• もっと見る
<< 2010年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
嬉しい [2010年09月22日(Wed)]
東京や西日本は今も30℃越えのようですが、ここ最近ぐっと秋らしくなってきた仙台です。
雨にあたらないことを願いつつ、24日の会報発送のために、「ハビリテーションジムNIZI」の案内チラシをエル・ソーラ仙台で印刷してきました。

印刷機使用料の領収書を頂くときに職員の方が
「ブログに出ていた1/1000からのスタート素敵ですね。」と声をかけてくださいました(9月20日の記事です)。

「仙台クラシックフェスティバルの初日なので、エル・パークから出てきた人がサポセン(仙台市民活動サポートセンター)のナイト・マーケットに流れるといいなと思っているんですよ。どうしたらそっちに流れていくかなと考えているんです。生キャラメルクリームも食べてみたいし。」と。

うっ、嬉しい(涙)

昨日は山形県の会員さんが、手作り品を出品してくださる旨連絡を下さいました。
うっ、嬉しい(涙)

8年後の4階建てのビルのためには、声援も、伴走も、たすきをかけて走ってくれる人も必要です(マラソンだと孤独なので駅伝のイメージかな…距離も長いし)走る

ぜひ、みなさんも1/1000からのスタートを応援して下さい笑い
ナイト・マーケットは10月1日(金)19:00〜21:00
仙台市民活動サポートセンター 地下1階市民活動シアター(詳しくは、9月20日のブログをご覧ください)

ご寄付も年中受付中ですラブ りんご
Posted by サポートネット at 19:01
江口 寧子さんのセミナーのお知らせ [2010年09月21日(Tue)]
宮城県自閉症協会さんから下記のご案内をいただきました。

以前仙台でそれいゆさんのセミナーが行なわれた時に江口さんのお話をうかがったことがあります。

「なんとかなると思っていたらなんともならなかったという人が多いんだけれども、江口さんに散々脅かされたけれど何とかなったわ、という人がたくさん出てほしい。」とキッパリとおっしゃっていたのがとても印象的でした。

親である支援者だからこその視点でのお話をぜひ聞いてみてください。
オススメです。

************************************

宮城県自閉症協会・講演会のお知らせ

「自閉症児・者の育ちによりそう支援」
〜それいゆの実践から〜
NPO法人それいゆは、佐賀県自閉症協会が中心となって、自閉症児・者の生涯にわたる支援を行なうために設立されたNPO法人です。
このたび宮城県自閉症協会は、それいゆ理事長の江口寧子(えぐちやすこ)さんをお呼びしました。
長年の実績と経験から、母として、支援者としての思い、興味深いお話をうかがえそうです。
皆様どうぞご参加ください。お待ちしております。

日 時: 平成22年12月4日(土)
     午前の部/開場9:30  講演10:00〜11:30
     「育ちによりそう」母としての思い・相談・医療・教育の連携etc.
     午後の部/受付12:30 講演13:00〜15:00(質疑を含む)
     「地域での暮らし」支援の実際・住まい・就労・楽しみetc.

講 師: NPO法人それいゆ理事長 江口寧子さん
コーディネーター :仙台市アーチル心理判定員 蔦森武夫さん

参加費: 一般/ 午前1000円 午後1000円(1日1800円)
     自閉症協会会員/ 午前500円 午後500円(1日800円)
※参加費は、当日お支払いください。
キャンセルの場合は、前日までにお知らせください。
お申し出のない場合は、キャンセル料をいただきます。

場 所: 仙台市子育てふれあいプラザのびすく泉中央 4階ホール
     (仙台市泉区中央1-8-6)
     駐車場はありませんので、一般の駐車場または公共交通機関をご利用ください。

主 催: 宮城県自閉症協会
     携帯アドレス miyagiken.jiheisyokyokai@softbank.ne.jp
     パソコンアドレス m_autism@yahoo.co.jp
     FAX 022-261-2352
お申込みは、宮城県自閉症協会へ、FAX・メールのいずれかで。

