• もっと見る

«【7/11セミナー開催】平成29年度第2回地域福祉ファンドレイジング研究会in東京 | Main | 【11/3~4開催】新任担当者及び新人職員向け全国地域福祉ファンドレイジング基礎研修会»
【9/22セミナー開催】平成29年度第3回地域福祉ファンドレイジング研究会in東京 [2017年09月11日(Mon)]

facebook.png

平成29年度第3回地域福祉ファンドレイジング研究会
「ファンドレイジングに活かす!社会的インパクトを意識した地域福祉活動計画づくり〜座間市社協の成果志向活動計画づくり報告〜」

報告者:社会福祉法人座間市社会福祉協議会 小林孝行 氏
報告者:株式会社PubliCo 長浜洋二 氏

日 時:2017年9月22日(金)19:00〜20:40
会 場:文京区民センター地下1階フミコム
主 催:一般社団法人日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET
後 援:特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
    特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター
    特定非営利活動法人国境なき医師団日本
協 力:社会福祉法人文京区社会福祉協議会
参加費:2,000円
対 象:社協役職員、福祉団体役職員、NPO/NGO役職員、中間支援団体役職員等
申 込:@申込フォーム
    A参加申込書.docx

開催案内:チラシ.pdf

<内容>
 本研究会は、本気でファンドレイジングをしていきたい社協や福祉関係者やNPO/NGO等を対象に、より専門的な知識を学ぶ場として開催している研究会です。
 今回の研究会は、ファンドレイジングを行っていくにあたって一番最初に取り組まなければならない「成果の出せる活動づくり」に焦点をあて、昨今、国内外で注目されている「社会的インパクト」を意識して地域福祉活動計画を作ってみた座間市社協の事例をもとに、地域福祉における成果志向の活動づくりについて考えていきます。なお、今回は座間市社協の小林課長と、同社協の活動計画づくりのアドバイザーとして関わられたPubliCoの長浜洋二氏のお二人より、事例のご報告をいただき、やってみての成果や苦労した点、課題など、様々な視点からのお話を聞いていきたいと思います。

<問い合わせ先>
一般社団法人日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET(担当:安野・溝田・久津摩

FAX:083-963-4353
E-mail:commnet.tokyo@gmail.com

<会 場>
地域連携ステーション フミコム(文京ボランティア・市民活動センター)
電話:03-3812-3044(月〜土 8:30〜19:00)
FAX:03-5800-2966
E-mail:fumikomu@bunsyakyo.or.jp

<今後の本研究会の開催予定日>
第4回:平成29年11月16日(木)19時〜20時40分
「プラン・インターナショナル・ジャパンの支援者との関係構築手法と活動成果報告の手法について(仮)」
講師:(公財)プラン・インターナショナルジャパン

第5回:平成30年1月19日(金)19時〜20時40分
「セーブ・ザ・チルドレンの企業向けファンドレイジング(仮)」
講師:(公財)セーブ・ザ・チルドレン

第6回:平成30年3月16日(木)19時〜20時40分
「遺贈寄付徹底解明〜寄付を受けられる団体になるために〜(仮)」
講師:元あしなが育英会 常勤監事 山北洋二氏

※開催日程は講師や会場等の都合により、予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント