• もっと見る
« 2015年11月 | Main | 2016年01月»
プロフィール

いしかり森林ボランティア「クマゲラ」さんの画像
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
山のとっちゃん
木工品づくり (12/13) 小島 拓也
千年の森・山開き (05/07) クマゲラ石井
21世紀市民の森下草刈り (06/19) かいろう基山(はらまき)
21世紀市民の森下草刈り (06/19) 石井
千年の森下草刈り (06/07) 天国の森造
千年の森下草刈り (06/06) はらまき
役員会 (02/20) 山のとっちやん
研磨教室 (02/14) かいろう基山はらまき
研磨教室 (02/13) zirou
千年の森・植樹の準備 (11/02)
月別アーカイブ
祝北海道社会貢献賞受賞 [2015年12月20日(Sun)]
私たちの12年間にわたる森林保全活動が認められ、このたび「平成27年度北海道社会貢献賞」を受賞しました。この受賞は、活動に賛同し参加してくれたこれまでの多くの会員の協力や関係機関・団体のご支援の賜と感謝申し上げます。
PC200132.JPG

12月15日(火)の授賞式には、林業関係功労者として、道内の9団体の代表者が参列し、「クマゲラ」からは関会長が賞状を受け取りました。
DSC_3789.JPG

翌16日には、関会長をはじめ6名の会員が田岡石狩市長を表敬訪問し、受賞の報告をしました。田岡市長からはお祝いの言葉と今後への期待が述べられ、息の長い森林緑化活動を目指して頑張る決意をあらたにしました。


木工品づくり [2015年12月13日(Sun)]
12月12日(土)、先週に引き続き、紅南カルチャーセンターでイベント販売用の木工品づくりを行いました。参加者は13名でしたが、ほとんどの人が先週からの引き続き作業なので、手慣れたものです。
IMG_0675.JPG

定番の北海道型の板はがき以外に何かおもしろい板はがきが出来ないかと、色々とアイデアを出してみましたが、結局、いつも好評な北海道型の板はがきづくりに専念することにしました。
IMG_0674.JPG

だんだん慣れて、板はがきをきれいに切り取れると、抜き取った後に残った板を使ってフォトフレームを作れないかと、新たな木工品づくりのアイデアも生まれました。
IMG_0681.JPG

別な班は、サクラやヤナギなどの枝を10cmの厚さに丸切りし、やすりで化粧を施す作業です。
IMG_0676.JPG

これらを丸くつなげて、ユニークなコースターに仕上げる予定です。この作業は来年3月に持ち越しになりそうです。乞うご期待!
IMG_0678.JPG


2015年の活動も今日で終わります。1年間全員がケガもなく、無事作業が終われたことに感謝しつつ、来年もみんなが元気で活動できることを祈念します。みなさんどうぞよいお年を

木工教室 [2015年12月06日(Sun)]
  12月5日(土)、紅南カルチャーセンターで木工教室を行いました。参加した会員は13名。

 外作業のない冬場のうちに、イベントなどの即売用のグッツを製作するのが目的です。

 作ったのは、北海道の形をした板ハガキ。これは、昔から作っていますが、どのイベントでも大変好評で良く売れるのです。
 
DSCF0111.JPG
DSCF0116.JPG
 

 次がイタドリ笛。これは小学校の生徒さんの野外教室の時などのおみやげとしても重宝します。
 
DSCF0100.JPG


 さらに小枝鉛筆。これもイベントでは人気商品です。
 
DSCF0108.JPG
DSCF0110.JPG


 みんなで、冗談を言いながらも、手は止めず頑張ったおかげで、板ハガキが18枚、イタドリ笛170本、小枝鉛筆が50本出来上がりました。

 次回は、板ハガキを重点的に作る予定です。

 参加した会員のみなさん、お疲れさまでした。

 
南小学校・あい風寺子屋教室 [2015年12月06日(Sun)]
 11月20日(金)、南小学校の「あい風寺子屋教室」を会員9名でサポートしました。参加した生徒さんは、97名。

 ハガキ大としおり大の二種類の用紙に押し花を配置しラミネート加工すれば、作品の出来上がりです。

 早めに学校へ行って準備をし、14:30から寺子屋教室を始めました。
 
CIMG1464.JPG


 ところが今回は、生徒さんの人数が多かったので、何をするにもてんてこ舞い。
 
CIMG1469.JPG


 人数を見計らって、作業テーブルを7つ設置したのですが、それでも足りず、生徒さん達をサポートするのに大忙しでした。いつもながらですが、特に込み合うのが、ラミネート加工の部分です。
 
CIMG1473.JPG


 次回からは、対応する会員をすこし増やさないといけないようです。

 そんな中会員も頑張って、15:30にはなんとか終了。
 
CIMG1474.JPG


 多人数でサポートするのは大変でしたが、それでも自分が作ったオリジナルの作品を手にして、嬉々とした生徒さんの姿を見ると、対応の苦労も吹き飛んでこちらまで嬉しい気持になりました。