• もっと見る

« 本 | Main | 映画»
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール

真粧さんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
真粧
Around Linen (11/13) 真粧
リトルリーグ (11/13) ane
Around Linen (11/12) ane
リトルリーグ (11/12) 真粧
うれしかったこと (11/10) Mia
うれしかったこと (11/06) Mia
うれしかったこと (11/06) 真粧
うれしかったこと (11/06) 真粧
思い出す父の言葉 (11/06) Mariko
うれしかったこと (11/05)
リンク集
月別アーカイブ
TOPPEN! [2013年11月21日(Thu)]

niji.JPG

さわこにも見せてあげたかった!
Posted by 真粧 at 21:58 | いいもの | この記事のURL
檸檬蜜を使ったジンジャークッキー [2013年04月01日(Mon)]

kemonmitsu.JPG

昨日はいつも本当によくしていただいている方にお会いするので、

ずっとつくりたかったハニージンジャークッキーを焼いて持っていくことに。

クッキーの写真はあいにくないのだけど、使った材料を紹介。

姉にもらった檸檬蜜。

これ本当においしい。生レモン果汁を使用しているとか。

二人で六花亭でピザをほおばりながら、これからのことなんかをお話しして別れた。

未来にとてもわくわくする。

帰ってから、電話がかかってきて、

「わたし、クッキーは苦手だったの…でもこれは本当においしくて

全部食べてしまったわ!家族でとても盛り上がっているの!

子どもたちともつくりたいので、おしえてもらえないかしら?」

とのこと。

その方は託児所をやってらして、そこでこどもたちと一緒にクッキーをつくることに。

オーブンがないので、フライパンでも焼けるか今週は実験を重ねていく予定。

あとは、スーパーで売ってる全粒粉でもおいしく焼けるかも実験する予定。

うれしかったなぁ。

わたしは誰かのために料理やお菓子を作るのが本当に好きだ。

その人を想いながら工程をこなしていくことを幸せに感じる。

さて、今朝焼いたクッキーを社内で配ってこよう。
Posted by 真粧 at 15:15 | いいもの | この記事のURL
できないと言ってしまえばそれで終わり [2012年11月26日(Mon)]

さて今日は、初女さんの講演会の話を。

講演会中はばたばたしていてしっかりお話を聴くことができなかったため、

会が終わって落ち着いた先週、

半身浴をしながらラジオ放送用の録音データに聴き入る。

今回でお話を聴くのは3度目。

一番こころに残っているのは「実践することを続ける」ということ。

初女さんは全てを無理してまで完璧にやろうというのではなく、

できない中で何ができるかを考えることを大事にしている。

そうしなければそこで止まってしまうからだ。

できない中にもできることが必ずあり、実践することが大事だと説く。

また、先のことを不安に思い、どうしようと思い悩んでいては

足元が消えてしまうのだと。

やはり「今」を生きることが大事なのだ。

おいしく食べたい、早く食べたいという心から

子どももお手伝いし、円満な食卓ができるのだと。

「やってみる」

これが今回わたしたちに初女さんが教えてくれたこと。

色々あったけど、すばらしい講演会になった。

スタッフの頑張りを初女さんもねぎらってくれました。

感無量。
Posted by 真粧 at 12:23 | いいもの | この記事のURL
9月後半のこと [2012年09月26日(Wed)]

treehouse.JPG

まずはAIRJAM2012。

お天気も良く、ものすごい人の数だったけど、

向かう途中みんな笑顔!いいエネルギーに満ち溢れていた。

ふみおさんの歌声、そしてKEMURI、最高によかった。

場所取りはハプニングで失敗に終わったけど、

なかなかいい場所でふみお氏の様子が見れた。

絶対に行くことのない場所で、

もう二度と聴くことができないと思っていた歌声とメロディ。

胸がいっぱいすぎて記憶があまりなし。

先週末は滝川へ、イベントをお手伝いしに。

往復360kmの旅。

途中、北の都芦別の観音様を拝みながら。。

以外と運転できるもんだ。

わたしはなにをしたかというと料理班!

