• もっと見る
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
トラブル・シューター [2014年03月20日(Thu)]
宮城県地域生活定着支援センターより、トラブル・シューター養成セミナーのご案内です。
メッセージをご紹介します。
 〜事件に巻き込まれたり、被害者になってしまったり、誤解をされて誤認逮捕されたりした場合、どうしたらいいのか。また、そこまでいかないかもしれない小さなトラブルのうちに解決していく方法を学び、解決に力を貸してくれる人を地域につくっていこうという取り組みが始まっています。
厚生労働省の村木さんが誤認逮捕された際の、国から受けた賠償金を基金とした、取り組みの1つです。
4月に仙台で行うことになりました。多数ご参加ください。〜

参考URL:共生社会を創る愛の基金 http://www.airinkai.or.jp/ainokikin/
リボン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
TS研修チラシ.doc
知的障害・発達障害のある人のための
トラブル・シューター養成セミナー
〜障害のある人と社会をつなぐ新たな人材育成に向けて〜

<共生社会に向けた「トラブル・シューター」の必要性と役割>
「共生社会を創る愛の基金」では、触法や被疑者として扱われる知的障害・発達障害のある人の支援を進めております。そのひとつとして、地域で起こる社会的トラブルを本人とともに解決したり、未然に防いだりするための新たな人材(トラブル・シューター)を育成したいと考えています。知的障害や発達障害について地域住民に理解を広げ、社会的トラブルを起こさないような環境を整えたり、教育を提供したり、家族支援をしたり、もしも事件を起こした際には適正な刑事手続きを保証していくことを目指しています。

日時 平成26年4月19日(土)10:00〜16:30
会場 戦災復興記念館 4階 研修室
  (仙台市青葉区大町二丁目12番1号)
対象 福祉・教育・医療・司法・行政関係者 保護者 関心のある方
定員 60名(定員を超えた場合にのみご連絡します)

内容
10:00〜11:00 トラブル・シューターが目指すもの(担当:堀江まゆみ)
11:00〜12:00 トラブル解決のために司法の立場から(担当:小園彰)
13:00〜14:00 トラブル予防に向けて教育ができること(担当:深井敏行)
14:00〜15:30 こんなトラブルにどう向き合うか(グループワーク)
15:30〜16:30 宮城でどう取り組んでいくか(全体討議)
 *堀江 まゆみ(白梅学園大学教授、PandA-J代表)
 *小園 彰 (仙台弁護士会 舟木法律事務所弁護士)
 *深井 敏行(東京都立武蔵台学園主幹教諭)

問合先 宮城県地域生活定着支援センター
    電話022−738−7848
お申込みは、参加者氏名、所属・市町村/お立場、連絡先(メール・携帯)を明記して、FAXまたはEメールで下記へ。
FAX:022−738−7849
Eメール:miyagi-teichaku@onefamily-sendai.jp

主催:共生社会を創る愛の基金コア研究班
協力:NPO法人PandA-J

Posted by サポートネット at 20:52
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/3090
コメントする
コメント