• もっと見る
<< 2013年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
12月すぽっと [2013年12月26日(Thu)]
昨日、12月のすぽっとを発送しました。
86号
早いもので、もう年末。
あと1週間足らずで、新年がやってきます。

おしゃべりサロンでは、1月28日(火)にランチ会を開催することになりましたかわいい
ランチ会の時間は、11:30〜13:30。詳細は、すぽっと同封のチラシでご確認ください。ゆっくり食事をいただきながら、おしゃべりしましょう。
ランチのあと、いつものラルクママ会は、14:00〜の開催になります。
皆さんのご参加をお待ちしています(^_^)♪

リボン


Posted by サポートネット at 09:46
クリスマスのプレゼント [2013年12月25日(Wed)]
昨日はクリスマス・イブ。クリスマス
虹っ子では今年も三井住友海上火災保険株式会社様よりクリスマスケーキをプレゼントしていただきました。プレゼント

201312 043.JPG
虹っ子のお友達も一緒に「ありがとう」のご挨拶。

201312 046.JPG
おいしそうなデコレーションケーキ&シャンメリー

無題.png
ぴかぴか(新しい)ボランティアのドラコさんのディアボロ。ぴかぴか(新しい)
「すご〜い!!!」


かっこいいパフォーマンスを見たあとはみんなで「いただきま〜す」
無題2.png




三井住友海上火災保険株式会社さまには、ご厚意に深く感謝いたします。
今年も子どもたちと笑顔いっぱいのクリスマスを過ごすことができました。

mikan
Posted by サポートネット at 10:21
事例検討会 in札幌 [2013年12月20日(Fri)]
先日、札幌で事例検討会があり、由佳先生とまほろの2人で行ってきました。
札幌といえば、サポートネットの研修会で毎年お世話になっている加藤先生がいます。
もちろん、検討会で講師をしてくださったのも、加藤潔先生!!
1泊2日、加藤先生にいろいろと学ばせていただくという贅沢な時間でした。

検討会だけではなく、児童発達支援と放課後等デイサービスを行っている、虹っ子のような「よかっち」さんと、児童発達支援センター「さんりんしゃ」さんも見学し、それぞれどんな活動をしているか、どんな場の設定、時間の設定など、いろいろと教えて頂きました。


手前味噌ですが、私は、虹っ子もプリズムも(以下サポートネット)結構素敵だと思っています。

でも、「よかっち」さんも「さんりんしゃ」さんも、
由佳先生と2人で

「おぉぉぉぉ・・・おぉぉぉぉ・・・。」

と2人でうなるほど素敵でした。
サポートネットは場所がせまいという問題があるので、
あの場所で、いろいろな子ども達と接するのに、
毎回パーテーションを動かし、場を設定しながらセッションをします。

でも、「よかっち」さんも「さんりんしゃ」さんも広さがあるので、
一つの空間に区切られたいろんな部屋があり、
それはもう・・・素敵でした。

スケジュールも様々で、子どもによって違います。
もちろん、サポートネットも、子どもによってスケジュールを変えています。
その子に合わせて、より般化ができるようにと考えています。
ただ、場所問題があるので、特別コーナーメニューはそれほど多くありません。

「スヌーズレンコーナー」
「ミュージックコーナー」
「洗濯コーナー(洗濯機付)」
「キッチンコーナー(サポートネットにもありますが、規模が違います)」
「運動のできるエアロバイク、ステッパーコーナー」などなど。
夏は、廊下にサーキットも作るらしいですが、北海道の冬の廊下は寒すぎましたw


何より、毎月加藤先生が来て、コンサルテーションをしてくれるのは、
本当にうらやましいと思いました。

まぁ、うなってばかりもいられません。

「今できることを、精一杯やろう。身の丈が大事だ。」

と何度も言い聞かせながら、お話を伺いました。

「身の丈。」

これも、以前加藤先生から習った言葉です。
保護者向けの就労支援関係の研修会だったと思います。
先を見過ぎると、焦ったり、苦しくなったりする。
理想で行くと、ついていけない。
簡単すぎると、モチベーションが続かない。
「身の丈が大事。」


その他にも、いろいろな事例を伺ったり、揉んでいただいたり。
各事業所や「自閉症・発達障がい支援センター おがる」のスタッフの方々とお話をすることができました。
学んだ内容を深く説明はできないのですが、本当に感じたことは

