• もっと見る
« 2014年06月 | Main | 2014年08月»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
これからの民主主義は市民の力で! [2014年07月31日(Thu)]
__.JPG
■2日間の研修完結!マニフェストサミット

今日も朝から半蔵門で研修会でした。
都議会ヤジ問題に始まり、マニフェスト型政治の重要性の再確認、そしてオリンピックの地域戦略まで…色々ありましたが、全てに共通するのはこれからの時代は情報公開を通じて市民参加を募る事が重要になるということ。
これは社会において基本的な概念になると思います。
私も色々な情報発信のやり方を学びました。市議会レポートもブログも、そして報告会も!まだまだやれる事がありそうです。

PS.初日のPD出演者・津田大介さんおススメの著書『来たるべき民主主義』を読んでいます。
情報公開で議会改革を! [2014年07月30日(Wed)]
manif.JPG
■マニフェストサミット2014へ
マニフェストで政治の質を変える!2日間あるマニフェストサミット2014にやってきました。
近年の議会改革の様々な動向や、うわべだけのマニフェストへの対抗策などを学んでまいりました。マニフェストサイクルに市民参加を促して住民の声を取り入れることや、ダイレクトに市民に訴える方法なども学びました。しかし、つまるところ重要なのはテクニックではなくて、志だということだと意を強くしました。

■昨日の臨時議会の個々の議員の賛否態度をHPに公開しました
こちらからどうぞ!↓
http://k-ji.jp/archives/1875
【即日公開!】臨時議会の議案の賛否について [2014年07月29日(Tue)]
■過去最速!で公開します、個々の議員の議案の賛否態度
議題となったのは議案第14号「松戸市一般会計補正予算(第2回)」の1つのみでした。
仮称関台小学校の建設事業についての補正予算。入札の見直し等で増額となり、7億6698.5万円の補正予算を計上することとなりました。

■個々の議員の賛否の結果
議案14号は賛成多数で「可決」となりました。
反対した議員は、大橋・中田・桜井の3議員(敬称略)で、他は全議員が賛成でした。
7/29は臨時議会です [2014年07月29日(Tue)]
■7/29は臨時議会です。
議案は先日お伝えしたあの入札不調・入札中止となった仮称関台学校建設事業の補正予算の一件です。本会議開催後、すぐに総務財務常任委員会が開かれ、今日1日で討論、採決を行い、閉会する予定です。傍聴可能。
昨日の断水について [2014年07月25日(Fri)]
既に新聞の地域欄等でご覧のことと思いますが、昨日の断水の原因は電線を接続する部分の不具合とのことです。浄水場の停電は4時頃に復旧し、配水を再開したとのことですが、停電に伴う断水は約1万7000世帯と大きな影響が出ました。
常盤平の交差点の信号機も消えてしまい、警察官が交通整理にあたっていました。

夏場は特になにかと水を使う機会が増えます。他の地域の皆様も、日頃の飲料水の備えをしておく事をお勧めします。
常盤平地区の断水について [2014年07月24日(Thu)]
先ほど議会経由で当局より入電。
本日14:55頃より、常盤平3・4丁目で約1000件の停電が発生しました。
それに伴い、1〜7丁目では断水しています。
市営水道では自家発電設備により復旧していますが、一部マンション等では断水状態とのことです。
原因については改めて報告があるとのことですが、近隣の皆様はご留意下さい。取り急ぎ。
(仮称)関台小学校建設事業その2 [2014年07月23日(Wed)]
■(仮)関台小学校建設事業その後
今日は(仮)関台小学校の契約について、臨時議会で行われる補正予算の説明を受けました。総額7億円以上の補正。単価が高騰し、工期も伸び、もはやこれ以上失敗は許されません。
引き続き、レポートしていきます。
どうなる?(仮称)関台小学校建設 [2014年07月22日(Tue)]
■(仮称)関台小学校の事業計画の今
今日の全員説明会で、(仮)関台小学校の建設事業の経過が説明されました。
私が6月議会で指摘した入札不調や入札中止について、経過が報告されました。
けいじの政治にも書きましたが、3件に分けたJV方式の契約の発注のうち、機械(太平・早見特定建設工事協同企業体が落札)を除く建築(入札不調)電気(企業から申請なしで入札中止)の2件が芳しくない状況になったことは、先日ここのブログで書いた通りです。
現在、子どもが増え続ける東部小学校では、H21年よりプレハブによる教室の増加などで対応していますが、このままいくとH28年度には(多目的室や少人数教室、児童会室などを全部普通教室へ転用しても)教室が不足してしまう見込みです。
H28年4月の開校になんとしても間に合うよう、今後、改めて補正予算が計上される見込みです。
けいじの政治ができました! [2014年07月18日(Fri)]
0718.JPG
■お手伝いを募集しています!
「けいじの政治」Vol.31レポートができました。現在、量産中です。
今回の4コマでは、入札制度の問題に触れました。現在、意識の高い女子大生2人で異例の配布中です。
・・・昼でも夜でも、お時間のある際にご自宅の周辺へ配布していただける方は、どうぞご一報ください。
※大量の場合はお届けします。
昨日のLM勉強会@千葉市議会の様子が新聞各紙に掲載されました [2014年07月17日(Thu)]
0717.jpg
■記事掲載のお知らせ
昨日のLM(ローカル・マニフェスト)推進地議連@千葉勉強会の様子が地域版に掲載されました。千葉日報はカラー写真でした。読売新聞のは地域版の一角に見つけました。ご興味ある方はチェックしてみて下さい。

■地方議会を取り巻く昨今の不祥事
勉強会の記事掲載の一方で、最近の地方議会は「なんでこんなにひどいの?」と思われる状態が続いています。同じ地方議員である自分ですら不思議に思うほどです。都議会のヤジに始まり、兵庫県議会の政務活動費(号泣会見)、飲酒運転、元議員の脱法ハーブ・・・。
特に「飲酒運転」に関しては、千葉県内で最近、連続発生しています。そう言えば近くにも当選直後に自転車の飲酒運転で自損事故起こして顔を大怪我したある新人議員がいます(因みに辞職していません。…それどころか別の議員に辞職勧告を出したりしています)が、本当に、反面教師には困らない世界です。
事故のたびに議会ではルールや規則が増える傾向がありますがいたちごっこで、普段から粛々と活動している多くの真面目な地方議員にはいい迷惑です。自分だけがきちんと守っていても他者までは完全に防げぬ部分もあり、働きかけてはいるのに事故が起きる場合もあります。それでもなお諦めずに再発防止を掲げる姿を見ている繰り返し…何ともいえぬ気持ちになります。
とりわけ政治家や行政職員、或いは人の命を守る警察や消防関係者(職員、消防団員)などの不祥事は、情報公開(例:政務費の領収証完全公開など)で少なくとも少しは防ぐ事が出来るかも知れませんので、引き続き模索していきたいと思います。
| 次へ