しかし結局
それは、心が悲鳴をあげているんだと思います。1555821913312.jpg

心にきくお薬は無いので
(鬱のお薬はありますが)
そんなときは、風邪を引いた時と同じように
休むしかないですあせあせ(飛び散る汗)
元気になるまでゆっくりしないと。

保護者としては、なんとしても連れていきたいのはやまやまですが。
様子を見てあげてくださいにこにこ

引っ張っていっても
なんの解決にもなりません。
かえってこじれるだけ。
風邪をおして無理をしたらこじれると肺炎になります!
それと一緒です。

美味しいものを食べて充電させてあげてくださいにこにこ

時間は、たっぷりありますOK!
Posted by hahaちゃん at 00:00 | 子どもの気持ち | この記事のURL
ご挨拶[2019年04月25日(Thu)]

『マザーリーフ』代表が二人で手分けし
ここ数日、学校を訪問させていただいております。

昨年に続き
片桐中学校の校長先生が作成された新聞を頂戴しましたきらきらDSC_0027.JPG
お人柄がでた
ほんわか雰囲気の新聞。
春の息吹を感じつつ
ほのぼのした新聞となっておりますにこにこDSC_0026.JPG

多少みえにくいかもしれませんが、ご覧いただければと思います。
Posted by hahaちゃん at 00:00 | 学校との付き合い方 | この記事のURL
季節外れの・・・[2019年04月24日(Wed)]

私・ひどい風邪をひきましたあせあせ(飛び散る汗)

奈良市では、季節外れのインフルエンザでDSC_0037.JPG
学級閉鎖になったそうです。

皆様ご注意ください(^^)/

明日も又、学校に訪問させていただきます。

今日は、早めに休んで・・・

(^^)/

Posted by hahaちゃん at 00:00 | 体験談 | この記事のURL
家庭訪問の時期です![2019年04月23日(Tue)]

今週に入り家庭訪問の学校が、殆どだと思います。

そしてその時期に
私たちは、大和郡山市小・中学校全16校と
学校教育課に訪問させていただきます。

『マザーリーフ』は、大和郡山市の学校教育課とDSC_0036.JPG
密に連絡をとらせていただき
宗教、政治に関わることなく
活動させていただいています。

というわけで、怪しい団体ではありません(^-^)

お気軽に御越しくださいOK!

また、貴重な家庭訪問のこの機会に
子どもさんの情報など、先生とご相談あさってくださいね!

とにかく、焦らず・ゆっくり・冷静に
何より、学校と仲良くしてください(^^)/
Posted by hahaちゃん at 00:00 | 活動報告 | この記事のURL
外食のために[2019年04月22日(Mon)]

あるかたから、お話をいただきました。

外食するために市を3つまたいで行く。

初めて子どもの笑顔がみれました。

誰にも会いたくないという子どもさんのために
遠くまで行く保護者の方。

『以前、隣町で外食した際、たまたま知り合いがいて…
子どもは、一口も食べずに車に戻り結局外食は辞めて帰りました。』

その小さな苦労で
子どもの笑顔がみれるなら
十分です。
そう、話されてました。


子どもさんが、出れなくなるまでには
とてもとても大きな心の傷があったのでしょう。DSC_0018.JPG

苦労しても子どもさんの笑顔がみれたら
保護者は、幸せですにこにこ

Posted by hahaちゃん at 00:00 | 子どもへの接し方 | この記事のURL
人が怖い[2019年04月21日(Sun)]


新しい環境になり
皆が大変な時期だと思います。
ゴールデンウィークでイッキに不登校が増えるのは
連休でホッとして
その後、学校に戻る力が残ってなかったという場合が多いようです。

子どもたちは、ちょっとした雰囲気。ちょっとした周りの発言や目配せで
変化を敏感に感じとります。

また、相手にそんな意図がなくても
人が怖いと感じる時があるようです。

もしかしたら…と不安が強くなるのも思春期ならではの心の動きかもしれません。


苦しそうに
辛そうに行くくらいならDSC_0017.JPG
自分が落ち着くまで
家にいてほしい…

あるお母さんは
無理に学校に行こうとする子どもさんの手を取り
そっと家の扉を引き寄せたそうです。

さあ、あとは時間が流れるままに
子どもたちを見守りましょう顔1(うれしいカオ)
Posted by hahaちゃん at 00:00 | 子どもへの接し方 | この記事のURL
| 次へ
マザーリーフWebsite


最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
fuwa_b2.gif https://blog.canpan.info/motherleaf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/motherleaf/index2_0.xml