「ぶれずに学び、ぶれずに支援していこう。」です。

個に合った療育をする。
その子が伸ばせる力を伸ばす。
素敵な自閉症になってもらう。

なにより、こんなにたくさんの時間を、こんなに発達障害が好きなメンバーと一緒にお話ができることがとても幸せでした。
お世話になった各機関の方々、本当にありがとうございます。

加藤先生、12月23日(月)にまた仙台に来ます!!
申し込みは終わっていますが・・・・

以前、ブログで紹介していたので、最後にその時のリンクを貼っておきます!!

https://blog.canpan.info/mddsnet/daily/201310/18

まほろ
Posted by サポートネット at 15:15
クリスマス制作 [2013年12月17日(Tue)]
あと1週間でクリスマスですね♪大人は、あと2週間で今年が終わる!!と驚いてしまいますが、子どもたちは、1年の中でもビッグイベントのクリスマスにワクワクせずにはいられません♪
今週、虹っ子では、かわいいクリスマスツリーのモビール作りに取り組んで、クリスマスの準備をしています。

作り方を、なるべく分かりやすく伝えるために手順書を用意しました。
DSCN2814.JPG

「大きい形から順にひもに通す」ために、1年生のダイアちゃんは、ひもに通す前に机に並べて確認していました。
DSCN2813.JPG

支援学級に在籍する中学生のエレ君は、作り方を口頭で伝えるよりも、手順書を見る方が安心して取り組むことができます。彼らしい丁寧な作業で、1人で完成させることができていました。
DSCN2810.JPGDSCN2799.JPG

小さい子も大きい子も同じ内容の課題ですが、作業の過程や量は一人ひとりに合うように準備しています。
大人が手伝って完成させるのではなく、その子ができるところから始めて、自分の手で終わりに(完成)させることができるように心がけています。

時間のある方、お迎え時に、課題のコーナーを覘いてみてください。
子どもたちが取り組む際の手がかりや工夫がいろいろとありますよ。
「これは、何のため?」「これは、どう使ったの?」など、疑問質問があればスタッフにどうぞ聞いてくださいね★

いちご
Posted by サポートネット at 11:08
自信がついたなぁぁ。 [2013年12月16日(Mon)]


鉄君は、その名の通り「てっちゃん(鉄道大好き)」です。
鉄君、かなりあまのじゃくです。
出来ないことが多いのですが、プライドもあるので心に余裕がない。
自信がないし、お母さんへの暴言も、ある程度の暴力もありました。

学校も楽しくないし、家で勉強もなかなかできない。
虹っ子・プリズムから帰る時は、帰りたくないのかなんなのか、いつも大騒ぎ。

4月の鉄君は、そんな少年でした。

暴言や暴力がなくなったのは初夏くらいだったでしょうか。
5月のセッションで、帰る間際に駄々をこね始め

「お母さん死ね!!どっか行け!!」

と言った際、私に

「お母さん死ぬってどういうことかわかってんの???
 まほろ先生のお母さん、もう死んだよ!!
 まほろ先生のお母さん大塚先生だよ!
 もう悪口すら言えないよ!!!
 お母さん死ねなんて、絶対言っちゃいけない言葉なんだから!!!」

と言われ、大塚先生を思い出し・・・鉄君号泣。

よく、写真見ながら
「大塚先生元気かな?」「天国にいるんだよね??」
と言う子なので、ストレートに「死んだ」言われたことはショックだったようです。
それ依頼、私の前でお母さんの悪口は言わなくなりました。

鉄君はお葬式にも来てくれていたので、本当に死んだら会えないは、実感があるようです。


とにかく、「騒げばどうにかなる」の誤学習をしていたことや、
欲しい物、したいことがすぐ叶ってしまうことを整理するために
プリズム始まってからいろいろお母さんと試行錯誤しました。

欲しい物が常にあるので、それを目指して目標を立て、
「できたシール」を貯めていき・・・
2ヶ月かけて、60個のシール表を全部埋めました。

シールが増える度に
「今、○個たまった!!」
と報告する姿も素敵でした。


しかし、何よりもっと素敵だと思ったのが・・・・すぐには怒らなくなりました。

セッション中、ちょっとでもマイナスな事を言われると、
以前は
「もうやらないもんねー!!べろべろばぁーーーー!!ふんっ!!(鼻水飛ばし)」
「あぁ・・もうなんだかペーパークラフトしたくなっちゃったなぁー。」
とすねたり、逃げ腰になったりする様子が見られたのに対し、