※当日の託児はありません。
                                            りんご
Posted by サポートネット at 14:16
1/1000からのスタート [2010年09月20日(Mon)]
早いもので、サポートネットの活動拠点が今の花京院に移ってから2年が経とうとしています。
アエルのレンタルブースに入居してから半年ほど経った頃、活動が軌道に乗り始めた時に、突然私たちが拠点としていた仙台市のスペースに、縮小計画が持ち上がりました。
元々3年の期限付きのスペースではありましたが、その3年の保証がいつなくなってもおかしくない状況に、戸惑いはしましたが、「前」に進むことだけを考え、日本財団さんの「建物改修助成」を受ける準備を始め、採択が通り、腰を落ち着けることが出来ました。
あの騒ぎがなかったら、丁度今頃、次へ動き出していたのかもしれません。

過ぎた2年は本当に早かった。
そして10年の定期借家権を設定させていただいて契約が出来た今の場所も、やはりどこかで期限を意識しなければならず、「次」の準備をいつも考えています。
理想は今の場所の土地を譲っていただいて、建物を4階建てにして、かねてから想い描いている
1階はカフェ。お母さんたちのおしゃべりと情報発信の拠点に。
2階は事務局と学び合いのスペースに。
3階は子どもたちの療育ステージ。
4階は成人の方々のプレジデントオフィス群。
が叶ったら素敵。

そのために一番必要なのはやっぱり「お金お金
どう少なく見積もっても土地を分けていただくだけでも¥20,000,000は必要ですよね…

千里の道も一歩から
と、まずは行動しようと思います。
折しも、10月から開催される「せんだいCARES2010 オープニングイベント」にお誘いをいただきましたので、「チャリティー ナイトマーケット」に出店します。


「4階建てビル かなえ隊」(「虹っ子」たちの早期療育から就労支援まで一貫した支援システム構築のために)
目標¥20,000,000 〜1/1000からのスタート〜

です。
「虹のおかしやさん」をまたやります。
ご好評の
キャラメルクリームやローズマリークッキー・バナナケーキに、季節限定スウィートポテトも用意しましょうか。

Weekdayの夜なので、子連れではなかなかご来場いただけないかもしれませんが、お仕事帰りのパパたちに
「寄ってきて〜」って、お願いをしてみてください。
他には
【出店団体と目標金額】
・特定非営利活動法人 麦の会
・特定非営利活動法人 アマニ・ヤ・アフリカ
「学生ボランティアのためのスタディーツアーの旅費の一部:50000円」
・NPO法人ハーベスト
・東北HIVコミュニケーションズ
・特定非営利活動法人冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク
・特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター
・せんだいCARES実行委員会
の皆さんがご一緒です。

詳細は以下の通りです。
この日「虹のおかしやさん」には何を並べてもOK。
手創り品や、提供品のご提供も大歓迎です!
準備期間があまりありませんが、チャリティーにご協力いただける皆さんのエントリーは事務局へお声掛けくださいね。



せんだいCARES2010オープニングイベント

せんだいCARES「チャリティーナイトマーケット」in 仙台市市民活動サポートセンター地下1階市民活動シアター

----------------------------------------------------------------

仙台には街の問題を解決するために活動しているNPOがたくさんいます。NPOのことを知って、交流し、応援するための場として、チャリティーナイトマーケットを開催いたします。
「●●をするために●●円必要です!」という目標金額を掲げていただき開催し、出店団体には、売り上げの10%をせんだいCARESに寄付していただき、残りの売り上げは、団体が使途を決めた目的のために使っていただきます。
楽しくお買い物をしながら、NPOのことを知って、応援してみませんか?
どなたでもご参加いただけますので、ぜひ10月1日の夜は、お誘い合わせの上、サポセンの地下にお立ち寄りください。

★せんだいCARESとは?
仙台で活動するNPOを市民の皆さまに紹介する年に一度のキャンペーンです。
当日はNPOの情報がつまったフリーペーパーも配布いたします。

【大好評☆ベガルタ選手サイン入りせんだいCARES Tシャツも販売いたします】
ベガルタ仙台のマスコットキャラクターのベガッ太君も応援にかけつけてくれます!
<販売価格> (サイズ:S・M・L・LL)
ベガルタ選手のサイン入り(限定10枚):2500円
サインなし:2000円

●日時:10月1日(金)
●時間:開場18:30 19:00〜21:00
●場所:仙台市市民活動サポートセンター 市民活動シアター
●参加費:無料(申し込み不要)

