• もっと見る

児湯郡母子寡婦福祉連絡協議会


母子寡婦福祉連絡協議会の事務局ブログです。

ひとり親家庭および寡婦を対象とした支援
情報や、宮崎県児湯郡(高鍋町、新富町、
西米良村、木城町、川南町、都農町)の
母子会活動等を紹介します。


こんにちは!
児湯郡母子寡婦福祉連絡協議会です!


宮崎県母子寡婦福祉連合会 ホームページ
(給付型)ローソンひとり親家庭支援奨学金制度 [2019年02月27日(Wed)]
ローソン奨学金.JPG

ローソングループが「夢を応援基金『ひとり親家庭奨学金制度』」の2019年度奨学生を募集します。

「夢を応援基金『ひとり親家庭奨学金制度』」は、経済的に困難なひとり親世帯のお子さんの就学を応援する給付型の奨学金制度です。

対象は、中学校3年生、高等学校(1〜3年生)、高等専門学校(1〜3年生)等に在籍するお子さんで、月額30,000円の給付が受けられ返還不要です。

詳細については、【全国母子寡婦福祉団体協議会】ホームページの2019年度募集要項をご確認ください。(3月頃お知らせ予定です)

【全国母子寡婦福祉団体協議会】ホームページ

【宮崎県母子寡婦福祉連合会】が申請窓口になっていますので、応募条件等、詳細について知りたい方は下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:宮崎県母子寡婦福祉連絡協議会
       TEL:0985−22−4696



【経済的支援の最新記事】
Posted by 書記 at 11:00 | 経済的支援 | この記事のURL | コメント(0)
【高鍋町】(無料)塾生を募集します [2019年02月27日(Wed)]
社協塾.JPG


高鍋町社会福祉協議会(社協)では平成31年度「社協塾」の塾生を募集しています。
「家庭でゆっくり勉強を見てあげられない」「勉強につまづいているみたいだが塾に行かせる余裕がない」と悩んでいませんか?

「社協塾」は、このようなご家庭のお子さんの学習をサポートします。

小学5年生から中学2年生までが対象で、料金は無料です。

対 象:高鍋町内の小学5年生から中学2年生
内 容:小学生「国語・算数」 中学生「数学・英語」を指導
開塾日:毎週土曜日の午前中
場 所:高鍋町社会福祉協議会内の会議室
料 金:無料
申 込:3月8日までに利用申込書を社協に直接提出してください。「社協塾」利用申込書.pdf

  
☆「社協塾」の詳細につきましては下記の「募集要綱」をご覧ください。
  「社協塾」塾生募集要綱.pdf


問い合せ先:高鍋町社会福祉協議会 担当 小泉・増田
     TEL 22−4076






Posted by 書記 at 10:30 | 情報提供 | この記事のURL | コメント(0)
【高鍋町】学生服の再利用 [2018年11月27日(Tue)]
高鍋町社会福祉協議会では学生服の再利用を目的とし、中学校、高等学校の不要となった学生服を引き取り、在学・進学する学生に1点300円で提供しています。


(対象者)
高鍋町内に住所を有し、中学校及び高等学校に進学、または在学中の学生に提供。


(学校の範囲)
学生服を取り扱う学校は次のとおりです。
(1)高鍋町立高鍋東中学校
(2)高鍋町立高鍋西中学校
(3)宮崎県立高鍋高等学校
(4)宮崎県立高鍋農業高等学校

(学生服の種類)
(1)学ラン
(2)ズボン
(3)セーラー服
(4)スカート

(利用料金)
一点300円

(その他)
引き取ることができる制服は卒業後4年以内で、クリーニング済のものに限ります。


学生服を購入したい方、不要になった学生服を提供したい方は、下記までお問い合わせください。

【問い合わせ先】
高鍋町社会福祉協議会
TEL 0983−22−4076


Posted by 書記 at 09:21 | 情報提供 | この記事のURL | コメント(0)
「お金」のこと悩んでいませんか?〜家計相談支援事業〜 [2018年10月31日(Wed)]
20180000_KakeiSoudanChirashi-768x1086.jpg

お金の悩みはあっても、人にはなかなか相談しづらいですよね。

収入はあるし、贅沢もしていない。
でもなぜか毎月生活費が足りなくなる。
子どもの教育資金を貯めたいけど、毎月ギリギリでそんな余裕がない。
実は…毎月いくら使っているのかわからないなど、お金に関するお悩みやお困りごとがある方は児湯福祉事務所までご相談ください。

児湯福祉事務所では、生活困窮者自立相談支援員が収入アップにつながる就労支援や家計の見直しのお手伝いをしています。

必要に応じて専門の支援員も一緒にあなたの家計の見直しをサポートします。

ひとりで悩まずに、まずは下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ】
児湯福祉事務所 地域福祉課 担当 黒木
TEL 0983-22-1404
Posted by 書記 at 10:00 | 情報提供 | この記事のURL | コメント(0)
桜さく成長応援ガイド(就職・進学に役立つ支援制度) [2018年09月21日(Fri)]
桜さく成長応援ガイド.jpg
【桜さく成長応援ガイド(H29年度版)】


高校・大学等へ進学する時、どのくらいの費用がかかるでしょうか?
またその費用はどのように準備したらよいでしょうか?

