• もっと見る
« 2007年07月 | Main | 2007年09月»
<< 2007年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
成人のつどい実行委員会募集について [2007年08月30日(Thu)]
 盛岡市教育委員会事務局さんから、平成20年1月に開催される「成人のつどい」実行委員会募集の案内をいただきました。

===========================================
 平成20年1月13日(予定)盛岡市アイスアリーナにて開催される「成人のつどい」の企画・運営に参加する実行委員を募集します。イベント運営に興味のある方、盛岡が大好きという方、“成人”という人生の節目となる式典を、自分たちの手で運営してみませんか?  

【対   象】・市内在住の新成人(S62.4.2〜S63.4.1生まれ)
        ・市内在住で成人のつどい運営に積極的に参加したい方(新成人に限りません)

【定   員】10名程度

【募集期間】随時

【活 動 日】9月5日(水)〜式典当日までの毎週水曜日 19時〜21時

【活動場所】盛岡市役所 本庁

【活動内容】・参加者に配布する「記念誌」の企画・運営
        ・アトラクション等の企画・製作
        ・式典運営
        ・広報活動

【お問合せ】盛岡市教育委員会事務局 生涯学習スポーツ課 社会教育係
       TEL:019-651-4111(内線:7348)

チラシはこちらから!
 
市民体力テストのご案内 [2007年08月25日(Sat)]
 盛岡市体育指導委員協議会では、市民体力テストを行います。この機会に、体力年齢を実感してみませんか?
 ご家族、ご友人を誘ってお越しください!

□日 時  9月30日(日)  13時30分〜16時

□会 場  盛岡体育館(盛岡市上田3丁目17-60)

□種 目  握力、上体おこし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅飛び など

□対 象  20歳以上

□参加料  無料

□持ち物  上履きをご持参の上、動きやすい服装でいらしてください。

□その他  健康運動指導士によるアドバイスもあります。

□問合せ  盛岡市教育委員会事務局生涯学習スポーツ課内 盛岡市体育指導委員協議会
        TEL:019-639-9048



チラシは、こちらからご覧いただけます。
体操を楽しむつどい!開催のご案内 [2007年08月25日(Sat)]
NPO法人スポレクRネットさんから、イベントのご案内をいただきましたのでお知らせします。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
体操を通じてたくさんの人たちと楽しく交流してみませんか?
体験コーナーやみんなの発表、グループ発表、交流ゲームなどを行います。
みなさん、ぜひ、お越しください。

◇日 時 9月30日(日) 9時30分〜12時  (受付は9時から行います)

◇会 場 盛岡体育館

◇参加料 大人300円、親子300円、小学生200円

◇問合せ NPO法人スポレクRネット
       TEL&FAX:019-646-6058
       Mail:srn-iwate@morioka-21net.com


チラシはこちら!



生き活きライフ展開催のご案内 [2007年08月25日(Sat)]
 NPO法人パノラマ福祉館さんから、9月1日(土)、2日(日)開催の生き活きライフ展開催のご案内をいただきましたので、お知らせします。

**************************************************************************************

第2回 生き活きライフ展

【日  時】9月1日(土) 10時20分〜
      9月2日(日) 10時30分〜

【会  場】盛岡市肴町商店街アーケード「ホットライン肴町」  プラザおでって3階大ホール・大会議室ほか

【内  容】「口腔ケアと健康」、「メタボを巡るよもやま話」などの基調講演やシンポジウム、口腔ケア用品・介護食品展示試食コーナー、福祉用具体験コーナー、介護食バイキング など。

【お問合せ】生き活きライフ展実行委員会事務局
       (有)くらし建築工房内 石頭 悦
       TEL:019-665-1616


詳細は、こちらからご覧いただけます。
山田線の活用促進を考えるワークショップ開催のご案内 [2007年08月22日(Wed)]
 盛岡にLRTを走らせ隊さんから、ワークショップのご案内をいただきましたので、お知らせします。

〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜
 あなたも、山田線の活用促進について一緒に考えてみませんか?
 山田線がもっと便利に、もっと使いやすくなり、多くの方々に利用されるためには、どのような改善策が考えられるのか、それによって私たちの暮らしはどう変わるのか一緒に話し合いましょう!