豚汁とおむすびつくり。大量に作るとおいしいよね。

ガス釜で炊いたお米、おいしかったなぁ。

リーダーと少しお話をする時間もあり、今後の方向について話した。

自分のふがいなさや甘さは大いに反省し、

開けてきている道を大事にしようと思った。

本当にすごい人って謙虚で大きな優しさがあると改めて思う。

神戸でボランティア活動をしていたときの先輩たち2人に会え、

あたたかかったなぁ。

さ、今週は新たな一歩、実感編!

身をもって体験する週末になりそう。

東城百合子先生の健康一泊学園in札幌!

いってきまーーす=3=3

あ、このブログを見ている方で帯広人はものすごく少ないと思うのだけど

「初女さんの講演会inとかち」のチケット発売しています!

チラシは雪のイスキアのホームページにアップされてますヨ:))
Posted by 真粧 at 15:04 | いいもの | この記事のURL
折笠さんプレート [2012年06月12日(Tue)]

plate.JPG

週末の話の続き

千年の森では新しい出会いがあり、オーガニックメロンを栽培しているももこさんともお知り合いになり、実りの多い会だった。

そちらのメロンといったらほんとうにおいしそう!

さらにももこさんはヨガをなさっているそうで、ヨガさぼり中のわたしは単純ながら刺激をうける。

ももこさんはわたしが憧れる二人の知人女性にそっくりで、

ためらくことなく話しかけてしまった。

ももこさんも初めて会った気がしないと言ってくださり、ぽっ。

こういうことってあるし、こういうことがあると本当にうれしい。

悩める私の話にも耳を傾けてくださり、

「その悩みや怒りは次のステップでの原動力になる!わたしがそうだったから!」

とアドバイスをくれて、進むがまま頑張ろうと思った。

写真はオール自然栽培のプレート。

折笠さんのところでとれた大豆で作った納豆、さやあかね(じゃがいも)、

いももち(トッピングはきなことつぶあん)、お豆腐、

さらに納豆にかかっている醤油も折笠さんのところで獲れた小麦と大豆が原料!

お米はお知り合い方が自然栽培で育てたゆめぴりか。

おいしさにはこのみもあるし、

自然栽培だからといって劇的においしいというわけではなく、

この辺で流通しているものとの大きな違いは奥のほうに「雑味」があるかどうかだ、

と折笠さんは話していた。

確かに。

帰ってから感じたことは

いつも納豆を食べた後は口の中にいやな感じが残るのだけど、

それがなかった。

きっとそういうことなんだと思う。

わたしが自然栽培に興味を持った理由は簡単で

味よりも地球にも農家の人にも優しいから。

肥料や農薬はタダではないし、農家の人の負担にもなっている。

さらに肥料や農薬を播く機械はそれぞれあり、決して安いものではない。

だいたいはトラクターを使っての作業になるので燃料も必要になる。

そしたら二酸化炭素の排出量も必然的に増える。

それらを削ることで負担も減るし、『未来の食卓』で問題とされていた

農薬が生産者やその子孫の健康を害してしまうこともなくなる。

いいことばっかり。

木村さんウィークエンドの締めは高校時代の同級生とその奥さまと我が家の庭でBBQ。

来客があるということもこれまたいいことだと再認識。

家の中をぴかぴかにして、人を迎える準備をする。

みんなで炭を囲んで、いろいろな話をして過ごした。

よい週末。
Posted by 真粧 at 12:12 | いいもの | この記事のURL
白樺のかご [2012年05月18日(Fri)]

写真.JPG

当別で参加した白樺かごのワークショップのこと。

白樺かごの作家であるJuliさんの直接の指導をうけることができる

魅力的なワークショップ。

まずは自分で好きな色の樹皮を選んで、どういう編み方をしたら

正方形になるのか、長方形になるのかなど説明を受ける。

最初は簡単だったけど、途中からだんだん難しくなり、編み方を間違えたり;(

いびつながらもなんとか完成し、おうちで小物入れとして使用中。

かご編みは結構筋肉を使うので、腕が筋肉痛になった!

