• もっと見る

遠州(静岡県西部)と静岡県の魅力を探るガイド

遠州(静岡県西部)・静岡ってどんな所?
綺麗な海から美味しいうなぎ・メロン・お茶・いちご・スイーツなどなど盛り沢山!
静岡にハマり静岡に魅了された人が書き綴る、県内のグルメ・レストラン情報・観光を中心とした情報ブログ!
特に大好きな県西部に位置する、浜松・磐田・袋井・掛川・菊川・御前崎・牧之原市近辺を中心とした情報を載せて行きたいと思います。





<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
目標 (05/15)
県民所得で静岡県が第3位!内閣府が2005年度の県民経済計算を発表☆1位東京2位愛知 読売新聞より [2008年02月11日(Mon)]
2月6日読売新聞記事より
「内閣府は5日、都道府県ごとの県民所得を示す、2005年度の県民経済計算を発表した
(中略)
1人あたりの県民所得は、都道府県ごとの雇用者報酬、財産所得、企業所得の合計を人口で割って算出している」
※()内は前年、金額は千円単位

1(1)東京 4778    11(14)山口 3001  
2(2)愛知 3524    12(11)千葉 3000
3(3)静岡 3344    13(12)埼玉 2955
4(4)滋賀 3275    14(13)京都 2895
5(5)神奈川 3204   15(19)福井 2869
6(7)栃木 3101    16(15)群馬 2859
7(6)富山 3097    17(17)石川 2852
8(8)三重 3068    18(16)茨城 2838
9(9)大阪 3048    19(20)長野 2838
10(10)広島 3038   20(21)岐阜 2794
 
・・と、書いていたらスペース上、上手に載せられなさそうなので
大変恐縮ですが、もしご興味のある方は、21位以下は新聞をご参照くださいすいません
また、記事では格差や増加率について記載がありましたが
もしご興味のある方は、そちらについても新聞をご参照くださいませ
大変申し訳ありません

さて。
1位から10位は、想像に難くないと言いますか順当と言いますか
雇用者報酬・企業所得に結びつきそうな
国の基幹産業として有名な数々の企業の存在が頭をよぎります
とりわけ自動車関係は見事に20位までに収まっていますね

静岡県内には、地元発祥のスズキやヤマハ等から
関東をはじめ企業の工場や事業所も数多く存在していると思います
また物流の面においても、絶妙な場所に位置していますよね
地元発祥を生んだクリエイティブさもさることながら
土地の利、というものも少なからずあるのではないでしょうか

加えて、もう一つ対象となっているのが財産所得
こちらは一般的には動産(預金や有価証券など)・不動産(土地や建物など)の所有により生じる所得ということですが
栃木や富山は持ち家率や貯蓄率が高いと耳にしたことがありますので
そういった影響もあるのかもしれませんね
(栃木は工場や事業所が沢山、富山はYKK等工業地帯というイメージもありますが)

個人的な印象としては、群馬がもう少し上かな?と思っていました
富士重工業をはじめ、群馬銀行は優良地銀で知られていますし
観光資源やインフラの面でも、なかなか充実しているように思えます
(そういえば、政治家(総理)排出国としても有名ですよね)
個人的には、一部静岡県と被る部分もある県かと思っております

上の群馬の話の中で出てまいりました地銀ですが
銀行が優良ということは、取引先も優良企業が多い
ということにも繋がる結果になることが多いようですね

優良といえば、特に財務体質では
地銀トップレベルを誇る静岡銀行(通称?!しぶぎん?!)
ですが、優良な経済基盤のある静岡県ですから当然と言えば
当然かもしれませんね
もっとも、「しぶぎん」?!と一部では言われているということは
相当堅実な経営を行ってきた結果、財務体質も良いということなのでしょう

ちなみに信用格付けはスタンダードアンドプアーズより、A+
ムーディーズによりAa3という評価、自己資本比率は14.55%(連結)
とのこと(2007年3月期)です。ん、さすが良いですね!

よく銀行の財務体質を図る基準として、上の自己資本比率と言う言葉が出てくるかと思いますが、これは総資産額(融資や債券)に対する
自己資本の占める割合のことです。
計算式は、自己資本比率=(自己資本/負債+自己資本)×100%で
この比率が高いほど、銀行の健全性も高いと評価されています
現在、国際業務を行う銀行に対しては、8%以上との基準が設けられています

私は数学や算数が得意な訳でも何でもないのですが汗
やはり数字における基準というものは、共通言語のような
大変に便利な存在であり重要なものであるかとは思います
そして根拠が存在しているということ、その結果により現状の問題点を
捉えたり、将来の対策なども考えられる、という利点があるのではないでしょうか


話がずれますが、卒論のテーマは「企業価値」についてでした
私は会計のコースとゼミなので、会計指標における企業価値
ついてをテーマにさせて頂きました☆

企業価値を考える際に、基準となる数値や方法は様々ですが
なぜ、会計指標なのか。また何故企業価値なのか。
長くなって参りましたので、それはまたの機会に!ということで☆

追伸:企業価値ならぬ、会計指標で都道府県や地域を考えるという
ことは可能なのでしょうか???どうでしょう
常葉学園菊川優勝おめでとう!!―センバツ [2007年04月03日(Tue)]
野球第79回選抜高校野球大会野球

常葉学園菊川高校が、優勝しましたね!!!
おめでとうございます!!!

