• もっと見る
« 2018年04月 | Main | 2018年06月»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
立川市議会へGO! [2018年05月02日(Wed)]
■GW中だって・・・そんなの関係ねえ!
新松戸から電車に揺られること1時間少々、市議会傍聴に行きました。今回は6月の改選を控えて、5月GWど真ん中から始まる議事日程の立川市議会へ・・・どこへもレジャーに行く予定がない人にはおススメのスポットです。そして今日は政経塾の後輩の江口元気議員の一般質問日でもありました。

■市議会へはバスがおススメ                   
立川駅北口からバスで10分。通勤時には特に沢山出ているのですぐ分かります。本庁舎入口を通過し3Fに行くと議会の傍聴受付です。
職業柄どうしても自分の議会と比べてしまいますが、立川市議会はタブレット貸与でスマートな対応です。例えば、傍聴受付では住所どころか名前の記入すら求められません。とてもスムーズ。傍聴者は快適に議場に通されます。撮影は禁止されていたので議場の画像はありませんが、とにかく議席と傍聴席が近い。段差も少なく、車いすでバリアフリーにも対応しています。椅子も座っていなくてもバタンと戻らないし、いい感じです♪
前方に2箇所、後方に1箇所カメラがあり、ネット中継をしています。傍聴席の最前列は映像に入り込む可能性があるとのことです(映りたい方はぜひ!笑)
■他にもあるぞ、松戸との違い
また、通告者全員分の一般質問冊子が配布されるのも嬉しいですね。※松戸は当日分だけ。
質問者は一括質問か一問一答が選ぶことができます。また、執行部はその場で起立して答弁します。これも新鮮。
ひと通り市の広報と議会だよりをざっともらって眺めていましたが、「個々の議案の賛否公開」もばっちり工夫されて掲載アリでした。まあ、もはや過半数の市議会でスタンダードとなっているのですが(※松戸ではそれまでの会派ごとの賛否すら大会派が反対して取りやめました。記録にすら残しません。見たければ私のHPをどうぞ)。
議会だよりには質問者の名前も顔写真もバーンと載っています。ここまでやってもらえると、市民もどれ見てみようという気持ちになりますね。
■後輩に学ぶ
さて、お待たせしました、江口クン登壇。一問一答方式で、保健衛生(口腔ケア)問題から財政問題(市の起債について)まで幅広く質問していました。東京パラリンピック2020を見据えた障害者スポーツの提案なども、甲子園出場経験の彼が言うと大変説得力がありました(※阪神・鳥谷選手と同じ高校の同期)。
・・・質問が終わると、忙しい昼休みなのに「一緒に昼御飯でもどうですか?」と駆け寄ってきてくれて食堂でランチしながら色々と解説してくれました!さすが体育会系。相変わらずの誠実っぷりです(写真)
eguchi.jpg
■全体の感想
ここからは私の備忘録のような内容になりますが、他市の議員の質問を見ていると本当に勉強になります。
今回の江口クンの質問は、国や都の根拠法令を抑えた上で市がやるべき事を構造的にPPTで示しながら確認しつつ、順を追って(=傍聴者へも分かりやすく)説明するあたりに配慮が感じられましたし、近隣市や視察に行った時の引用も随所に取り入れており、前の定例会の質問を放りっぱなしにせず答弁を引用していました・・・当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、それらを一つ一つ丁寧にやっているあたりがとてもいいなと思いました。
※実は他にも色々あるけど企業秘密!職員もココ見ているようなので(‘実技’でお返しします笑)。

先月の野田市議会に続き、今回の立川市議会の傍聴も大変有意義でした。旬の話題や課題解決方法を知るには、やはり最新の議会を傍聴するのが効果的です。

・・・これだから、議員になっても傍聴はやめられません。

31817354_1568689029924538_3721908325298733056_n.jpg
PS.駅ビルでGETしたお土産は立川伊勢屋の「立川ばやし(焼菓子)」とウサギがウド(御当地名産)持ってるどらやき。高いのでバラ買い!(^^ヾ
| 次へ