• もっと見る

「現場主義」 道永哲郎まちづくり塾

人と同じことをしない。頭で考えない。ともかくやってみよう。
そして、今しかない。を貫きたいと思っています。


<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
稲川晴彦
YAHOOのおじさん! (06/18)
武石正昭
卒業式 (04/04)
福地
させていただく症候群 (08/15)
nn
土建行政を支える人 (05/25)
boon
YAHOOのおじさん! (04/06)
明治大学商学部 4年7組 坂野和哉
世界一より日本一 (07/11)
宍戸 聖二
柿の木坂 (11/03)
最新トラックバック
させていただく症候群 [2005年11月17日(Thu)]
「司会をつとめさせていただきます」というような、誤った使い方が蔓延しています。事前に決まっていて、誰がお願いしたわけでもないのですから、「司会をつとめます」というべきです。
「させていただく」の前後に、ありがたく。勝手ながら。ご了承ください。などをつけて不自然でなければ正しい使い方ですが。宗教人でもない人が頻繁に使うのは、自主性のなさを披露しているようで、聞きづらいものです。かつて民主党代表だった鳩山氏は、これの多用で党員から「頼りない」の烙印を押されたと聞きます。
 駅で「ドアを閉めさせていただきます」、飛行機内では「手荷物の収納状況を点検させていただきます」のアナウンスを聞いたことがあります。
業務を遂行するのですから、こんな言い方はありません。丁寧な言い方と勘違いしているわけです。マニュアルでそうなっているのでしょう。ただし、個人差があり、正しい言い方をしている人もいます。
歌手などが「歌わせていただく」といっているのは、単なる常識はずれということで真似する価値はありません。
プロフィール

六反さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/michinaga/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/michinaga/index2_0.xml