調理をしていた際
先生「座らないって言ったじゃんwwwwなぜ椅子を持ってきた!!もぉ!!!ww」
に対し、

鉄「なんだよぉー先に言ってよぉぉ♪」っと。

具材を友達のところに載せて、怒られた時にも
鉄「もぉぉ先に言ってよぉぉ。分からなかったんだよぉぉぉ。」

先生「ってか!言ったよ!!2回目だしっ!!!」

というツッコミに、

鉄「そうかぁ。だってわからなかったんだよなぁぁ。」っと。

言っていることは、反論ではありますが、余裕があります。

この余裕、とてもいいです。
こちらも、
「そうかぁ。ホットプレートには線を引けないからねぇ。わかりづらいよねぇ。
 仕方がないかぁ。間違えそうになったら、また教えるからね(^^」

と余裕を持って対処できます。

おやつの袋も、今まで開けられなかったのに、
最近は自分でチャレンジして、開けることができるようになりました。
開くたびに
「あ。また、自分でできた。」
と、つぶやく姿がステキです。

また、虹っ子の際も

「ペーパークラフトをしたいので、見せてください。」
と言い、
以前は、一度に何枚も要求していたのに対し、

「次の時は、これ作ろっかなぁぁ♪」
と言いながら、1枚だけ選んでいました。

ペーパークラフトの折り方で、難しいところに差し掛かると
「先生、1人で折れないので、手伝ってください。」っと。

すごいよ!!鉄君、言い方に余裕がある。
行動にも余裕がある。
今までだったら

「難しすぎる!!!!!!」
と怒っていたはず・・・。

また、褒められることが苦手(恥ずかしくなりすぎる)な傾向があるので、
支援者は「すごく褒めたらさっと引く」のが通常なのですが、
先日は、どれだけ褒めても嫌がりませんでした。

褒められて、

「まったくー、どれだけ俺いい子なんだよぉぉぉ。」

という姿がたまらなくめんこい。
あまのじゃくな姿も大好きなのですが、素直な鉄君もまた素敵です。

保護者の方の悩みどころも、以前とは変わってきたように思います。
言動、行動の悩みから、
具体的に身に着けさせたいスキルについての悩みに移行しています。

というより、本当にお母さんが素敵です。
彼がだだをこねることを、かつては困っていたのですが、
今では
「まぁ、あぁいうときは、待つしかないですよねw
 わぁーーっと言ってる時に、何を言っても無意味なので。
 なんか慣れちゃいました。」っと。

この余裕が、彼の余裕につながっているんだと思います。

トークンシールを長い時間かけて貯めることができた本人の自信。
お母さんの「待てる余裕」。
とても素敵です♪

最近、帰り際に全く騒いでくれないので、私のいたずら心に灯がともり

「もう帰るの??寂しいなぁ・・・・。」

と言ったところ、

「まっ。また来るから。」

とドヤ顔で言われましたw
本当に、自信がついたなぁーーーーと思います(^-^)
まほろ
Posted by サポートネット at 14:53
ふわりって… [2013年12月13日(Fri)]
今日のふわりは、初参加の方2名をお迎えして、6名でおしゃべりしました。

テーマの他にも、いろいろな話題を挙げていただきました。

子どもの診断のあとの自分の気持ちや、いろんなこと。
いっぱい試行錯誤しているのに、なかなかうまくいかないこと。

…そんなことが挙がって、
何度もふわりに参加してくださっている母たちから、自分の気持ちや経験談などを、ゆっくり話してもらいました。

こういう話題って、いつものママ友達とのおしゃべりでは、ありえない。
「先輩お母さんのお話が聞けて、本当に良かったです。」
との声に、
「私は、“先輩”なんかじゃ…」
と謙虚な返事もありましたが、
何も、特別なことをしていなくたって、子どもと歩んできたことに変わりないです。

こうしなきゃ…と分かっていても、できないことがあります。

一人でがんばれないことも、いっぱいある。

だからまた、分かり合える仲間と、ウンウンうなずきながら、時には涙を流しながら、おしゃべりを楽しんでいきたいなと思いました。
かわいい子どものためだものね。
ご参加の皆さま、ありがとうございました(^_^)☆


