• もっと見る

遠州(静岡県西部)と静岡県の魅力を探るガイド

遠州(静岡県西部)・静岡ってどんな所?
綺麗な海から美味しいうなぎ・メロン・お茶・いちご・スイーツなどなど盛り沢山!
静岡にハマり静岡に魅了された人が書き綴る、県内のグルメ・レストラン情報・観光を中心とした情報ブログ!
特に大好きな県西部に位置する、浜松・磐田・袋井・掛川・菊川・御前崎・牧之原市近辺を中心とした情報を載せて行きたいと思います。





<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
目標 (05/15)
浜松から野菜をお取り寄せ [2011年07月13日(Wed)]
何度か注文している、浜松のお店
九州のお店と併用していますが、やはり浜松からの方が早くて新鮮ですね

葉物が食べられるのが嬉しい^^


また、卵は浜松のものを注文する時と
中国地方の生産家さんに注文する時とがあります

やはり原子力発電所の事故以来、近所のスーパーで買う機会が減りましたね・・
調味料、輸入肉・食材などは買いますが・・・

この浜松が絶対的に大丈夫かと言われると、それはわかりません
が、少しでも程度が抑えられるなら越したことはありません

以前も記事にしましたが、誰かが決める(絶対的に)安全な基準なんてものは
311以降はもうなくなったのではないでしょうか

これからは、自分で判断するしかありませんね
裏を返すと、自身で選ぶ権利があり、押し付けられるものではないということです
判断が自身にかかってくるからこそ、産地偽装や癒着はあってはなりませんし、大幅に挙げた「暫定」基準値では高い数値であると思います

【遠州のおいしいもの:その他の最新記事】
又一庵の笹麸餅―季節のお菓子をお取り寄せ― [2011年07月13日(Wed)]
前回に続き、美味しいお菓子のご紹介です^^

おもたせ用に必要だったので、自宅用にもいくつか注文してみました。

前回の小豆わらび餅もそうですが、現地で出来立てを当日食べたら
更に美味しいでしょうね〜!

又一庵の「笹麸餅」
上のよもぎがこし餡
下の白い方がつぶ庵




相変わらず、ここは餡子が絶妙で美味しいです
餡子って、地方やお店によってだいぶ個性が出ますね
遠州〜京都にかけては美味しいものが多いと思うのですが
やはりここのは好きです^^
又一庵の小豆わらび餅―暑いので涼しげな和菓子でも― [2011年07月13日(Wed)]
毎年必ず静岡県のどこかに遊びに行っていたのですが、しばらくは難しそう・・・
なので、お取り寄せで我慢です

以前、当ブログでもご紹介したことがある、玉華堂の一枚流し羊羹を買おうとしたら
なんと売り切れ・・・・・・・(´;ω;`)

予定を変え、きんつばを買う予定の又一庵で、似たような小豆わらび餅を注文することにしました。
通販の恨めしいところは、賞味期限を一日挟んで考慮しないといけないところ
地元の方が羨ましいですね!



ぷるぷる!


こういう、上品な甘さの和菓子って本当に美味しいです
従ってあっという間になくなってしまいました^^



浜松から野菜をお取り寄せ―早い・新鮮― [2011年06月12日(Sun)]
関東に住んでいるということもあり、これまで放射能関連の記事をいくつか書いてきました。
これ以上増えないことが望ましいのですが、残念ながらまだまだ増えそうですね・・

放射能汚染と食物の話にも触れてきましたが、ここらでお取り寄せをすることに致しまして
今回は、浜松の八百屋さんから地元で採れた野菜と卵です。
驚いたのは、朝に生産者さんが詰めてくれたものが、翌日の午前中には届いたということ!
これは、、、普通に卸→小売で買うよりも早いのではないでしょうか?!
早速頂きましたが、とても新鮮で美味しかったです!

過去のブログにも色々ご紹介した通り、これまでも様々なものをお取り寄せしたり探してきましたが、遂に野菜や卵までそうなってくるとは、正直複雑な心境です。
私たち消費者には、自らの意思で選択をする自由と権利があります。
ですから、探せば全国・世界中に色んなものがあるのだということを、また一つ実感致しました。

なお、今回の原子力発電所の事故の影響が、福島はじめ関東にとどまらず
大好きな静岡県にまで及んでしまったことは非常に悲しいことです・・・
沖縄や米国西海岸でも放射性物質の到達が確認されているのですから、おそらく浜松までも多少の影響は受けているとは推測されますが、少しでも影響が少ないところの物を買いたいと思いました。
出来るうちは、今後も色々と探してみる予定です。

野菜色々+卵のセットでした
その中の一部です
このほうれん草は、早速ソテーとお味噌汁で頂きました^^
残りは蒸して冷凍庫へ^^


土つき!親子丼にも肉じゃがにも使えますね^^
しかも静岡新聞で梱包してあったり^^


浜松からお取り寄せした野菜と卵を目の前にして、遠州ファンとしては悪い気はしないのですが、やはり国策で投じてきた原子力への代償は、あまりに大きすぎたのだと改めて思いました。