電車 平成19 年9月2日(日)14 時20 分〜17 時20 分
  於 いわて生協ベルフ山岸会議室(盛岡市山岸2-16-8 654-2184)

  ★ 山田線を利用して来場しませんか?
  下り 盛岡駅13:46 発 山岸駅13:55 着
  上り 山岸駅17:51 発 盛岡駅18:00 着

電車  平成19 年9月30 日(日)13 時00 分〜16 時00 分
  於 仁王児童センター・老人福祉センター(盛岡市名須川町21-1 654-6187)

※ 2 回とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。

申込方法
お名前と連絡先、参加日をお知らせください。

お問合せ
盛岡にLRT を走らせ隊 担当:戸舘
TEL/FAX:622−3710
Mail:t-herollings@ictnet.ne.jp

<チラシ>
いわての森林づくり県民税ワークショップ [2007年08月21日(Tue)]
 NPO法人いわてNPOフォーラム21さんから、ワークショップのご案内を頂きました。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-

 岩手県では、豊かな森林を県民みんなで守り育て、後世に引き継いでいくため、平成18年度から「いわての森林づくり県民税」を県民の方々から納めていただき、森林の整備のための事業や県民参加による森林づくり事業を行っています。
 今回は、「いわての森林づくり県民税」の今後の活用方法等について、みなさんと一緒に検討したいと思います。
 みなさん、ぜひ、お気軽にご参加ください。

〜 森林づくり県民税をみんなで考えよう 〜

【日 時】9月9日(日) 13:15〜16:30

【場 所】盛岡市総合福祉センター3階こども研修室

【内 容】「いわての森林について」 講師:岩手大学農学部准教授 山本 信次 氏
      「いわての森林づくり県民税の概要について」
      「アンケート調査結果概要報告」
      「ワークショップ」

【定 員】30名程度

【申 込】8月31日(金)までに、事務局までご連絡ください。

【連絡先】NPO法人いわてNPOフォーラム21
      TEL:019-605-8271   FAX:019-605-8272(担当:菅原・三田村)
チャリティーコンサート〜ヒマラヤの風〜のご案内 [2007年08月20日(Mon)]
 バンスリ(竹で作られた横笛)の演奏会を行います。神秘の国ネパールよりヒマラヤの山々に響き渡るバンスリの音色と太鼓の響き、“ヒマラヤの風”を感じにきてみませんか?
 このコンサートの収益金の一部は、ネパール、サララヒにある「パンチャ イサカ」小学校の学校維持費として寄付されます。
 皆さんのお越しをお待ちしております。

〜 ヒマラヤの風 チャリティコンサート〜

【日 時】8月31日(金)  開場:18時   開演:18時30分

【会 場】さくら会館(八幡町) 2階和室(イス席もあります)

【チケット】前売り:2500円  当日:3000円  高校生以下:1500円(前売り、当日とも) 

【チケット取り扱い先】
アニュー仙北駅前店、アニュー盛岡中央店、雑貨upopo、レストラン・クロスロード、大通佐々木電気、紅茶の店しゅん、喫茶ママ、メガネの松田、インドレストラン・マドゥバン、美容室ヴィビアン、ラ・ムーリア、和かち愛(武田)

【お問合せ】
「パンチャ・ラマチャリティーコンサート実行委員会」
実行委員長:武田 090-9638-6348(7時〜18時まで)
事  務  局:川田090-2020-0360


tirasi.pdf

<チラシ>



gaiyou.pdf

<パンチャ・イサカ小学校について>


バイオマスフォーラム&資源循環モデル視察ツアーのご案内 [2007年08月20日(Mon)]
 岩手県では、今後より一層のバイオマス利活用の推進に向け、フォーラムと資源循環モデル視察ツアーを開催します。
 興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。

<バイオマスフォーラム>
日 時:9月27日(木) 13:30〜17時

内 容基調講演 「バイオマス利活用による循環型社会実現への取り組み」
      講師  国際農業工学会 事務局長 前川 孝昭 氏(筑波大学名誉教授)