リボン

Posted by サポートネット at 16:32
今月のおしゃべりサロン [2013年12月11日(Wed)]
おしゃべりサロン12月のお知らせです。
年末、大忙しになる前に、おしゃべり&情報交換しましょう☆

クリスマスふわり
日時: 12月13日(金)10:00〜12:00
テーマ:「親がやることやらないこと」
 子どもに対して、保護者がやることって、どんなこと?やらないことは?発達障害のあるなしに関係あるのかな?いろいろお話しましょう。テーマ以外の話題もOKです。
会場: 事務局 みんなのカフェエリア

クリスマスラルクママ
日時: 12月17日(火)13:00〜16:00
会場: 仙台市シルバーセンター和室

参加費はそれぞれ、
正会員 無料
賛助・通信会員500円
非会員 1000円(当日ご入会可)です。

お問合せ・お申込みは事務局へどうぞ。
ご参加をお待ちしています。
電話 022-265-5581
メール mddsnet@yahoo.co.jp


リボン
Posted by サポートネット at 20:22
今夜の番組 [2013年12月10日(Tue)]
今夜のテレビ番組のお知らせをいただきました。
軽度知的障害のある、特に女性の抱える問題についての実態と、支援のあり方を考える内容となっています。

TVハートネットTV
「見えない世界に生きる ―知的障害の女性たち―」
12月10日(火)20:00〜20:29 NHK Eテレ
(再放送12月17日(火)13:05〜13:34 NHK Eテレ)
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-12/10.html


リボン
Posted by サポートネット at 12:22
ひろがりネットアンケートのお願い [2013年12月09日(Mon)]
発達支援ひろがりネットでは、特別支援教育に関わるアンケート調査を実施しています。
対象は、発達障害のある子どもの保護者の方で、宮城県内にお住いの方です。
アンケートは集計してその結果を公表するとともに、宮城県の特別支援教育の将来構想を検討している取り組みに役立てていただくために、宮城県教育委員会および仙台市教育委員会にお伝えする予定です。

無記名での回答になりますので、個人が特定されることはありません。所属団体の有無も問いませんので、たくさんの方に、特別支援教育についてのご回答をいただきたいと考えております。
ひろがりネットブログ記事から、アンケート用紙がダウンロードできます。
ぴかぴか(新しい)こちらでご確認ください↓
https://blog.canpan.info/haxtutatusien/archive/693

サポートネット会員の皆さまからも、多数ご回答をいただいています。本当にありがとうございます!
締切り前にもうひとがんばり、ご協力をお願いいたします!
締切りは今月末です。
まだ提出されていない方には、ご協力いただきますよう、あらためてお願いいたします。

<発達支援ひろがりネット・平成25年度構成団体>
シエルの会、えじそんくらぶ「森杜」親の会宮城、宮城県自閉症協会、自閉症ピアリンクセンターここねっと、NPO法人グループゆう、(株)団塊世代・活動センター、NPO法人みやぎ発達障害サポートネット、煌の会(順不同)


リボン

Posted by サポートネット at 11:08
知らなかった! [2013年12月06日(Fri)]
ネットで受講できる 家族で理解する発達障害基礎講座、を発見。
よこはま発達クリニックの講座です。

詳細は、以下HPでご確認ください。
幼児期から思春期までのコースが7つ、プラス、サブコースが3つ。他に受講料やパソコン環境等、案内されています。↓
http://ypdc.net/net-seminar.htm

〜自閉症スペクトラムの人たちを支援するうえで、理解しておきたい基礎的な事柄をお伝えする入門的な講座。インターネット配信により遠方の方、時間の制約のある方にも受講しやすくなっています。〜 との記載が。
ネットで、内山先生の講義がいつでも何度でも視聴できる!!

すごい!!
もうすでに、受講された方はいらっしゃいますか!?

mikanさんとHPを見ながら、「私たちの子どもが小さいときにあったら、絶対受講してたっ!!」などと話しました。もちろん発見した今も、興味津々ですが。

あったらいいな、が一つ叶ったようで、嬉しくなりました。


リボン

Posted by サポートネット at 20:10
| 次へ