宮崎県は、中学生・高校生の進学や就職に役立つ、様々な支援制度を分かり易くまとめた「桜さく成長応援ガイド」を作成・配布しています。

このガイドブックには、各種支援制度のほか、進学に必要な費用の試算や奨学金に関するQ&Aなども掲載しています。

今年度は9月末頃に各学校を通して配布される予定です。
対象は県内すべての中学2年生、高校1年生及び2年生です。

お子さんと進路や進学費用について話をする際は、ぜひガイドブックをご活用ください。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

ガイドブックでも紹介されている
〈 母子父子寡婦福祉資金貸付金 〉制度をご紹介します。


☆母子父子寡婦福祉資金とは? ←過去記事をご覧いただけます


【修学資金】
 子どもの高等学校(特別支援学校を含む)、大学、大学院または高等専門学校、専修学校における修学に必要な資金(授業料、通学費等)

【就学支度資金】
 小・中・高等・高等専門学校、大学、大学院への入学または修業施設への入所に際し必要な資金(入学金、教科書代、授業で利用する被服代等)




(注)申請には必ず事前相談が必要です。
申請から貸付決定・送金まで1か月程度かかりますので、早めのご相談をおすすめします。


制度についてのお問い合わせ・ご相談は下記まで。
児湯福祉事務所 総務課 TEL:0983-22-1404 


Posted by 書記 at 09:00 | 情報提供 | この記事のURL | コメント(0)
9/2 さわやかスポーツ大会 参加者募集! [2018年08月07日(Tue)]

青空.jpg

*******************************************
 9/2(日)さわやかスポーツ大会 
      参加者募集!

*******************************************

児湯郡母子寡婦福祉連絡協議会では今年も「さわやかスポーツ大会」を開催します!
児湯郡にお住まいのひとり親家庭の親子や寡婦の方ならどなたでも参加できます。

今年は、徒走、むかで競争、アジャタ、パン食い競争、踊ってみらんね(団技)の5種目をします。大人も子ども楽しめる簡単な競技です。

母子会会員の方も、会員でない方(※)も奮ってご参加ください!



日  時:平成30年9月2日(日)9:00〜12:00
会  場:川南町農村環境改善センター
内  容:徒走、むかで競争、アジャタ、パン食い競争、
踊ってみらんね(団技)

申込方法:各町村の母子会または役場の母子福祉担当に、
     8月17日(金)までに電話でご連絡ください。

(※)当日の保険、弁当の準備がありますので、参加される方は
 事前に各町母子会にご加入ください。(年会費1,000円)





〈昨年のさわやかスポーツ大会の様子〉

H29sawaspo01.png
【ムカデ競走】1,2!1,2!息ぴったりです


H29sawaspo02.png
【ムカデ競走】ゴール!


H290sawaspo3.png
【アジャタ】ボールをバスケットにすべて入れるまでの時間を競います

H29sawaspo04.png
【アジャタ】なかなか入らない!


H29sawaspo06.png
【パン食い競争】ねらったパンに一直線。手を使うのは反則ですよ〜


H29sawaspo05.png
【パン食い競争】子どもたちもおいしいパンをゲット♪


今年もたくさんのご参加をお待ちしています!
           
「児童扶養手当」が年6回払いになります [2018年07月10日(Tue)]

 現在、年3回支給されている「児童扶養手当」。

「児童扶養手当法」の一部が改正され、2019年11月分からは奇数月に年6回、各2か月分を受け取れるようになります。


【現在】
年3回(4・8・12月)、各4か月分を支給

 

【改正後】
年6回(1・3・5・7・9・11月)、各2か月分を支給



2か月ごとの支給に変わることで家計管理がしやすくなりそうですね。

今後の支給スケジュールは下記のとおりです。


jifukaisei.JPG

児童扶養手当改正jifukaisei.pdf


 また今回の改正では、所得制限限度額も見直され、2018年8月分(12月支給)から、全部支給の所得制限限度額が引き上げられることになりました。
(扶養親族が1人の場合、収入ベースで130万円から160万円へ引き上げ)

限度額の引き上げにより、一部支給から全部支給の対象になる方もいらっしゃると思います。


8月は現況届の提出月ですね。
「うっかりしていて提出期限を過ぎていた…」ということがないよう受給資格がある方は、期限を守って提出しましょう。
Posted by 書記 at 10:30 | 情報提供 | この記事のURL | コメント(0)
母子父子寡婦福祉資金 [2018年06月27日(Wed)]
母子父子寡婦福祉資金貸付金とは…