ワークショップでは白樺のことや樹皮の取り方や時期なども説明してくれたJuliさんは素敵な方だったなぁ。

ワークショップ後はご丁寧にお葉書までくださって。

自分で作ったもの、自然に帰るもの。

うん。うん。
Posted by 真粧 at 12:42 | いいもの | この記事のURL
えみちゃん! [2011年10月27日(Thu)]

えみちゃんから誕生日プレゼントがとどいた!ありがとう!!

中には魔女の宅急便のDVDときのこのレターセットと黒いワンピース。

夏にテレビで放送されていた魔女の宅急便のキキがわたしに見えて

黒いワンピースをあげようと思ってくれたのだって!すてき<3

魔女の宅急便はジブリの中で時をかける少女(だっけ?タイムワープするやつ)

くらい大好きな映画で、ピアノを習ってた頃は魔女の宅急便の曲を弾いていた。

なななんとえみも同じ本をもっていた!!!出会ってから7年…新たな共通点:D

そして最近、英会話のレッスンに通っている。

しかも先生が同じ時期にスウェーデンに留学していて、3人姉妹の末っ子で

編み物、ニードルフェルトが好きで、ヨガをやっている!

アメリカ人版のえみ・・・?

昨日はレッスンのメンバーが全員休みでフリートークの時間にした。

いろんな話してたのしかった、授業外でスウェーデン語で会話したいねって:D

大学のときのジョイス(さわこ覚えてる?)の授業を思い出す…
Posted by 真粧 at 15:08 | いいもの | この記事のURL
ソウルフルギフト [2010年12月22日(Wed)]



帰宅するとポストをくぐりぬけられなかった小包が。

差出人を見るとさわさんから。(ありがとうございます!!)

ヨガのレッスンに急いでいたため手紙だけざっと読んでまた出かけた。

帰ってきてきのこうどんを食べながら開けることに。

中身は写真の通り、てづくりの封筒(にきのこのピン!)、本、ビスコッティ。

すべてが素敵に包装されていた。

さわさんとは5年来の付き合いで、伊丹でのスウェーデン児童文学の講演会で知り合った北欧友達。

というのもさわさんがすきな/興味があるのはフィンランド。

わたしが大阪でいちどだけ開催したワークショップにも来てくださって、

その後、3ヶ月ほどフィンランドで過ごした。

わたしが北海道に戻ったということもあり、

さわさんが帰国してからたびたび文通をするように。

フィンランドでの経験や感じたこと、思い出が今の自分をつくり、

とてもいい方向へ進んでいると手紙に書かれていて

キラキラまぶしくて、熱い想いが胸にまっすぐ伝わってきた。

すごいパワー。かんどう。

お福分けですと最近お気に入りのビスコッティと『からだを冷やさないわたしのおやつ』という本が入っていた。

いただいたビスコッティは本にもレシピが紹介されていた。

さわさんも冷えとりされているのかな。

ビスコッティはココナッツとジンジャーのやさしい味。

ほんとうにありがとうございます。気持ちがすごくこもっているのがあふれ出ていて

じーーんとした。

わたしには出会って数年、会ったことは1、2回のみ、でも文通でつながっている

という少し年上の友人が数人いる。

彼女たちはわたしが迷ったとき、悩んだとき道しるべを出してくれる。

出してくれているというより彼女たちのいきざまがそう思わせてくれる。

感謝の気持ちでいっぱいの年末。

はやくお礼状をだそう。
Posted by 真粧 at 12:18 | いいもの | この記事のURL
いいもの やすいもの [2010年06月14日(Mon)]


ゴールデンウィークのこと。

姉と買い物に行った際、「青森ひば」の物産展をやっていた。

木のいい匂いにさそわれて商品を見ていたら、

左きき用のへらが販売されていた。

喜ぶわたしにおじさんは、「これは20年もつから」と。

それでこのふたつを買うことに。20年で1本700円は安い!