途中から試合の状況を見ることが出来なかったのですが
大変な接戦だったようですね!
静岡県の高校が優勝するのは、29年ぶりだそうですが
これでまた一つ新たな素晴しい歴史の誕生となりましたね☆

今回は個人的に、いつぞやの高校サッカーの野洲高校を
思い起こされるような感覚になりました。
もちろんどこが、とは上手く言葉では表せませんが何となく!
頂点に立つこと背景には、本当にいろんな努力があったのでしょうね☆
その上に更に、伸び伸びとした所が良かったのかもしれません☆

これからも、そして他の野球部の皆さんも頑張って欲しいですよねキラキラ
敗れましたが、大垣日大もよく頑張りましたね!

とりあえず、おめでとう〓記事でした☆
センバツ速報!!!常葉学園菊川高校決勝進出へ!!! [2007年04月02日(Mon)]
速報!!!静岡県勢やりましたね〜キラキラ

野球第79回選抜高校野球大会第11日野球

常葉菊川が熊本工に6−4で逆転勝ち!
初の決勝進出を果たしました!!!
静岡県勢の決勝進出は、1978年以来だそうです!
競り合っていたようですが、粘り勝ったみたいですね!
すごいすごい!

こう言ってはなんですが、静岡県の学校が甲子園や高校サッカーで
決勝進出するのはなかなか見ることがなかったような気がします。
サッカーも野球も、そこそこのところまでは行くのですが・・・
聞くところによると、静岡はかつてはスポーツ強豪国だったとのこと。

最近は全国のいろんな学校がスポーツを強化しているので
土地柄で強い、ということが当てはまらなくなって来たのかなあと思います。
人は県外からも集めますし、指導者や練習環境などで、
どんどん変化して行っているような感じがしますよね。
静岡の学校も、また復活して頑張って欲しいですね!

第2試合は帝京VS大垣日大 のようです。
早速点の取り合いをしている模様、ミスも出てますね汗
どちらが勝つのでしょうか?!

個人的には、こっちが勝ったら面白いなあというのはあるのですが、
選手は頑張っているので良い試合をして欲しいですね☆
TBSドラマ「華麗なる一族」の撮影現場に!―日本平ホテル [2007年01月22日(Mon)]
初回から高視聴率となった、TBSドラマ「華麗なる一族」。
その主役となる一族、万俵家の自宅の邸宅の庭として
日本平ホテル2006年10月17日記事ご参照)が
撮影現場となっているようです!!!

日本平ホテルHPより
ドラマ「華麗なる一族」撮影風景展示のお知らせ

ドラマにちなんだ展示会などもやっているようですね
(3月上旬までとのこと)
詳しくは上のサイトをご覧下さい☆


この「華麗なる一族」。
小説は文庫本で上・中・下までありまして、
実は私もだいぶ前に読んだことがあります・・・・・
が、「中」で中だるみしてしまい、
そこだけ若干飛ばし読みをしてしまいました汗
山崎豊子の本は、面白くて読み応えのある作品が多いですよね。

撮影の一部は日本平ですが、舞台は神戸が中心です。
子供の時、あの辺りに住んでいたこともあったので
昔はそんな感じだったのだなあと想像しながらTVも観ています。

日本平ホテル、是非行かれてみて下さい☆
お庭は本当に綺麗で、撮影場所になったのも頷けます笑顔
静岡県の災害対策―ヤフーと災害情報公開の提携 [2006年07月11日(Tue)]
Yahoo!ニュースにて

ヤフーサイトで静岡県の災害関連情報公開(読売新聞)
社会ニュース - 7月10日(月)21時0分

「静岡県とインターネット検索大手のヤフーは10日、
災害広報に関する協定を結び、同日からヤフーのブログサイトに、
災害関連情報を公開した。

自治体とヤフーが災害情報で提携するのは全国で初めて。
災害時、県のホームページに接続が殺到し
サーバーが機能不全に陥る事態に備えた。
ヤフーはブログサイトを同県に無償で提供する。」


東海地震が来ると想定されている静岡県では、さまざまな部分で
災害対策がなされているようです。
現地に行くと感じるのですが、避難場所の整備や日頃の訓練など
やはり他地域と比べると進んでいるように思えます。
スーパーに行っても、防災グッズ売り場もなかなかの充実ぶりでした。

また、静岡県内、特に中部から西部あたりで感じたことなのですが
路上駐車がとても少ないこと。
これは、民間委託による路上駐車の取締制度が施行される以前からです。
とりわけ、遠州地域は少ないというか、私が今まで見たことがないです。
それだけ、徹底してるということなのでしょう。
皆さん、行儀良くパーキングに入れていて感心しました。

でも、本来は当たり前のことですよね。
災害時には勿論のこと、私道でない所に停めるだなんて勝手で
迷惑なことです。第一、道はふさがれてしまうし・・・
やはり、これは一人一人が気をつける習慣をつけるべきなのでしょうか。

ちなみに、静岡市在住の方に聞いた話だと、
「静岡は車社会。駐車場代が安いし、入れる習慣がついている」
「災害対策を意識している」
と、この2つがやはり大きな理由なのでは?とのことでした。

とても良いことだと思います。
取締りがあるから、ではなく自然と意識して習慣となることが
全国にも広がればいいですね。