 母子家庭、父子家庭及びかつて母子家庭の母としてお子さんを扶養したことのある方(寡婦)等を対象として、経済的に自立していただくことを目的に無利子もしくは低利で資金を融資する制度です。

【対象者】
 ・配偶者のない女子で現に児童を扶養しているもの(いわゆる母子家庭の母)、又はその扶養している児童
 ・配偶者のない男子で現に児童を扶養しているもの(いわゆる父子家庭の父)、又はその扶養している児童
 ・寡婦(配偶者のない女子であって、かつて配偶者のない女子として児童を扶養していたことのあるもの


【貸付条件等】
 利  子:貸付金の種類、連帯保証人の有無によって異なるが、無利子または年利1.0%
 償還方法:貸付金の種類によって異なるが、一定の据置期間後、最長20年以内。


【貸付金の種類】
@事業開始資金 A事業継続資金 B修学資金 C技能習得資金 D修業資金 E就職支度資金 
F医療介護資金 G生活資金 H住宅資金 I転宅資金 J就学支度資金 K結婚資金
(計12種類)

この中でも特に相談・貸付件数ともに多いのがB修学資金J就学支度資金です。

B修学資金
 子どもの高等学校(特別支援学校を含む)、大学、大学院または高等専門学校、専修学校における修学に必要な資金(授業料、通学費等)

J就学支度資金
 小・中・高等・高等専門学校、大学、大学院への入学または修業施設への入所に際し必要な資金(入学金、教科書代、授業で利用する被服代等)

〈平成30年度より新たに大学院修学に必要な経費についても貸付できるよう制度が拡充されました。〉


(注)申請には必ず事前相談が必要です。
申請から貸付決定・送金まで1ヶ月程度かかりますので、早めのご相談をおすすめします。


制度についてのお問い合わせ・ご相談は下記まで。
児湯福祉事務所 総務課 TEL:0983-22-1404 
 
Posted by 書記 at 09:00 | 経済的支援 | この記事のURL | コメント(0)
看護師になりたい!(給付金) [2018年05月24日(Thu)]
青空.jpg


「高等職業訓練促進給付金」をご存じですか?

〈高等職業訓練促進給付金〉とは… 
 ひとり親家庭の母・父が資格取得のための学校に通う間(上限3年)、生活の負担を軽減するため、最大月額10万円の給付が受けられる制度です。

平成30年度は、児湯郡内で8名の方が給付を受けながら修学中です。

「対象となる資格」等、詳細についてはこちらから過去記事をご覧ください。
 
 今年度より支給対象期間が以下のとおり改正されました。

 高等職業訓練促進給付金の支給を受け、准看護師養成機関を卒業する者が、引き続き、看護師の資格を取得するために、養成機関で修学する場合には、通算3年分の給付金を支給できるよう支援を拡大する。

 准看護師養成機関卒業後に、引き続き看護師の資格取得を考えている方には朗報ですね。

 
 その他、受給要件等「高等職業訓練促進給付金」の詳しい内容を知りたい方は、下記までお問い合わせください。
※給付を希望される方は、必ず事前相談が必要です。


◆問い合わせ先◆
 児湯福祉事務所 総務課 TEL 0983-22-1404
ひとり親向けフリーペーパー「Smoms(えすまむず)」 [2017年08月28日(Mon)]
Smoms_0711.jpg

 NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ(※)」がこのほどひとり親向けフリーペーパーを創刊しました。配布はすでに終了しているようですが、PDF版を8月末までこちらから見ることができます。

・ひとり親家庭の子どもの体験談
・家計のアドバイス(仕事、教育費、老後のお金)
・子どもに父親のことを聞かれた時の対処法や反抗期の子どもとの向き合い方
・相談窓口 

 この他にも、孤軍奮闘するひとり親家庭のお父さんお母さんを応援するメッセージやお役立ち情報がぎゅっと詰まった情報誌となっています。
 団体のホームページにも暮らしのヒント、手当やサポートなどの役立つ情報が満載ですのであわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。

ホームページはこちら ⇒ しんぐるまざーず・ふぉーらむ

Smoms創刊号PDF版はこちら


(※)NPO法人「しんぐるまざーず・ふぉーらむ」
関東を中心に、シングルマザー・シングルファーザーが子どもといっしょに生き生き楽しく生きられるように、勇気づけ、社会で活躍できる支援を行っている団体。


Posted by 書記 at 11:13 | 情報提供 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

児湯郡母子寡婦福祉連絡協議会さんの画像
https://blog.canpan.info/koyuboshi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/koyuboshi/index2_0.xml