• もっと見る

雨ニモマケズ 風ニモマケズ

- 災害系ボランティア情報 ブログ-

日本は台風・火山・地震と世界でもっとも自然災害の多い国です。

阪神・淡路大震災以降、大規模災害でのボランティアによる救援活動は、いまや被災地の復興には欠かせぬものとなり、その活動は被災者へのエールにもなっています。
雨にも負けず、風にも負けず、汗を流す災害ボランティアに対する各方面からの応援をよろしくお願い申し上げます。         


◆災害で役に立つモノコト◆ [2008年08月01日(Fri)]


【車両関係】
かにクレーンの活用
マイクロユンボの活用
水害でのホイールローダーの活用
軽トラユニックの活用
掘ったり掴んだり兼用ユンボ
油圧ショベルの操作レバーの違い
不整地運搬車
パワーショベルについて
軽トラックについて

◇油圧ショベルについて
その1】各部の名称について
その2】操作レバーの基本動作について
その3】メーカーによる操作レバーの違いについて
その4】重量(車両サイズ)について
その5】容量(能力サイズ)について

【手動工具類について】
手動破壊機ストライカー
片手ツルハシ
レスキューフォース
ツメ付大ハンマー
大ハンマーのもう一つの技
爪つきジャッキ
鉄筋カッター(ボルトクリッパー)
U字溝のフタ上げ
のこぎりの話
防護チャップス
チェーンブロック
レバーブロック
人力工具類

【動力工具類】
空気圧で隙間をあける「マイティバッグ」
燃料油について【1】
燃料油について【2】
充電式油圧救助機マルチカッター
こじ開け工具スプレッダー
◇水害時の床板の剥がし方
その1】フローリングの場合
その2】畳の床板の場合
ブロック塀などの破壊工具
高圧洗浄機
高圧洗浄機として使える便利モノ
チェーンソー
◇チェーンソー操作のポイントなど
その1】各部の名称を覚えよう
その2】キックバックについて
その3】刃(ソーチェーン)について
その4】基本動作について
その5】応用動作について
その6】ガイドバーと反作用について
その7】メンテナンス用工具等について
◇エンジンカッター操作のポイント
その1】コンクリート製の壁の開け方
その2】壁面突入とドアの開け方

【その他の道具類】
被災地での湯沸し器具
土嚢袋
ブルーシート
水中ポンプ
小型発電機
個人装備について(T)
個人装備について(U)
水害で役に立った道具類
一輪車とネコ
無線機について
オフロードバイク
車のジャッキを救援機材に改造

【技術・ノウハウ関係】
アルミ缶炊飯
空調機の取り外し方について(ガスの固定)
曳き屋さん
家屋への通電プラグ
水害時の消毒剤について
ボランティアセンターで使用する地図について
傾いたブロック塀処理のコツ
避難所のことを考える
水害虎の巻
足湯の効能