     地域事例発表 〜岩手県におけるバイオマス利活用の主な取り組みについて〜
     発表者 葛巻町/株式会社バイオマスパワーしずくいし/紫波町

<資源循環モデル視察ツアー>

Aコース  新エネルギー基地を目指す「葛巻町」と環境保全型農業の確立を目指す「雫石町」を巡る
日 時:9月28日(金) 9時出発
コース:上外川高原風力発電所、くずまき高原牧場、葛巻町バイオマス利活用施設、株式会社バイオマスパワーしずくいし、小岩井農場の一本桜

Bコース  循環型のまちづくりを目指す「紫波町」と環境保全型農業の確立を目指す「雫石町」を巡る
日 時:9月28日(金) 9時出発
コース:有機資源循環施設 えこ3センター、紫波町立上平沢小学校、小岩井農場、小岩井乳業株式会社 小岩井工場、岩手県営屋内温水プール

事業内容についての問い合わせ
岩手県盛岡地方振興局企画総務部 担当:松田
TEL:019-629-6510  FAX:019-629-6529


参加申込先
東日本旅客鉄道株式会社 びゅうプラザ盛岡 担当:千葉・児玉
TEL:019-652-9168  FAX:019-652-9160

詳細については、こちらからご覧いただけます。


hyousi.pdf
 <表紙> 



forum.pdf
 <フォーラム&視察ツアーAコースについて>



tour.pdf
 <視察ツアーBコースについて>




JT盛岡支店 「ひろえば街が好きになる運動」実施しました。 [2007年08月06日(Mon)]
 8月4日(土)JT盛岡支店さんが「ひろえば街が好きになる運動」を実施しました。この運動は、「拾う」という体験を通じて「捨てない」という気持ちを育てたいという願いを込めて、全国で実施しているそうです。盛岡では、さんさ踊り30周年を記念して、今年初めて開催されました。
 あいにくのお天気ではありましたが、盛岡の街をきれいにしよう!最終日のさんさ踊りを盛り上げよう!という市民のみなさんなどが集まり、一生懸命、ゴミを拾っていました。
 

もりおか伝統文化こどもクラブ開催のご案内 [2007年08月06日(Mon)]
 NPO法人アクトラボさんから、8月から開催される、親子で楽しむ伝統文化体験のご案内をいただきました!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*

親子で楽しく上手く作れて、思い出づくりにもなる!
◇ もりおか伝統文化子どもくらぶ ◇

1 南部漆箸の絵付け(1回目) 
  8/11(土) 9時30分〜11時30分 1500円/1人  
  自分だけの箸を作ろう!※このコースのみ、対象は小学4年生以上です。
  (1.2はできるだけ続けてご参加ください。)

2 南部漆箸の絵付け(2回目)
  9/2(日) 9時30分〜10時30分 無料  
  完成した箸をお渡しします。漆器の取り扱いについて学ぶミニ講座つき。

3 雑穀の郷土料理作り     
  9/2(日) 11時〜13時30分  700円/1人  
  親子で手作り郷土料理。お父さんの参加も大歓迎!

4 土面・土器作り        
  9/1(土) 10時〜12時  1000円/1人  
  縄文時代の土面や土器を作ってみよう!

5 土器の野焼き体験      
  10/20(土) 13時〜16時   300円/1人   
  作った土面・土器を野焼きします。焼きいものおやつも出るよ。
   ※このコースのみ、雫石コテージ村「雫石ギャラリー」で開催となります。


会 場:盛岡手づくり村(盛岡市繋字尾入野64-102

対 象:小学1年生〜中学3年生とその保護者

昼 食:各自でご用意ください。

受講料:各コース開始10分前にお越しになり、上記各料金を会場にてお支払いください。

申込方法:参加コース番号(1〜5)、参加児童名、保護者名、ご住所、電話番号をFAX(019-675-1304)またはメール(info@act.jpn.org)でご連絡ください。
 

締切り各コース開催日の7日前までとなります。


<お問合せ>
こどもクラブ事務局(NPO法人アクトラボ)
盛岡市手代森14-16-242
TEL:019-675-1303(平日10時〜17時)
FAX:019-675-1304
Mail:info@act.jpn.org 


 



| 次へ