• もっと見る
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
三人の子育て中の母親より
11月のママかんフリーカフェ (11/21) さっとん
夏の出来事(4) (10/12) 誠英高校 福祉科1年
教育実習を終えて (07/22) nasa(いしんママ)
教育実習を終えて (07/17) くぼっ
世界自閉症デーの次の日、4月3日夜にブルーな時間を過ごしましょう、 (04/04) かすみn*
きょうだいへのまなざしpart3 (02/16) 岡村
ぴぽっとサークル (02/07) さっとん
きょうだいへのまなざしpart3 (01/28) 植木
きょうだいへのまなざしpart3 (01/25) さっとん
今月のママかんフリーカフェの報告 (01/19)
自閉症児を育てる
ママたちの会 ママかん

「ママかん」とは、ママかんふぁれんすの略で、自閉症の子どもを育てるママたちの集いと学びの場づくりを目的としています。
専門家(藤田久美先生 山口県立大学)と自閉症児のお母さんとの素敵な出会いから、平成15年ママかんが発足しました。元気でパワフルなママたちばかり!そんなママたちのパワーを地域で活かし、自閉症について地域の人たちに正しく理解してもらえることのきっかけにしたいと思って活動しています♪

 

ママかんフリーカフェの紹介♪

ママかんフリーカフェとは、月一回ママたちが気軽に参加できるフリーカフェです。子どもの子育てのことや気がかりなことがある方は、藤田先生や先輩ママ(ママかんスタッフ)に気軽に相談してください。お子様連れの場合は学生が託児をします。気軽にご利用ください。

主催:山口県立大学社会福祉学部藤田研究室×ママかん
場所:山口県立大学社会福祉学部附属子ども家庭ソーシャルワーク教育研究所3号館3階C314
会費:300円(茶菓子・フリードリンク含む)



*場所・問い合わせ*
山口県立大学社会福祉学部附属子ども家庭ソーシャルワーク教育研究所3号館3階C314
〒753-0011 
山口市桜畠6−2−1
TEL:083-929-6266
*担当教員連絡先*
山口県立大学社会福祉学部藤田研究室083-928-4765(TEL・FAX)
kumi@yamaguchi-pu.ac.jp(担当教員:藤田久美)
★お子様連れの場合は事前にご連絡ください。


障がいのある子ども、育ちが気になる子どもを育てるママたちの出会いの場、憩いの場、情報交換の場、安らぎの場として…




4月19日 ママかんフリーカフェ [2018年04月24日(Tue)]

こんにちは(*^^*)

今年度から藤田ゼミの一員になった3年のありっさとなっちゃんです。

いよいよ今年度もママかんフリーカフェが始まりました。
今回のママかんフリーカフェは、4月19日(木)に開催しました!


9A38BA1E-82E4-439D-9513-7D69E11E2866.jpeg


今回のママかんスタッフさんの手作りケーキは

・リンゴのコンポート
・かぼちゃケーキ
・シフォンのいちごソース生クリーム添え      でしたケーキ


1CBB2E45-0726-4EF9-8FCE-A978640C5816.jpeg


ふわふわで甘いシフォンケーキといちごソースがマッチしていて、とてもおいしかったですハート
リンゴのコンポートは上品な味で絶品でした!
かぼちゃケーキもとっても美味しく、みんなおかわりしていました!(^。^)


今回、お話を聞かせていただいた中で
・今までを振り返って
・学校について
・子どもの今後について

などの話題がありました。


7E89AC30-F6DA-42EC-9EE9-13E258603551.jpeg


今回、初めて参加してみて話しやすいあたたかい雰囲気が心地よかったです。
新しいママさんに参加していただけるように、私たちも運営がんばります!
今後もたくさんのお話を聞き、学ばせていただきたいです。



A036477E-7898-40DD-9DB9-AACB1560C306.jpeg


次回のママかんフリーカフェは5月17日(木)10:30〜です。
たくさんのママさんの参加をお待ちしておりますにこにこ

今年度もよろしくお願いします(^-^)


Posted by くみけん at 16:32
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kumikumi/archive/130
コメントする
コメント
プロフィール

くみけんさんの画像
くみけん とは?

山口県立大学社会福祉学部障害児教育究室の略です★
研究室の先生は藤田久美先生で、先生は、障害児を含む保育・教育の方法について福祉教育の観点からの探求や、自閉症や発達障害の診断前後の子どもと家族への支援の在り方について研究を進めておられます。
ゼミでは4年生4人、3年生3人で楽しく学習しています♪ゼミで学習していることは、障害のある子どもと家族の支援について理解を深め、支援者(福祉や教育の専門家など)の役割と課題を考察し、援助方法や教育方法について学んでいます。また、自閉症・発達障害児を育てる家族(特に母親)とのかかわり体験や母親支援の運営(ママかんフリーCafé)の体験から、障害児の家族支援を行う上での支援者の役割や支援システムについて学び、考察しています。日頃は、ゼミのみんなでママかんカフェのお手伝いやボランティア活動などに参加しています♪
アットホームなくみけんにぜひ足を運んでみませんか?お待ちしています(^^)



リンク集
https://blog.canpan.info/kumikumi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kumikumi/index2_0.xml