先日、久しぶりに学部時代(社会人になってから行った大学の)の恩師にお会いして
今回の事故や災害の話をしたのですが
その方が仰るには、「今はもう絶対的な(どこまでが・何をすれば安全だという)基準というものはなくなった。一人一人が判断して行動していくしかない。」と。

これまでも当ブログでも、
「コロコロ変わる基準値は基準値とは言わない、もはや未知の領域」
「自分で判断して選択する自由と権利がある」
「一方的な情報だけではなく、自分でも探して考える」
「利害関係」
「点と点を繋げて線にする(起こる事象に歴史と背景は大いに関係がある)」
等々・・色々と思ったことを書いてきました。

突き詰めていくと、その恩師が言うことに辿りつくということでしょう。
出来ることに限界があるかもしれないですが、自分の安全は自分で考えて守る。最善は尽くす。
もはや3月11日からは、世界が変わってしまったのでしょう。
政府が黙っていても、テレビや新聞が報道しなくても、「変わったものは、変わった」のです。

そしてまた、この言葉を思い出します。
これは、今の我々にも当てはまる呼び掛けではないでしょうか。
*******************************
「津波から児童生徒3000人全員を救った釜石の3つの秘訣」
産経ニュース

津波から、自分の命を守り抜いた子供たちがいる。岩手県釜石市立の14の小中学校全校は、校内にいた児童生徒約3千人全員が無事。掛け替えのない命を救った独特の防災教育に注目したい。

(中略)

しかしあえて「その想定を信じるな」と教えた。
想定に頼れば、想定外の事態に対応できなくなるからだ


二つ目は「その状況下で最善の避難行動を取ること」。事前にどんな想定をしても、実際の津波は単純ではない

三つ目は「率先避難者たれ」。人のことは放って置いてもまず自分の命を全力で守ること。
「必死で逃げる姿」が周囲への最大の警告になるからだ

*******************************

これで静岡県内4駅制覇―あと2駅― [2011年05月24日(Tue)]


浜松、掛川、静岡、新富士・・・・・・・・
あと残るは、三島と熱海になりました

この2駅を利用すれば、静岡県内全制覇です^^

といいつつ、両方とも車やバスで行ってしまうので
なかなか乗降する機会がなかったりします・・・

「いでぼく」のジェラート―富士宮にある牧場にて― [2011年05月24日(Tue)]
富士宮特集、第3弾です

お昼に富士宮焼きそばを食べた後に、ではデザートでも^^という誘惑にあっさり陥落し
これまたお薦めのデザートを食べに行きました

「いでぼく」
です
牛さんのマーク・・・ときたらアレですね



どうも、こんにちは
間近で見られます


ミルクハウス^^
ときたら・・・


やはり、これでしょう^^
いでぼくのソフトクリームは東名高速のPAで食べたことがありますが
ジェらートは初めて
別腹で美味しく頂きました^^
さっぱりしてるけど、しっかりした味わいです



自販機まで
これで実は白黒だけどジラフ柄・・なんてことはないですよね?!
輪番停電の時は、どうしていたのでしょうか・・・なんてことがよぎります
これはこのままでいて欲しいですね。可愛いです



「いでぼく」

住所:静岡県富士宮市北山4404-2(北山小学校東300m)
電話:0544-58-6186
営業時間 :10:00〜18:00(但し品切れの場合は早く終わる事もあるとのこと)
定休日: 月曜日(祭日の場合は営業)
      ただし、夏期(7月〜8月)は無休


大きな地図で見る


富士宮焼きそばを地元で!コシのある麺と出汁粉たっぷりで−「うるおいてい」の焼きそば− [2011年05月24日(Tue)]
富士宮特集のつづきです。

富士宮と言えば、富士宮焼きそば
お昼時になって、お薦めの焼きそばやさんに連れて行ってもらいました


「うるおいてい」
有名なお店だそうです


コシのある麺とたっぷりの出汁粉&青のり
なかなか迫力があります
コシのある麺を良く噛んみ味わい、美味しかったです^^


ところてんもお薦めだそうです
富士宮ではよく食べる・・・?そうな
こちらもボリューミーでしたが、美味しいのですんなり入ります
ビール(ノンアルコールです笑)も飲んで、昼間から贅沢をしてしまいました


「うるおいてい」
住所:静岡県富士宮市淀師415-2
電話: 0544-24-7155
営業時間:
11:30〜13:30(閉店14:00)
16:30〜19:30(閉店20:00)
日曜、祝日は11:00〜19:00(閉店20:00)
定休日:月曜、第3火曜(祝日の場合は翌日休、12月31日夜〜1月1日)


大きな地図で見る

富士宮だから、富士フィルム???
水を利用する都合があるということでしょうか?





