• もっと見る
<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
世界一のブランチ [2011年02月06日(Sun)]
今日の「NIZI」はホットケーキ作りに挑戦。
ホットケーキミックスではなく、小麦粉・ベーキングパウダー・卵・牛乳・バーターで作る本格派。
実食の感想には
「ボクこんなに美味しいの食べたことな〜い!」
と指導者は舞い上がり、母たちは冷や汗…

高校生のゆきお君はチョコペンで名前を入れました。
正真正銘「味わいのある」書体です。


材料を混ぜる時一苦労。

腕全体を使う子どもが多いですね。手首を使って無駄な力を入れないで行う泡立てはこれからも繰り返しましょう。
モータースキルの弱さが良く解ります。

新品のホットプレートに自分の陣地を確保しての「焼き」
今日はタイマーを使って、表と裏の焼き時間を決めました。


電熱式のプレートだったので、熱線が回っている所にお隣同士でタネを落としたし〜ちゃんとたくみくん。
焼き上がりもしっかり繋がっています。

今日はさとみ先生が手順を写真にとってファイルを創って来て下さいました。
三つのグループに分かれて、そのファイルを一枚ずつめくりながらまず指導者がデモンストレーション。
その後の実習も一手順ずつ確認しながら、「一人でできる」ことを増やしていきました。
一人分ずつタネ作りから行い、用意したお玉が小さかったために、3枚〜4枚作ることが出来ました。
繰り返すたびにフライ返しの使い方も上手になって行きました。
卵を割ることも、タネを流すことも、ひっくり返すことも全員大成功。
「世界一のブランチ」を楽しみ、次回への期待にワクワクしながら帰宅して行った子どもたちの誇らしげな様子が頼もしく感じられました。

お相伴に預かったお母さんたちも、子どもたちの
「美味しい」理由に納得。
これからは休日のブランチに活躍してくれる子も多いでしょう。

『虹っ子』の先生たちが心配してくださった「ブレーカーが飛ぶ」こともなく、大満足の今日の「NIZI」でした。
Posted by サポートネット at 19:45
| 次へ