おじさんは「左きき用をつくった甲斐があったなぁ。」と嬉しそう。

話はかわるのだけど、わたしはオーガニックコットンがなぜいいのかを知ってから

興味を持っているし、なるべくオーガニックコットンのものを選ぶようにしている。

最近、無印良品でもオーガニックコットンの洋服を取り扱っていて、

すごく安いのでなんだか疑問になり(オーガニックコットン=高いイメージだったので)

無印良品に問い合わせてみた。すると、

「原料は高くなるのですが、原料から糸にするまでの工程を合理化して

コストダウンに取り組んでいます。

さらに洋服の場合、原材料費が加工費などに比べてコスト比率が低いので、

現在のところ大きくはコストに影響しておりません。

多くの方に使っていただきたく思っており販売価格も抑えております。

しかしながら、洋服以外の商品で加工の割合が少なく

原材料費の占める割合が大きいものは、価格に影響は出てきてしまいます。(タオルなど)」

というような返答がきました。(勝手に掲載してごめんなさい)

わたしのなかでは「いいもの=たかい」、「安かろう悪かろう」という思い込みが強いのだけど、

そういうことばかりではないのだな、企業努力もあって、より多くの人が関心を持って

オーガニックコットンを着用するようになるのであればそれも悪くないのかなと思った。

そしてまた話はとび、先週は知的障がい者の介護福祉施設に実習に行ってきた。

入所者の方のおやつを買い出しについていくと、向かった先は超安売りの大型スーパー。

(薄利多売という印象が強すぎて一度も入ったことがなかった)

でも、少ない資金でやりくりするにはこういうところの利用は欠かせないのだな。

安くて助かる人もいる、でも安売りすることでどこかにひずみが出てきているのも事実。

なんだか切ないきもちになった。
Posted by 真粧 at 12:46 | いいもの | この記事のURL
吾唯足知 [2010年05月11日(Tue)]



ゴールデンウィーク前後お手紙をいただくことが多く、モテモテウィーク!

近況報告やお店を移転したとの報告など、お手紙をもらうと

ほんとーーーーーにっ、うれしい。

まりこ、さわこ、ゆみえさんありがとう!

そのなかに「吾唯足知」ということばが好きですと書かれていて、

人は欲張らず、今の自分を大切にしなさい」という意味で

「足る事を知る人は不平不満が無く、

心豊かな生活を送ることが出来る」ということだそうです。

ついつい欲張ったり、不満を持ったりしちゃってるな・・・と感じる。

そんなこともあり週末は大掃除をしたくなり、会社の花見後、玄関の大掃除!

久々の大浄化作戦決行!!!!

壊れた傘や傘立て、ドライフラワーの処分。

みるみるうちに玄関はすーーーーーーっきり。ふう

父みやげのフェルメールの絵が引き立つ!

クローゼットの大掃除同様、何度もうろうろしたくなる玄関に!!!

壊れたものをゴミの日まで物置で保管しようと物置に行ったら

今度は物置がごちゃごちゃ・・・一人では手が付けられないほど。

がっくり

不要な冬タイヤ、庭いじり用品、砂場遊び道具、空のスプレーケース・・・

なんだってうちの家族は溜め込むのかっっ!!!

これでは終わらないわ、来週にしようと諦め(はやい)、お茶することに。

お湯をわかしていると、「ぴんぽーーん」

「不要タイヤ引き取りますが何かありませんか?」とおじさん!

「ありますあります!!!!」

おじさんはわたしの喜び様によっぽどひどいタイヤだと警戒したのか、

「引き取れない場合もあります・・・」と。

状態はよかったので、無事引き取ってもらえることに。

シンクロだわ、シンクロよ奥さん。と思いつつ庭いじり道具の整理し、畑を耕すことに。

水菜とカブとホウレンソウの種播きと、庭のくさむしりをした。

来週は少しずつモノがたまり始めたクローゼットと整理と庭の草むしりだわ!

●写真は航空公園にて義兄と甥(めんこ助!)
Posted by 真粧 at 12:16 | いいもの | この記事のURL
| 次へ