●主催:せんだいCARES実行委員会
●お問い合わせ:
せんだいCARES実行委員会事務局
(特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター内)
担当 田内(たうち)紅邑(べにむら)
Tel 022-264-1281 Fax 022-264-1209
E-mail:sendaicares@gmail.com
https://blog.canpan.info/sendai_cares/
Posted by サポートネット at 09:40
働く応援 [2010年09月19日(Sun)]
「ジョブコーチセミナー in 東北2010」の二日目は講義とワークで組み立てられました。
「企業の立場で障害者雇用を考える」
「障害者の立場に立ってわかりやすく教える」
という二つの講義があって、それぞれ講義の後で、グループごとについたトレーナーのリードでワークを進め、ディスカッションを通して振り返りを行うという形式。


午前中は
・企業の視点から障害者雇用を考える
・障害者の職域とジョブマッチングについて考える
・企業面接の流れとポイントを知る

午後からは
・ジョブコーチが職場で仕事を教える際の心構え
〜目標は障害のある人が自立して働けること〜
・原則として仕事を教える役割と責任は企業の従業員にある
〜ジョブコーチは従業員と障害のある方の「橋渡し役」「通訳」として機能すること
・ジョブコーチーは障害のある人の接し方のモデルである

を具体的に体を使いながら学び合いました。

高等技専でも、先日保護者の方を交えた三者面談が終わり、手帳取得の意思確認や、働くイメージの整理など、少しずつご本人たちが「自分のこと」として考え始める機会を広げています。
理想や夢と、ご本人の特性を踏まえたマッチングジョブの提案を、現場実習を通して整理することも間近に迫った課題です。

サポートネットで計画している「自閉症/発達障害特化型の就労支援」は、JC-NET代表の小川先生から、「うまくいく」可能性が大きい分野であることを言っていただき、目指した方向性が間違っていないことを確認出来ました。
来週は、志賀先生から直接、さらに「発達障害を持つ」方々への働く応援について、たくさんのご経験を通したお話を伺うことが出来ます。
(振り返ってみたら、9月は3週連続で志賀先生とご一緒させていただきます)

漠然としたイメージから、具体的な手がかりをいただきながら、「働く応援」が出来るように、そして
「普通の職場で相応の賃金を得て」働くご本人たちの姿を描きながら、皆さんの
「良いところ」
「素敵なところ」
「必ず役に立つことが出来る人たちであること」
を営業出来る支援者になりたいな。
そして、出来れば
企業経験のあるお父さんやお母さんたちにもサポーターになっていただきたいな。
経営や、コンサルティングの視点、企業の人事管理に関するノウハウ…
得意なことを分担し合ってシステムをまとめていくことが出来たら幸せです。
Posted by サポートネット at 17:30
尽きないおしゃべり [2010年09月19日(Sun)]
今日の『サンデーふわり』は、5名の方が集まりました。
そのうち初参加の方が2名。

初めての方がいらしても、話すうちにお互い共感されていきます。
「そんなことがあったんだ…」とか「なるほど…」と、ある程度想像できるから、うなずけること。
いろんな方がいるからこその、様々な工夫や情報交換。

今日は(今日も?)いろんな話題が出ましたびっくり
家族や兄弟児のこと。
お薬のこと。
告知のこと。
就学や預け先のこと。
これまで重ねてきた工夫のこと。
自分でできるようになったこと。

上手くいかないことがあっても、また元気になれる。
「あっ、それいいですね!」ってひらめく。
「うーん、そうかなぁ…」って考えられる。
時間が足りないくらいだったと思います。

「いろいろな方とお話できて良かったです」という感想がたくさんありました。
ご参加の皆様、ありがとうございましたラブ
またおしゃべりしましょう。

リボン
Posted by サポートネット at 17:28
おしゃべりサロンのお知らせ [2010年09月18日(Sat)]
事務局長が連日ジョブコーチセミナーに参加のため、明日の「サンデーふわり」はリボンがお待ちしています。
すぽっとでお知らせのとおり、10〜12時、事務局みんなのカフェです。

日常からちょっと抜け出して、気楽にお茶しましょうキラキラ
初めての方も、お申込みがまだの方もどうぞ。

リボン
Posted by サポートネット at 20:18
普通の職場で相応の賃金を得て [2010年09月18日(Sat)]
今日・明日は「ジョブコーチセミナーin東北」に参加するため郡山に来ています。
サポートネットは、今ある大型の助成申請にノミネートしていて、それが採択になれば、かねて懸案であった「就労支援」のステージがかないます。
ステージが出来ても、役に立つ支援が実現しなかったら本末転倒。
と、言う訳で、「就労支援」の基礎と、大切な理念の確認のためにやってきました。

