仙臺農塾「井土の湧き水が育むネギ物語」の打ち合わせに行ってきました。 [2019年01月21日(Mon)]
先日、2月27日に開催予定の仙臺農塾プロジェクトVol.7 第2回「井土の湧き水が育むネギ物語」の打ち合わせを 国分町にある居酒屋仙きちで行いました。 今回は、定員が30名ということで居酒屋の2Fを使わせていただき、 新しくゆったりとしたスペースで、みなさんに楽しんでいただけるよう お店の方にもご協力いただきました。 井土生産組合さんにも伺い、ネギをはじめ農作物のお話、湧き水が豊富な 地域のお話など詳しくお話しいただけるとのことでした。 毎年、11月には仙台井土ねぎフェアなどで賑わう井土地区。 トロトロで新鮮なネギをみなさんで味わい、そして盛り上げましょう。 みなさまのお申込み、心よりお待ちしています!! <開催概要> 仙臺農塾Vol.7 第2回 「井土の湧き水が育むネギ物語」 古くから宮城の台所を支え、現在も湧き続けている井土地区の湧き水。 震災から再起した、この土地を知り尽くす井土生産組合の方たちが育てる農作物の お話を伺いつつ、ネギなどの地場の食材を味わいます。 ■日時:2019年2月27日(水)19:00〜21:00 ■ゲスト:鈴木保則さん(農事組合法人井土生産組合 代表理事) ■会場:居酒屋 仙きち(青葉区国分町3-1-15 IINEビル 1・2F) ■定員:30名 ※農塾参加初めての方枠を設けております。初めての方もお一人様も大歓迎です!! ※リピーターの方は、食の関心を広げるため、ぜひお友達などお誘い合わせ いただければありがたいです♪ ■参加費:4,000円(料理代+飲み物1杯含む)※調整中です! ※前日正午以降のキャンセルの場合、キャンセル料をご負担いただきます。 ■内容:美味しいご飯をいただきながら、ゲストからの話し、ゲストや参加者との コミュニケーションを楽しむ場とします。 ■参加申し込み:Facebook(https://www.facebook.com/pg/sendainoujuku/posts/) のメッセージ【注意:コメントではなく】か、MELON事務局の連絡先へお問い合わせください。 ※メールの際は、【件名】に「仙臺農塾」と入れていただけると助かります。 @氏名 A連絡先(電話番号※携帯電話推奨) Bメールアドレス C何回目の参加か(だいたいでいいです) をご連絡ください。 ●TEL:022−276ー5118 ●FAX:022−219−5713 ●Mail:melon@miyagi.jpn.org ※ご連絡いただいた後、受付完了のご連絡を致します。 3日経過しても連絡がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。 【食部会 山形】 |
Posted by
MELON
at 13:37