もう少し富士宮の清流を・・・ [2011年05月24日(Tue)]
政府、自治体、官庁、電力会社、、、放射能
直視しなければいけない問題なのですが、たまには綺麗なものも載せたい・・・
ということで、もう少し富士宮特集を続けます。

静岡県は東西南北に広く、意外にも東部に足を運んでいなかったということもあり
富士宮市出身の友人に連れられて、お薦めスポットを案内してもらいました。
遠州とはまた全然雰囲気が異なり、また海岸線の多い静岡県のイメージを覆す
山と森林の街
だなあという印象です。
日本的な原風景が広がる、森町あたりともまた違う個性です。

富士宮の自慢はと尋ねると、やはり富士山。
そして豊かで美しい水源。
百聞は一見に如かず、その言葉にたがわぬ美しさでした。
例えば、夏の相良の海の青さとは、また違う青さなんですね・・・
あの突き抜けたような明るさ・キラキラ感とはまた違いますが、とにかく透明で青く美しい。
あちらが動なら、こちらは静。

国際線の機内でも見かけるお馴染み「FUJI」ミネラルウォーター
富士宮が水源とのことでした。(FUJI・・・ふじ、まんまです)

「陣馬の滝」
溶岩層のすき間から水が湧き出ているとのこと。
あ・・・溶岩がここまで普通に来るってことですね・・・
それが恵みにもなっている証拠です。


滝つぼの水
小さい滝なので、入れます!
(お子さんは要注意)
石だけに見えますが、この上は水が張っています。
それくらい透明なんです。美しい!



「陣馬の滝」はこちら

より大きな地図で 陣馬の滝 を表示


ここも湧水が有名らしいです。


こちらは白糸の滝
「日本の滝百選」に入っており、天然記念物に指定されています。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、大きいです。
遠くから見ると圧巻ですが、近くで見ると神秘的です。


「白糸の滝」はこちら

より大きな地図で 陣馬の滝 を表示

この「白糸の滝」ですが、近年、スピリチュアルを求める人々
(京都市に本山を置く宗教法人・・何だかとても聞いたことがあるような・・)が
「白糸の滝」に隣接するレストセンター跡地などを買収したことで
住民から大規模開発反対の要望書が出ていたそうです。
結局、どうなったんでしょうね・・?

ちなみに、「陣馬の滝」は、滝と川のみ
「白糸の滝」はお土産屋さんなどもありました。
どちらも行くことをお勧めします!

富士山を望んで
市街地を流れる川も、普通に綺麗です。


美しい富士宮の風景―ちょっと一息― [2011年05月23日(Mon)]
ちょっと一息
美しい富士宮の風景です。

近年はやきそばで有名になりましたね。

川があるせいか、付近は涼しく
そして本当に水質が美しいのです。
いま放射能汚染が日本を脅かしていますが
この美しさがいつまでも守られますようにと、願ってなりません。

浜岡原子力発電所は・・・どうなってしまうのでしょうか。
ちなみに富士宮は、東京電力の管内です。
東日本大震災のすぐ後に、この付近にも地震が発生しました。


白糸の滝



白糸の滝 その2




大きな地図で見る

いたるところが清流で、本当に綺麗なところでした
東部、山側の静岡県も、実にいいものです。


「富士宮」なので当たり前ですが、富士山のふもとです山


ちょいと清水まで。 [2008年05月15日(Thu)]
久しぶりの更新です☆

4月に入ってから、忙しさと諸事情での出来事により
ブログの更新が全然できませんでした。。。。。。

諸事情での出来事は、もう2年以上困っていたことなのですが
もういい加減勘弁して欲しい(激怒)etc・・・ということで
この辺りで片付けることにいたしました。
早く決着がついて落ち着くといいのですが。

自分のやりたいことや
自分を大事にしていけることが大切ですから・・


それはそうと
家の用事があり、朝一で清水まで行ってまいりました。
遊びで行ったわけではないのですが
新幹線に乗る前にちょいとだけ寄り道をしましたドキドキ大ドキドキ小

静岡駅のアスティに、安倍川もちのやまだいちが出店している
甘味処「きなこ」があるのでキラキラそちらで一休みしてきました☆

「きなこ」のクリームあんみつのセット
私は白みつでいただきました♪
やはり安倍川もち屋さんということもあってか
白玉がとても美味しかったです!
その場でついたのかな?という食感でした

フルーツもたくさん入っていて嬉しい☆



















どうやら必ずお菓子もついてくるようでラブ
乾いた黒糖の皮に、上品なこしあんが入っていて
こちらもとても美味でした♪



















「きなこ」はアクセスもとても良いので
旅の途中で一休みするには良いですねOK
その後はこちらで安倍川もちを、
お土産さんでは、又一庵のきんつば等々を買って
帰宅いたしました

時間がなくて夕方には東京に戻ったので
次回普通に遊びに行った際には、ぜひ満喫して帰りたいです☆


お店の情報「きなこ」
HP:http://www.chabashira.co.jp/yamada1/tenpo_asty/index.html
| 次へ