講義を受けながら、今目の前にいる高等技専の五人の方々をイメージしながら、もう一度、お一人お一人の「ジョブマッチング」を、先生方と整理して、これからの職場実習先の確保と、「普通の職場で、相応の賃金を得て」働くことを目指さなければと、考えています。

決して簡単なことではありませんが、挑み続けなければならないことのだと確認させていただきました。
明日もワークをしながらの研修です。

一人一人の未来のために、頑張るからね!
Posted by サポートネット at 17:54
中高生プログラム始めます [2010年09月17日(Fri)]
午前中は今年度2回目の理事会。
かねて準備を進めてきました中高生プログラム『ハビリテーションジム NIZI』をご承認いただきました。
「めばえ」→「わかば」と展開してきたご本人向けプログラムを、中高生に向けて広げます。

今年度は今の事業所の場所で、日曜日だけの開設です。
仙台市では中学生以降「児童デイサービス」の給付を利用することが出来ませんので、残念ですが当面は自主事業で行います。
この事業のために、日本財団さんから助成金をいただいていますが、それでも赤字事業です。
たとえ赤字であったとしても、成人期の方のスキルトレーニングを通して、中高生を含めて「切れ目のない支援」と、将来の自立した豊かな人生の保障のために、「必要」だと確信したために発車することにしました。

このプログラムの説明会を
9月26日(日)10:00〜11:00
アエル5階 仙台市情報産業プラザで開催する予定です。
ご興味・ご関心のある方はファイル↓をご覧の上、事務局にお問い合わせください。
Posted by サポートネット at 17:58
こんな感じ…かな? [2010年09月16日(Thu)]
普段はあまりテレビを見れないのですが、昨夜から今日の昼くらいまで立て続けに今の自分の関心にタイムリーな番組が続き、「何のお導き?!」とばかりに見ていたのですが、今、頭がパンクしそうです。

くっ、苦しい。

ブログ書いておきますよ♪なんて名乗りを上げたのでますますゴチャゴチャな感じになり、本当に頭が苦しいです。

発達障害の方が情報を整理できない苦しさとか大変さを少し、ほんの少し体感できているかも…。このぐらいでは失礼かもしれませんが。でも、忘れないでいたいと思います。                                  りんご



Posted by サポートネット at 15:54
裏切らない [2010年09月15日(Wed)]
13日の月曜日に文化交流というブログ記事を書いたのですが、もうひとつ思ったことがあります。

気持ちよく信号を待って「さあ、渡ろう。」と思った瞬間に信号が変わらず、再び信号の待ち時間を表示するランプが点灯を始めたら混乱しますよね宇宙人。きっと何事が起きたのかと怖くなります。

たまたまかも知れませんが、夢の国ディズニーランドでは泣き叫ぶお子さんや派手な喧嘩をしている人を見たことがありません。そのことに気付いてから、結構注意してみたりもしていますが、まだ見ていません。(夏休みに年に1度行く程度ですが。)

ディズニーランドの待ち時間表示は、私たちを裏切らないことが大きな原因のひとつではないかと思っていますキラキラ。たとえ180分待ちでも自分で選んで、約束の時間に目的が果たせるのなら、人は待てるのですね。

納得の180分なら待てても、30分の表示のところに50分の待ち時間なら、この予定外の20分にきっとかなりの文句が出るでしょう。

子供より先に大人が怒り出しそうです。みんな芸能人にも気づかないくらい必死ですから。
パレードの時間にかぶるとか、レストランの予約に遅れるとか大混乱で不機嫌な人が続出するでしょう困った

見通しが崩れると大人でも途端に大人気ない行動に出てしまいます。
こんなことが毎日起きていたら辛すぎます。

見通しが立って、裏切られず、良いことがある。

初めてのメンター養成講座の時に、札幌の加藤潔先生に
「追加はしない。約束に忠実な人たちを裏切ってはいけない。」と教わりました。

子供の調子がいいと、つい更に上のことを早急に要求してしまいがちです。忘れないように気をつけたいと思います。                      りんご                                                          
Posted by サポートネット at 14:22