• もっと見る
« 2014年08月 | Main | 2014年10月»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2014年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
教育環境常任委員会・協議会 [2014年09月16日(Tue)]
■教育環境常任委員会でした
今日は私の所属する教育環境常任委員会。付託議案はなく、継続になっている請願及び同主旨の陳情(小中学校にエアコン・クーラーを早期設置を求める)と、教科書を図書館に置いて欲しいという陳情でした。
エアコンの早期設置に関しては、PFIを検討しており11月の報告を待つとの市教委の説明でした。それを理由に今回も「継続」を主張する動きもありました。しかし、今定例会を逃せば改選になり、実質的に廃案(=流れてしまう)と同じであり、私(市民力)と宇津野委員(共産党)の2人のみが「採択」を主張し、継続に反対しました。
次。教科書を市立図書館に置いて欲しいという陳情については、市役所前の合同庁舎の「教科書センター」に置いてあることが確認されました。先週、実際に現場に足を運んで見てきました。ここの充実をした方が、財政面ではもちろん、駅から遠い図書館より利便性があるのではないかと思い、「不採択」を主張しました。※全員不採択でした。採決の際は委員長が起立の方法を間違えるハプニングもありました。

■発言中に地震が!
委員会の後はそのまま協議会。所管事務調査で行っていたテーマの『生物多様性』についても話し合われました。結局、改選を控えて委員長報告をする方向です。特定外来生物については、視察で名古屋などの状況走りましたが、市内では(人工的に作られた自然の)21世紀森の広場に行ったくらいで、現実的に何が問題で、どうするべきかと言う所までは勉強不足だと思っています。
しかしながら、今日配られた委員長報告案には、既に『本市に組織編成を考慮することを政策提言する』などと仰々しい事が書かれており、そりゃさすがに拙速だろうと思い、意見しました。
同調するような委員も出て、詳しい文言は正副委員長によってつくられますが、どうなる事やら・・・。
余談ですが、こんな事を言っていたら地震がありました。普段揺れにくい議会棟が、震度3にしては(結構長い間)揺れた気がしました。控室に戻ると何も被害はありませんでした。
緊急地震速報等、ご不安な方はこの機に設定をおススメします。
| 次へ