• もっと見る
パソコンでふら〜り

こんにちは。ようこそ私のブログヘ。
パソコン、エクセルを使って楽しく画を描いております。
また、デジカメで折々の風景なども紹介しております。
どうぞごゆっくりと見ていってください。


最新記事
最新コメント
センタースタッフ
はじめまして、みきです。 (06/30) 日本財団 山田
はじめまして、みきです。 (06/30)
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
プロフィール

みきさんの画像
リンク集

横山のもみじ谷に「鵜の塚」が建てられている

[2019年10月22日(Tue)]
 
鵜の墓9999.jpg
もみじ谷でもみじを写真撮っているときに、「鵜の塚」があるのに気付いた。
もう何年もあの辺りをまわっているのに全然気が付かなかった。
何か月か前にTVで岩国の「うがい」のことを放映していた時に、鵜の塚に祭るとか言われているのを耳にして、鵜の塚があるのだ、と初めて知りました。
その後、何度も行ったけど「鵜」の件は頭になかった。
今日、ひょっと墓を見かけ、「こんなところに祭ってあるのだ」と初めて見た。
観光客を楽しませ生涯を終えた鵜が祭ってあるのですね。
「岩国市のために一生を捧げていただきありがとうございます。
天国ではしっかり楽しんでくださいね。」と心の中でつぶやく。

出先帰りに、横山へまわってみました

[2019年10月22日(Tue)]
 
10月もみじ.png

「そろそろ、もみじ谷のもみじの葉が色つき始めたかしら ? 」と思いつつ横山へまわってみました。
赤色・黄色・黄緑・緑色様々。
赤く色づくまでには当分かかりそう、この夏がいつまでも居座っていたせいかもと思う。
でも、観光客は多く、にぎやかでした。
皆さんも横山の木々の色づきを楽しみに来られたのではと思いつつ帰ってきました。

錦川土手にセイタカアワダチ草が咲いています

[2019年10月19日(Sat)]
 
seidakaawaddati .jpg今頃からが盛りなのでしょうか。
錦川の多田方面の土手にはセイダカアワダチ草がたくさん花を咲かせています。
この花は50年くらい前に思案橋の下の堆積土に黄色い花を咲かせているのを見つけて、
橋の上からきれいだなと思ったのですが、丁度その頃は長男がぜんそくがひどくて、幼児なの
に痩せホロケて、喘息に関係がない花ならいいがと心配したものです。
それから今、どこもかしこもこの花が咲いているのをよく見かけます。
連なって咲いているのはきれいですが、繁殖力はすごいですね。

お隣の家の珍しいサボテンです

[2019年10月13日(Sun)]
 
サボテンF9913.jpg
お隣のサボテンが珍しいのでアップしました。
サボテンは熱帯の地で見るような枝と言うかサボテンの茎というか葉と言うか上に向いて伸びている。その花は下の方で開いております。いかにも海の「ひとで」の様な感じです。

サボテンの毛F9916.jpg








開いたサボテンの花にはとげの様な毛が周囲にぎっしりと見えます。
なんと手の込んだサボテンの花なのでアップしてみました。

チャコは只今特訓中です

[2019年10月11日(Fri)]
 
訓練中9934.jpg
やんちゃな女の子も早いもので10か月になります。
家で我々が教えて・・・と思っていたが、やんちゃがひどい。
また、それが可愛らしいものですが。
とうとう、どうぶつ村で指導を受けることにして。
今回は、「お座り」と「伏せ」の試験、我々は心配をしていたが、ちゃんとお座り・伏せをして合格と言われました。
次の訓練は散歩中の態度など。
何分にもこの犬は小心者なので散歩は子供たちが毎日してくれているが、最近は他所の犬がいても以前のように恐れなくなったとか。
人間と同じように段々と周囲に慣れて大きくなっていくのだと我が子の小さいころを思い出します。

今日の夕焼けはとっても赤やけでしたね

[2019年10月11日(Fri)]
 
今夜の夕焼け10月11日9955.jpg
今台風19号、とってもひどいものが襲ってきている。
東海、関東、東北と進むようだが、大したことがなければと思います。
そのせいか今晩の夕焼けが異常に赤く、気持ち悪い、と同時にきれいに見えました。
中国地方も夜半から気を付けるようにと、やはり大型なので影響するのでしょう。
大雨のようです。風も段々ひどくなるとのこと。
私たちも気を付けよう。


大島大橋のみえるどうぶつ村より

[2019年10月10日(Thu)]
 
大島大橋9948.jpg
9日は飼い犬のチャコの訓練のため大島どうぶつ村へ。
1時間ばかり先週の復習と次の訓練をした。
復習は、「お座り」と「伏せ」、家ではできていたが外でできるか心配だったがちゃんとでき合格でした。
村へ行くまでは家で教えていたが、やんちゃなワンちゃんなので中々しようとしなかったが、
指導方法を習って家でそのように練習するとできるものですね。
村からすぐ対岸の大畠というのか本土の景色が海の青さが影響してきれいだなと思いカメラに収めて帰りました。

〜昨夜のお月さま〜

[2019年10月04日(Fri)]
 
10月3日の月.jpg

昨夜はお月さまが見えましたのでカメラに収めました。
この影方向は、段々お月様が大きくなっていくのではと思うけど、さっぱり分かりませんが。
昔、祖母が月を見てああだこうだと言っていましたが、私たちは月を見てああだこうだと言う
ことがなく、唯、満月を見てウサギが餅をついているのかな程度のこと。
生活上で月を見て…と言う行動は殆どない。
最近は行動範囲も狭くなり、ボツボツ、月を見て楽しむと言う行動範囲の対象となる年齢になったような気がする。

造花でなく本物でした〜

[2019年10月04日(Fri)]
 
アエオニウム9897.jpg
ある市内の楽器屋さんに行くたびに彫刻だろうか本物だろうかと気になっていました。
夏ごろから店の入り口に他の花と一緒に並んだ鉢の一つです。
やっと昨日お店の方に尋ねると名前は「何だっけ」と・・・。
写真では紫に見えますが、全体黒色で艶があります。
テカテカ光っていたので見た感じは彫刻に見えます。
自宅でインターネットで調べると「アエオニウム 黒法師」という植物で、スペイン、モロッコ、ポルトガル、地方に自生しているようです。