• もっと見る
« 2015年04月 | Main | 2015年06月 »
<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
月別アーカイブ
幼稚園部会・5/18連続講座座談会[2015年05月21日(Thu)]
5月18日月曜日「ちょっとしたイライラ、愚痴りたいこと、こぼしてみませんか」講座室2で参加者18名で開催されました。




司会者の挨拶のあと、5人のグループに分かれ座談会がスタートしました。

出てくる話は兄弟喧嘩、一向に進まない子どもの朝の身支度、妻の話は右の耳から左の耳の夫に対するイライラなど。皆、ストレスに耐えて日々生活しています。




各グループ発表ののち、先輩お母さんからのお話です。




@褒めることが大事。「今日も一日幼稚園頑張ってきたね。」

子どものストローク(相手の存在や価値を認めるような様々な働きかけ)をポジティブでいっぱいにする。子どもが親から十分なポジティブストロークをもらえないと、あえて叱られるような問題を起こして、親からの関心をもらおうとする。




@兄弟喧嘩をしていないお母さんも平常心の時に、「今日は喧嘩をしていなくてお母さん嬉しいわ。次に喧嘩したときにどうするか決めておこうか」(喧嘩の原因がTVのチャンネル争いなら、じゃんけんするなど決めておく)




@上の子ばかり気になる。「あんただけやで」「内緒やで」「いつも頑張ってくれてるね」二人っきりの時間を作って、特別感を出す。




@一緒に出来る体験をいっぱいする。思春期になったときに一緒に笑えるネタになる。




@子育ての最終目標は「自立」「お母さんはあんたの味方やで。本当に困ったことはお母さんに言うんやで」と伝えておく。子どもが自立したら夫と2人になる。今からその時にむけての準備を!




@中学生にもなると、部活に塾にと忙しくなる。子どもが夢中で遊べる時間は限られている。




@中高生にもなると悩みも重くなる。つながりの大切さ。乳幼児期から子どものことを知っている人が支えになる。「○○ちゃんやったら大丈夫!」「○○ちゃんの良いところ、いっぱい知ってるよ!」




午後からは、交流会を和気あいあいとしました。




☆☆感想☆☆

子育ての最終目標は自立、というのは頭にあったのですが、その裏には夫と2人になる、というのは頭になかったです。子どもの自立=夫と2人、セットで頭にいれておこうと思いました。親子で一緒に楽しむ、というのは幼稚園時代から小学校低学年が黄金期なのかな、と思いました。「お母さん お母さん」と毎日うるさいなぁと思いますが、そんな日々を大切に過ごしていけたらなぁ と思います。

お忙しいなか、先輩お母さんKさん、今から10年後、20年後の家族のあり方について目を向けるようなお話をありがとうございました〜。m(_ _)m




(記:Y)




****次回カタリ場ミーティング****

6月4日 9時半〜

6月23日 9時半〜

7月7日 9時半〜




****連続講座****

6月18日(木)講座

7月2日(木)座談会







*********************************************

貝塚子育てネットワークの会 幼稚園部会
Posted by 携帯からの投稿 at 23:26 | 園児・小学生・中高生 | この記事のURL
5/21(木) ありんこ日記♪[2015年05月21日(Thu)]
1432214090977.jpg
今日の活動は
☆水風船&どろんこ遊び☆

おっきなタライに水風船とお水を入れて、
はいっ!と置いたら
みんなわぁ〜っ\(^o^)/と寄ってきて
風船プニプニして遊ぶ子、
タライに入ってみる子、
ボールみたいに投げてみる子♪
みんな反応は様々です(*^^*)

あれ?投げたら割れたよ(゜ロ゜;ノ)ノ
うーゎ、楽し〜ぃ(*^▽^*)♪
投げちゃえ投げちゃえ、
ママにもぶつけちゃえ〜(^w^)ウシシ

あたり一面ドロドロ、
今度はどろんこ遊びが始まったょ♪
こねこねお団子♪
裸足でぴちゃぴちゃ♪
ブルドーザーのおもちゃで豪快にズザザザーっと♪
わぁ、道ができたょ
お水運んで流してみよう〜!

子どもは遊びの天才です(*^^*)

ドロドロびちゃびちゃって
ホント子ども達大好きですよね、
今日も楽しそうに遊んでくれました(*^^*)

さぁママ達、今日はお洗濯頑張ってσ( ̄∇ ̄;)笑
S記


子どもは日々の体験からいろんな事を学びます。
こういう体験ができるのもサークルならでは!
私達といっしょにやってみませんか?
お問い合わせは中央公民館(072-433-7222)まで〜♪
Posted by 携帯からの投稿 at 22:15 | 乳幼児 | この記事のURL
| 次へ
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/kosodatenet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kosodatenet/index2_0.xml
ホームページはこちら